goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

山八ぎょうざの焼き小籠包

2011年01月27日 17時00分21秒 | きょうのベリー♪ (日記)
天気        最高気温6度つづく真冬日




山八ぎょうざの“焼き小籠包”を食べました。

8個入り508円

今ブームの焼き小籠包ですが、
私は去年の台湾ひとり旅で、初体験して
あまりのおいしさに、お土産に持って帰ってきた程でした。
こちら山八さんの焼き小籠包は、
日本人向け?で、さっぱりしたお味でした。
五香粉の香りが漂う、台湾の焼き小籠包を
また食べたいな~!!



ちなみに、山八の焼き小籠包はお取り寄せ可能です。
 ← ご注文はココから







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ike)
2011-01-27 18:57:06
そんなのあるんですかっ(@_@)
食ったこと ありませんっ・・・(?_?)

ベリーさん 五香が好きなんですかっ 
驚いたナー (*^_^*)
バクチーも好きだっけ?
返信する
日本では焼き小籠包ですが・・・ (Ikeさんへ)
2011-01-28 15:55:16
本場では“煎生”っていうらしいです。
確か、台湾の屋台でも“煎生”って書いてあった気が・・・。
Ikeさんいつも食べているのかもしれませんね?!

五香粉の香りって、THE中華!!という雰囲気で、興奮します(笑)
でも、パクチーは時と場合によってですね。
単品だけだと辛いけどタイ料理なんかに入っているのは、大好きです☆
台湾料理の麺なんかに入っているのは、結構好きですよ


返信する
もうすぐ食べられるな~ (てっきゅう)
2011-01-28 19:21:24
ベリー様へ

台湾の屋台料理にすっかりはまった様子。同じく、台湾好きとしては嬉しい限りです。
さて、私にとっての六度目台湾行きが迫って来ました。行ったら、現地の屋台料理を食べまくって来るぞ
返信する
たのしんで~☆ (てっきゅうさんへ)
2011-01-29 15:32:41
いいなぁ~!!私も台湾屋台食い倒れしたーーーい!!
私の分まで、楽しんできてくださいねっ!!
初の九イ分も楽しみですね~
返信する