goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

ホテルヴィーナス

2006年04月18日 16時08分52秒 | ベリーの感想文(本・映画)
ホテル ビーナス

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


天気   昨日に引き続き


DVDでホテルヴィーナス
を、見ました。


ちょいとまえに、話題になったSMAP草主演の映画。
舞台はヨーロッパらしさがたっだよう、とある国の寂れた町、
置き去りにされた、時のないホテル
ハングルを話す東洋人の訳ありな人々が、
悲しみの淵に深く深く沈んで生きています。
ヴィーナスカフェの奥にある、ホテルビーナス。
ここに部屋を取る合言葉は【ヴィーナスの背中を見せてくれ】
住人達は、もがきながら、息を切らしあえぎながら
この世界に色を取り戻してゆきます。

そう、この映画最初からずっと強い青みがかったモノクロ
一人ひとりが、悲しみの淵から這い上がったとき、いつしか
画面は色が溢れて、鮮やかになっています。

ロケ地ウラジボストックの青空の、なんて綺麗な空でしょう。
はっきりと冷たさを感じる青空は、これぞ蒼穹という空です。
物語は、通り一遍な設定なのだけど
名優、市村正親の老女ぶりと、この青空
見て損はありませんよ。

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお (slightly-tight)
2006-04-18 18:51:17
そうだ、これ見たいと思ってたやつだった。

思い出させてもらいました。

ウラジオストックの空は青いんですね。

ラブサイケデリコの主題歌も気になってたんで、

また借りたいと思います。



―ところで、全然関係ないんですけど、

質問いいですか?ベリーさんなら知ってるかな?

と思って。



絵本なんですけど、私が子供の頃読んだもので、

黒い服(だったと思う)のおかっぱの女の子が

でてきて、異空間みたいなところを歩いているんです。で、その流れで透明のドームみたいなのに

出くわすんですが、その透明のドームが実は

食べられるモノでできているんです。

全体的にシュールなタッチで描かれているもの

なんですが、話の内容及び、タイトル、

全く覚えていません。教えてgooでも質問で

出したくらいですが、これという解答もなく・・。ちなみに上野紀子さんの本ではありません。

もし知ってたらタイトル教えてくれませんか?

気になったら読みたくて読みたくて仕方ないんです。
返信する
自意識過剰気味・・・ (ビーナス)
2006-04-18 21:17:37
ちょっとタイトルでOHHH!

なんて、驚いてしまいました{/hiyoko_thunder/}



僕も見たいと思いつつ、見てないので、

今度、鑑賞します。



そうそう、後、ホテルなんとかっていう

また良い映画があるんですよね。

沖縄だったかな?そこの南の島のあたりで

撮影したやつなんですよ・・・

(調べてなくてごめんなさい)



明日は天気だけど、

あさっては寒いらしい・・・



小粋にいきますぜーーーー
返信する
そっ!知ってる! (slightly-tightさんへ)
2006-04-18 22:35:07
ケド、思い出せないっ!

う~ん、残念至極。

というか、悔しいです大変悔しい。

幼児教育学課卒、計7年の実務経験。

な・の・にっ~~~~。



私の大切な友人、slightly-tightさんとその王子の為にも

今後の人生をかけて、探させていただきます。

探し物。それは人生のテーマです。



返信する
ビックリした? (ヴィーナスさんへ)
2006-04-18 22:45:37
タイトルちょっと狙ってみましたぁ~☆

絶対ビックリするやろ~なって(笑)

市村正親演じる、カフェ&ホテルのママ、ビーナスが

ステキです。ちょっと舞台っぽいのがまたGoo

ヴィーナスさんと、ちょいとかぶっているかも。

いや、ヴィーナスの背中を語るあたりは

同一かもしれません。



南の島のホテルは、ホテルハイビスカス?

これまだみてないんだぁ~。

でも、NHKニュースでも取り上げていた話題の映画でしたね。

主人公の女の子は、ド素人で劇団にも所属していない

子。

うん、ホテルってやっぱドラマな場所だよね。

有頂天ホテルも面白そうだし。

洋画でもホテルが舞台の作品多いしね。

アダルトな側面も否めませんしっ。ウフ。

今度ホテル系映画の一人キャンペーンやってみようかなぁ~。

返信する
お手数かけまする (slightly-tight)
2006-04-19 15:54:51
わい!やっぱり知ってましたか!!!

よかったぁ。

ひょっとして私の思いこみの絵本だったのかも、

と、少し不安でした。

ほんとなんつータイトルなんでしょうね・・・。

こないだから本屋も色々巡ってるのですが

やはりわからんです。
返信する