森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

駿府城公園の散歩で見かけたもの

2015-10-19 10:33:11 | F&F

 秋晴れが続いています。
 主婦の方は洗濯物が良く乾き嬉しいですね。


 駿府城公園に散歩や静岡市の商店街
に行く途中で寄られる方は多いと思います。
 いい憩いの場ですねー


 先日散歩しながら、いつもはあまり注意して
歩かないので、今回はいろいろ公園の周辺を眺め
ながら歩きました。



弥次喜多道中の像ですね。十返舎一九は駿府府中の武士の子として
生まれたようです。




 大手門ですが素晴らしい木材が使われています。
欅の柱、松の梁はなかなか見れない巨木が使われています。
 この二本の梁は県内産で民有林と国有林から調達したようです。



 カワイイ石造デスね!! 石挽の石造の傍にあります。公園の北側です。
 ぜひ、観てくださいね。


 また公園のことお知らせしますね。





                      ご機嫌よう、お元気でお仕事、家事、頑張ってください。  事務局でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿