goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

おひとり様の台湾旅 ~中正紀念堂~

2010年02月11日 12時28分36秒 | たび・旅・Trip  (旅行)
天気         降水確率80%




西門町まで歩いて行ったものの、まだ11時でお店は皆閉まっていたので、
MRT西門町から2駅移動して、中正紀念堂を見に行きました。





駅を出て、右側に行くと広場の門が見えます。










門の真正面には、白亜にそびえる紀念堂。











写真ではまったく伝わらないのですが、この紀念堂、巨大なんです。











人の大きさと比べてくれれば、ちょっとはわかります?













白亜を保つために?日々入念にメンテされているのでしょう。













階段を登りきって、テラスから眺める自由広場。















何の気なしに来てみましたが、ちょうど衛兵交代を行っていました!!
得した気分~☆














おもちゃの兵隊さんみたいに、完璧な動きで衛兵交代を行います。
終了後は、見学者から拍手が起こりました。












交代が終了したあとは、蒋介石の巨大な像を二人の衛兵が
身動きもせずに、守ります。













一階ロビーに展示してある模型。





台湾のシンボルともいわれている、この巨大な紀念堂は、
蒋介石を讃えて、大きな大きな建造物にしたのでしょうが、
1月の日差しの下でさえ、暑くて大変でした。
これが真夏だったら、広場の中央で生き倒れだったかも。
冬以外の季節に、紀念堂に行かれる方は、暑さ対策忘れずに。











最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
衛兵は・・ (IKe)
2010-02-11 18:11:10
よくジーッと我慢してますよねー
蒋介石の墓のある慈湖の衛兵を見てたら・・
自分で「ブーっ」て屁って 真っ赤になって
堪えていたっ(^_^;)
天気 タイミングに恵まれて良かったねー(^^)v 
返信する
苦行ですね! (Ikeさんへ)
2010-02-11 20:49:05
いろんな場所の衛兵さんを見るたびに、
この人たちは、じっと立ってるとき
何考えてるのかな?と、思います。
座禅に通ずるものがあるかもしれませんね。
一種の悟りを開いている??
でも、デモの腫れ物ところかまわずですね(笑)

本当に、今回の一人旅は天気に恵まれて、幸運でした。
神様有難う!ですね。


返信する