goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

マダムegと行く弾丸慶州の旅 その7

2011年11月20日 16時53分27秒 | たび・旅・Trip  (旅行)


朝早くから、パワフルに動き回って、気が付けばお昼をとっくに過ぎて
そろそろ3時。
今からこの渋滞の中、スンドゥブの店につくのは夕方になるだろうから
ここはさっさと釜山に戻ろうということになり、
700番のバスに乗って、来た道を帰ることに。
とりあえず、700番のバスが出る麓の仏国寺まで
12番のシャトルバスを待ちます。
15分くらいで来るはずが、渋滞に巻き込まれたバスは、45分後に
石窟庵に到着。
その後、仏国寺から700番のバスに乗って、3時37分発のKTXに
乗ろうと云う事になりました。
ところが、市内は秋の日曜日とあって、大渋滞!!!!
40分程度で着くところを、1時間以上かかって
駅に着いたのは、KTX発車7分前!
バスから飛び降りて、ダッシュでチケット売り場に並び
マダムegの機転で、なんとかチケットを買うことができて
長いエレベーターを走って駆け上って、
ホームが見えてきた瞬間、KTXがホームに滑り込みました。
車両に飛び乗って、席を探し始めた時にはガタンガタンと
動き始め、間一髪で乗車できました。
乗ってしまえば、30分でプサン。
おしゃべりしている間に朝旅立った、釜山駅に到着しました。

地下鉄で、3駅戻ってスーパーで海苔等のお土産を購入し、
CD屋さんで、キャンディの少女時代のCDを購入し、
ホテルに戻りがてら、チープコスメを冷やかしました。
イニスフリーで、つかまってしまい10000円くらい
この旅で最高額のお買い物をして(笑)
ホテルに戻り、夕ご飯に出かけました。

いろいろ検討した結果、
お昼に食べることができなかった
スンドゥブを食べることで意見が一致!
南浦洞で人気のスンドゥブ屋さん“トルゴレ”へ



ご飯、スンドゥブ、キムチが2種類という、韓国にしてはシンプルなお店ですが
地元の市場で働く人も多く、ちょうどいい量で、おいしくて一気に幸せになりました。

詳しくはこちらをクリック ↓

トルゴレ(釜山)

돌고래

ホームページでは、3000ウォンとなっていますが
先週時点で4000ウォンとなっていました。
といっても、日本円で300円弱!
ありがたいことです。







最新の画像もっと見る