goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

初秋の高原の花・八方池2

2017-09-13 10:27:28 | 野草

涼しくて快調とはいえ、やはり登りはつらい。やっと八方ケルンを過ぎると、あともう少し! ここらへんから八方池付近までは、それまでと違う花が咲いていて、「もう少し頑張ろう」という気になります…って、子どもも登れるくらいのところなんですけどね。

そう、ここは家族連れが多く、この日も子どもを連れたファミリーが何組もいました。中でも目を引いたのがママ一人+幼児~学童3人の4人家族。むこうは下山中で、さすがにこんな家族はなかなかいないので、すごく印象に残りました。なんとこの家族と、この後また会うとは思っていなかったのですが。

↓キバナノカワラマツバ

↓おお、池に近づくにつれ霧が晴れてきた。天は我に味方したっ! 

↓ミヤマダイモンジソウ

↓キバナノコマノツメ(ここでは初めてかな?)

↓お初の、ミヤマタンポポ

↓やっと池が見えるところまで来ました。が!この後どんどん霧が湧いてきた  この写真は霧が出る直前の貴重な1枚

↓タカネマツムシソウ

↓池の対岸に着くころには、ガ~ン、こんな感じに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする