森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

その木なんの木

2014-05-15 13:49:39 | F&F

 こちらの事務所は県庁西館にあります。
 周りの道路沿いに欅の木が随分あります。

 駿府城公園のお堀の回りの歩道には柳が植えられています。
 私はこれらの若草色の芽吹きが好きで、その時期を毎年楽しみにしてます。
 今は、葉の色も緑が濃くなりつつあり、初夏の様子が出来ました。
 

 先日今年の8月9日(土)、10日(日)に行う本会の恒例事業
の下見に、森町に行って来ました。
 新東名の静岡インターで乗り、森、掛川インターで降りましたが
その新東名沿いの山林で金茶色(そんな色あるかなー)の木:俺が、私がいると主張している
が如く目だっていました。さてその木はなんの木デショウ??
 

 答えは「椎の木」でした。
 日本の多くは九州など南部を中心に照葉樹林が多くあります。
 椎、樫、楠、などで日の光を浴びて葉っぱがキラキラ輝く様から
照葉樹と呼ぶのだろうと私流の解釈をしてます。

 ”皆様”森林(モリ)に入って、思い切りフィトンチッドを感じたい方
ぜひ本会の企画に参加してみてはいかがですか。





4/15号F&F(第1050号)

2014-05-14 15:58:25 | F&F
本日、2回目です。

4/15号F&F高尾和宏氏の「森林土木考」です。


F&Fでは、今号より5回にわたり掲載します。
どうぞお楽しみに。



F&Fの紹介をさせていただきたいと考えて、
ブログへのアップを模索しておりました。

原稿が大きくなりすぎました。

前任の方のように上手に出来るまで
もう少しお時間ください。

失礼致しました。

以上、事務局でした。
工場火災が早く鎮火することを願います。

上手に質問する方法

2014-05-14 12:22:21 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日も暑くなりそうです。
県庁内もクールビズ。
職員の皆様、装いはノーネクタイ・ノー上着。
10月末まで続きます。


さて、昨日のニュース。

町田市のマグネシウム工場の火災。
工場は全焼。けが人も多数。

燃焼中のマグネシウムは水に触れると化学反応で爆発するらしい。

Mg…
H2O…
反応…

火が出たら水で消せないのか?
不思議に思う文系人間。
早速、生まれながらの理系人間の夫に聞く。

丁寧に色々教えてくれる。
でも難しい言葉で説明するからよく分からない。

では、理系を勉強中の息子よ…
忙しそうで簡単な説明。

しまいには、まだ分からないのかという雰囲気に。
文系は野党である。
結局、朝のワイドショーでイラストの説明を見て理解。

夫に工夫して教えてほしいと頼む。イツモソウナル
こちらの聞き方にも問題があると思うのだが。

工場火災。
雨が降ったらどうなるのか?

これを今日どのように質問しようか、悩むところだ。

林業の皆様は理系の方が多いかと。
どうか今後事務局には
分かりやすくご教示くださいませ。<m(__)m>
ご迷惑おかけします。

先日、センムが夏開催イベントの下見に。

詳細はもうすぐ。お楽しみに

北の国から

2014-05-13 13:23:36 | その他♪雑件♪
 皆さんお仕事お疲れ様です。
 
 話がいきなり時代をタイムスリップしてしまいますがお許しください。
 北海道富良野市を舞台にしたテレビドラマ「北の国から」が
放映されたのが33年前でした。1981年の10月から1982年
3月まででした。毎週楽しみにしていました。大自然を舞台に父親と息子
と娘が時には言い争い、時には笑いあう、そして純(吉岡秀隆さん)と蛍(中島朋子さん)が
少しずつ大人に成長していく。それをあまり口数が多くない父(田中邦衛さん)が見守っていく。
 大人になれば、誰でもいろいろなことが、待ち構えている。
 でも誠実に謙虚に生きていくことの大事さを父五郎が背中で子供に教えていく・・・・。
 先日「2002遺言」が放送されて私は「さだまさしのあの主題歌」を久しぶりに
耳にしました。
 なんとも言えない”気持ちを揺さぶられる”曲ですね。皆さんは当時どんな思いでお聞きに
なりました?
 そして純が東京にいる恋人に語り掛けるナレーションが良かった「今日僕は・・・なわけで」
「・・・と思われ」などの語りが素朴な感じを広げていく。
 
 脚本の倉本 聰さんが何をこのドラマで言いたかったのか、変わっていく日本人への戒めだった
ではないだろうか?日本の自然とは?、日本の父親像とは?、東京とは?田舎とは?
 これから成長していく子供達へのメッセージだった。のではと私は、勝手に理解しています。
 
 ドラマの会話の中に「今朝方”凍裂”の音がまたしてたよ」というセリフがありました。
 ちなみに凍裂(トウレツ)とは、「冬の低温により樹幹が縦方向に割れる現象」です。
               今日も、ご機嫌ようさようなら。          センムでした。     


 


自転車

2014-05-12 12:28:25 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今年の新茶は1週間ほど遅れているそうですね。
お茶農家の皆様は本当にお忙しい時期ですね。
お疲れのことと思います。
どうかお身体お気をつけて…

美味しい新茶がたくさん出回るのを楽しみにしています♪


さて、今日は私が最も信頼を寄せる乗り物の話。

bicycle。
自転車です。

静岡は「日本の北京」と言われている。トキイタコトガアル
市内に急な坂がないのだ。
殆どが平坦な道。
自転車移動がとても便利。

静岡に住んでいると当たり前に思っていたのだが、
浜松の友人は、静岡市内の高校に1人1台の自転車置き場があることに驚く。

札幌から引っ越してきた友は、必要に迫られ、
40代にして生まれて初めて自転車の練習をした。

まさしく静岡市民の足。

手入れも怠らない。
息子の高校は1年に1回の点検を義務づけ、
証明を出さないと通学できない。
私も時々点検し、保険にも入る。

バスの便が悪いわけではないが、
たいていの人はたいていの場所に自転車で行く。

市内はたくさんの自転車が走っているため事故も多い。
便利と危険は隣り合わせである。
朝はスピードを出した自転車が多く、本当に危ない。
オバサンなので時間に余裕をもって出掛けるように心がけている。メイワクニナルシ

実は5月に入り、数日間続けて自転車で遠出をした。
足がつっている。
体力のことも考えて、余裕を持ってペダルをこぎたい。


話は変わって
昨日、兵庫県の山林火災のニュースをテレビで見ました。
原因はバーベキューの火の不始末。
けが人はいなかったというが、
山林約70ヘクタールが焼けてしまったとか。
心が痛みます。


事故もちょっとした不注意から。
取り返しがつかなくなる前に、みんなで気を付けないといけませんね。


以上、事務局でした。
明日はセンムです。ガンバッテ




専門用語

2014-05-09 12:07:12 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今日は気温が上がりましたね。

センムは夏開催イベントの下見で
県西部方面へお出かけです。
詳細はまたお知らせしますので、お楽しみに。


今日はお恥ずかしいお話をひとつ。イツモノコト

ある特定の分野には、独自の言葉が存在しますが、
林業も例外ではありません。

私がこちらのお手伝いに伺うようになって、5年。
時折、初めて聞く言葉に出合います。
当会の情報誌「F&F」の編集等に携わっているので、
目にしたり、耳にしたりする機会が多いのです。

「ちょっと、土場行ってくる。」
ドバ? ナニ? ドコ?
無知でお恥ずかしいのですが、最初はこんな感じでした。
他にも
集材やら運材、造材、選木。人工林に林分、
林家なんて言葉もこちらではじめて口にしました。
小径木は読み方さえ分からず、
路網なんて漢字テストでしか書いたことがないという体たらく。

こんな無知な人が会議所で働いているのかと
お叱りを受けそうですが、分からないことはすぐに聞きます。
林業用語は読んで字のごとくのものが多いのですが、
センムも県森林組合の皆様も親切に教えてくれます。アリガタイ
林業関係者は親切な方が多いのです。

机上にひろげた辞書よりも、プロに聞くのが一番。ワカリヤスイ


そんな私にも、数年前に富士宮の森林を見る機会がありました。
その時の写真。

私のイメージした集材のスケールを超越した瞬間。

見るとまた違う!
路網整備も実際見て良い経験をさせてもらいました。



明日から公開の映画『WOOD JOB!』
主人公は現場から林業に入るストーリー。

どんな映画か楽しみです♪


以上、事務局でした。
これからもご教示ください<m(__)m>








連休で過ごしたこと

2014-05-08 12:17:12 | その他♪雑件♪
こんにちは。

皆さん連休は如何でしたか?
お茶で連休どこではない・・・・と言う声も聞こえてきます。
私はと言うと、毎年義理の母の様子を見に上京します。
 合間をみて妻とともに地下鉄大江戸線の中井駅の近くにある
林芙美子氏が住んでいた家(今は記念館)を見に行きました。
 昭和16年から27年まで住んでいた家だそうです。
 誠にお洒落な数寄屋造りで、芙美子自身が大工を連れて京都に
行き、材を吟味したそうです。
 アイディアをあちらこちらに散りばめてあり、驚きです。
 浮雲や放浪記の作家で有名ですが、家づくりに才とこだわりを
もっていた人をワタクシは感じました。
 皆様もぜひ暇をみて訪れてみては如何ですか。
  以上でした。
                     
はじめてブログとやらを書きました。読まれると思うとかすかに緊張ぎみです。
 これからは、たまに投稿します。

                            センムより
  


連休明けのお仕事

2014-05-07 11:54:01 | その他♪雑件♪
こんにちは。

連休明けました。
4日ぶりの事務局です。


今朝、一番にやろうと思ったのは…
テーブルの上を片付ける事。

事務所の奥に、テーブルがひとつ。
打合せをしたり、作業をしたり、
食事をとる時もあります。

忙しさにかまけて、
書類やらOA機器やらが散乱。


とにかくここから始めようと、
わざわざ庭で咲いたバラを持ってきて…
カナラズヤルタメニ


結果
スッキリして、午前中の仕事もはかどるはかどる。



実はダンシャリアン←この言葉ご存知ですか?
断捨離する人のこと。

すぐに捨てる人ではない。
必要なものだけをとっておくのです。

時間の使い方が下手なので、
なるべく少ないものに囲まれていたいと日々考えています。


仕事を時間内に終わらせるために、
机の上を片付け、頭の整理をする。
すると自ずと優先順位が決まり、能率も上がる。

そう思ってはいるのですが、
実際には、片付ける時間もなく、
もう4時なんて焦る日々です。
でも少しずつ頑張っていきます。


センムは明日から出勤です。リフレッシュデキタカナ?


明日のブログこそセンムにお任せしますね。
I'll leave it to you.

F&Fのご紹介もお楽しみに。

本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
事務局でした。
















楽しみ2つ♪

2014-05-02 12:22:45 | 林業関係
こんにちは。

本日、八十八夜ですね~。

昨日の県庁本館前。
新茶贈呈式がありました。


茶娘の皆さん、可愛かった!


新茶♪新茶♪楽しみです←楽しみその①



さてGW後半、明日から会議所は4連休です。
センムハ6レンキュウ

ここに行きます。


ドコでしょうか?





ここです。
静岡県草薙総合運動場。

昨年リニューアルした硬式野球場です。
外野ベンチは県民からの協賛により寄贈された県産材を使用。

熱戦の舞台です。


その横。
今日はこちらのご紹介を…


建設中の新体育館です。


「県産の木材を集成材に加工して構造部分に利用するほか、内装にも活用する方針。
木材使用量は原木で約7000本になる。」
(林政ニュース第443号より一部抜粋しました)



原木は天竜材。
天竜流域の森林組合が一体となって、
天竜の国産製材工場が主に納材。


平成27年春の完成が楽しみです←楽しみその②


草薙球場に通いながら、
出来上がりを見守ります。


以上、事務局でした。













新緑の候

2014-05-01 12:29:37 | その他♪雑件♪
こんにちは。

今朝の駿府城公園。
内堀のツツジはこんなに綺麗に.



4月の桜が終わるとツツジが咲き始める。

そんな風景の中通勤できること、
環境の良い場所でお仕事できることを
幸せに感じています。



さて、先日コメントでいただいた化学式。

6CO2+12H2O=C6H12O6+6O2+6H2O

光合成でしょうか…

生まれついての文系人間。
難しいことは分かりませんが、
植物があって、太陽のエネルギーがあって、
動物は生きていける。ヨウリョクタイナイカラ

有難いですね(涙)



本日木材に囲まれてお仕事しているセンム。
「センム、森林お願いしますね!
 会議所も頑張りましょうね!」



今日から事務局は、平均年齢かなり上がりました。
今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。。