街歩きが終わった後に、屋台で天ぷらのティギム、海苔巻のキムパッ、トッポッキを食べて
思い残すことなく、空港に向かうタクシーに乗り込みました。
すると、珍しく個人タクシーのようで、車内は
シックな感じに改装されています。
どうやら、運転手さんは日本語を勉強し始めて間もないらしく
日本語を必死でつなぎ合わせながら、話しかけてくれます。
私も、日本語と少しの韓国語の単語でお話が弾みました。
空港近くになると、とても申し訳なさそうに
英語、日本語取り混ぜて「ガソリンスタンドに寄っていいですか?」と
おっしゃいます。早めにホテルを出たので
もちろんもちろん「ケンチャナヨ~~~~~っ!!」と言うと
びっくりして、そして本当にホッとした様子でした。
韓国の人が、良くつぶやく「ケンチャナヨ」
「大丈夫」とか、「どうにかなるよ~!」なんていうニュアンスです。
ケンチャナヨ精神なるものもあるそうで
とにかく、どうにかなるよ「ケンチャナヨ」と、微笑むのです。
私は、日本人でありながら、生来のケンチャナヨ人間なので
ガソリンスタンドに途中で寄るということに、嫌悪感を抱くどころか
そんな体験できて、ラッキーーーーっ!!という気分だったので、
何度もすまなそうに「ソリ・ソリ」と、繰り返すドライバーさんに
私もなんども、「ケンチャナヨ—」を繰り返し
車内はホカホカな、幸せ気分でした。
そしてこれが、タクシードライバーさんたちが立ち寄るLPGガスのスタンド!
目下充填中!!(笑)
リッター1000ウォン程。やっぱ安いですね。
ちなみにガソリンは、その2倍くらいです。