goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

軽井沢の春は植物園から

2025-04-15 09:13:46 | 野草

4/12(土)は軽井沢植物園へ。この時期の軽井沢で早春の花に会いたければ、植物園一択!

というわけで、久しぶりに行ってきました。

↓ミツマタ。東京の浜町で見たミツマタの花とは違い、小ぶりの花です

↓咲き始めのミズバショウ

↓アズマイチゲ

↓カタクリのつぼみ。今年は開花が少し遅い?

↓そんな中、1株だけ花びらが開いていた

↓こちらも1株だけ咲いていたタチツボスミレ

↓梅のつぼみ

↓アズマイチゲと早春の木立

↓サンシュユ

↓日当たりや土壌など条件の良い植物園でも、パッと見はまだこんな感じ

↓浅間山には雪が残っていた

↓シデコブシだったか、ワダコブシだったか?

↓タツタソウ。お初です。日露戦争のときに軍艦「竜田丸」の乗務員が現地で採取したのでこの名がついたとか。メギ科

この日、日差しは暖かいものの吹く風はまだ冷たくて、もう少し春めいた場所にも行きたくなって、次なる場所へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする