大型連休も後3日になりましたが
皆さん、楽しんでいることと思います。
熊本県、大分県で地震に見舞われた方は
大変なご不便をしているようです。
私たちも何も出来ませんが、心は寄りそうつもりです。
負けずに頑張ってください。
この連休は私事ですが、毎年東京に一人で暮らす義母の
様子を見ながら妻と訪れるのを、常にしています。
お蔭で母は元気の様子なので、東京の町歩きをしてみました。
上野へ行きました。スゴイ人、人、人です。
少し、人ごみを避けようと、歩いていると、東叡山 寛永寺がありました。
私は初めてなので、寺をお参りさせていただきました。
このお寺は「寛永2年(1625年)、天海大僧正によって創建され、江戸城の
鬼門(東北)にあたる上野の台地に建立された」とありました。
根本中堂には、最澄上人のご自刻とされる、薬師瑠光如来像が御本尊として祀られる
ています。さらにその脇侍に十二神将などがあり、すばらしいものでした。
寛永寺を出て谷中の町歩きをしましたが、東京の所謂下町。
いろいろな店が軒を連ね、外国人も大勢来てましたね。
豆大福を食べながら、下町の雰囲気を味わいましたよ(笑)
次の日は”そば”でも有名な調布市深大寺に行きました。
ここも凄い人の多さで、そば屋はどこも1時間待ちの状態でした。
3日目は新国立美術館で開催されていた「三宅一生展」をのぞきました。
この美術館は木が多く使われています。床や室内の壁面にルーバーを
ふんだんに使っています。
さてデザイナーの服創りには目から鱗の感覚ですね。
私ハ、マッタクの素人ですが、新しい発想は、別次元のものですね。
明日がいい日になりますように。
事務局でした。