goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

活用してます GARAPAGOS sh005

2011年04月16日 16時23分45秒 | きょうのベリー♪ (日記)
天気        埃っぽい春




10日前に購入した、ソフトバンクのガラパゴス sh005
初日は、早くも不具合か??という、変な動作を繰り返しましたが、
一度電源をオフにすると、すんなりと起動して
それ以降は、素直に動いてくれてます。

白の本体に、純正のピンクのケースにしてみました。
というか、スライド式ということで
iphoneのように、バラエティーに富んだケースを選ぶ自由はなく
純正ケース3色(ピンク・黒・白)の他に、クリアケースの
4種類のみです。
選択の自由がないなんて、それはそれで結構楽です。







裏側はこんな具合。

このケースは、強化プラにラバー加工ということで
手に持つと、ラバーが手にしっくりなじんで、いい感じです。
純正品なので、カバーをつけてもボタン操作には支障がありません。







キーボードをスライドすると、こんな感じ。

ショップの方も絶賛していたとおり、文字入力が鬼のように楽です(笑)
、。は、ボタン一発ですし、デコメールも本文を入力後に
タップをすると、勝手にデコッてくれる機能も搭載。
もともと、メール打つのが激遅だったので、現役JK(女子高生)には、
かなわないと思いますが、それでも結構メール打つのが早くなったし、
ちょっと込み入った、長い文章を打つのが苦ではなくなりました。




使ってみて、沢山の方がサゲポイントに挙げていた
バッテリーの問題ですが、口コミ通りバッテリーが切れるまで
カスカスに使いきってから充電をするという、
いわゆる“ならし”を10日程やってみると
なんとなく、持ちは良くなったような気がします。
今までの携帯は、50~40%まではボチボチいって
そこを切ると、一気に0%にという感じでしたが
今のは、40%くらいから結構長くて、最期の2%でも
画像を流し続けて、40分くらいは持ちます。
スマホの特徴なんでしょうかね?
iphoneユーザーに聞いてみても、
30%くらいから結構粘るそうです。

とはいえ、減りは激しいと思うので、電話として
日々仕事などで、多用する方には
かなり心もとないバッテリーだと思います。
具体的に、私は一日の利用時間が
携帯・ブラウザ含めて1時間以内で、
丸二日でバッテリーは完全に切れます。
まだバッテリーを持ちやすくするアプリを入れていないので
いいのを探して入れてみると、少しは変わるかもしれません。

思っていた通り、黎明期のスマホは、
問題山積で、まだまだ良くなってゆくと思いますが、
ちょっとした検索なんかで、パソコンを立ち上げなくてよいのは、
知りたがりの私にとっては、なんとも素晴らしいと思えるのです。


アンドロイドアプリも、色々あって楽しいです。
どんどん便利になる世の中。
新しいものは、楽しいですね~








最新の画像もっと見る