『暑いちや~、やっぱエアコン効いたとこで寝るが~が一番』

まっこと毎日暑すぎ、四万十市も40度超える日がくるかも~
先日、おにいが高知に遊びに行ったときに、こんなモノをお土産に買ってきました!
"美丈夫 ゆず"(ゆずリキュール)
うま~い!


飲みやすいけん、3人だとあっという間に無くなるちやね(笑)
(以前"どっつさん"にもらったのと同じちや~)
さて、先週の大阪行で、急遽おかあ号のダッシュボードにガーミン(nuvi1480)を付けて行ったんですが・・
(ガーミンの設置位置を何処にしようか思案ちうやったけんね)

ダッシュボード天端が高めでなんで、もう少し低い位置(1DIN・BOXの位置くらい)に設置したいと思い、ググッてみると・・・
1DIN・BOXに取り付ける汎用品が、あれ、これあって、ガーミン用専用オリジナル品までありました・・・
しか~し、どれも高い!
もうちょっと頑張れば本体買えるやいか(笑)
ポータブルナビ取付の為にそればあ出費するのはちょっと・・・・
そこで、前から思ってた方法で、作ってみることにしました。
まずは1DIN・BOX内の採寸し、アクリル板をカット&バリ取りして~
取付方法は、ビス止めにするか・・・でも取外と取付は簡単にしたいので、100均の防振ジェルシートにしました。
(これで、どんだけもつかは、実際に走って試してみないとね)


家に残ってたアクリル板でサイズがとれるのがこれしか無かったんだけど、クリアいいかも!
(もっとダークなのにしようと思いよったがやけんど、寸法が足りんかったがよ)
BOXにガッツリ吸着して、ちょっとやそっとじゃ外れそうにないねぇ
何かかまして補強せんといかんと思いよったけんど、大丈夫みたい
けんどアクリル板厚が2㎜やったけん、路面状況によっては少ししなって揺れそう・・・
ガーミンもセットしてみました!


振動でのブレを考えると板厚3㎜で作り直したほうがえいなぁ!
(USBデバイス&miniUSB電源ケーブルはBOX背面に穴開けて通してます)

それでも材料代は500円以下やけん、市販品の1/10以下の金額で出来るちや。
あとは実際に走って試さんといかんね!
見に行きたいなぁ~

まっこと毎日暑すぎ、四万十市も40度超える日がくるかも~
先日、おにいが高知に遊びに行ったときに、こんなモノをお土産に買ってきました!
"美丈夫 ゆず"(ゆずリキュール)
うま~い!


飲みやすいけん、3人だとあっという間に無くなるちやね(笑)
(以前"どっつさん"にもらったのと同じちや~)
さて、先週の大阪行で、急遽おかあ号のダッシュボードにガーミン(nuvi1480)を付けて行ったんですが・・
(ガーミンの設置位置を何処にしようか思案ちうやったけんね)

ダッシュボード天端が高めでなんで、もう少し低い位置(1DIN・BOXの位置くらい)に設置したいと思い、ググッてみると・・・
1DIN・BOXに取り付ける汎用品が、あれ、これあって、ガーミン用専用オリジナル品までありました・・・
しか~し、どれも高い!
もうちょっと頑張れば本体買えるやいか(笑)
ポータブルナビ取付の為にそればあ出費するのはちょっと・・・・
そこで、前から思ってた方法で、作ってみることにしました。
まずは1DIN・BOX内の採寸し、アクリル板をカット&バリ取りして~
取付方法は、ビス止めにするか・・・でも取外と取付は簡単にしたいので、100均の防振ジェルシートにしました。
(これで、どんだけもつかは、実際に走って試してみないとね)


家に残ってたアクリル板でサイズがとれるのがこれしか無かったんだけど、クリアいいかも!
(もっとダークなのにしようと思いよったがやけんど、寸法が足りんかったがよ)
BOXにガッツリ吸着して、ちょっとやそっとじゃ外れそうにないねぇ
何かかまして補強せんといかんと思いよったけんど、大丈夫みたい
けんどアクリル板厚が2㎜やったけん、路面状況によっては少ししなって揺れそう・・・
ガーミンもセットしてみました!


振動でのブレを考えると板厚3㎜で作り直したほうがえいなぁ!
(USBデバイス&miniUSB電源ケーブルはBOX背面に穴開けて通してます)

それでも材料代は500円以下やけん、市販品の1/10以下の金額で出来るちや。
あとは実際に走って試さんといかんね!
