goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

40代からのファッションは、女装?!

2010年03月31日 13時49分16秒 | きょうのベリー♪ (日記)

天気       のち午後からあたたかくなってきた16℃



先日、図書館の雑誌コーナーで、クロワッサンをパラパラしていましたら。
デザイナーの横森美奈子さんと、漫画家の槇村さとるさんの
ファッション対談が、載っていたんですけど、あまりに斬新というか、
辛辣というか、真実というか、まあ、そのどれもあてはまる感じで、びっくりしました。

横森さん曰く 
      “40からの女は女装!!” 
と断言していらっしゃって、40代どストライクな私には、
強烈に響い一言だったのですが、結局はこういうことらしいのです。


女も40を越えると、自分で思うほどもう女性ではなくなるそうなんですね。
意識して、かかとの高い靴を選んだり、丁寧なメイクを心がけたり、
小まめなヘアケアーなんかは、欠かすことが出来ないというのです。
そうして意識して、あたかも女装をするように、注意を施さないと、
オバサンではなく、オジサンになりますよっ!という、苦言なんですね。

私は、図書館のシートにもたれて、
「おっしゃるとーりっ!」と、ふか~く納得させていただきました。
女性は、意識しないと女性に見えないのです。
私の目標は、カッコいい百戦錬磨のおばあちゃんなので、
この教えを胸に秘め、オジサンに見えないように、頑張りたいと思います。

ところで、この横森さんの対談のお相手の、槇村さとるさんのコメントは、
      “シンプルな服が好きっ!って言う人、
         その体型どうにかしてくださいっ!!”

と、身も凍るような、辛辣なお言葉でした。

本当に、これもごもっともっ。
「私、飾らないタイプだから~。」と言っても、
ヨレヨレのTシャツに、いつのだか分かんないジーンズに、
手入れレスの髪や肌では、全く意味が違います。
シンプルな装いほど、丹念に手入れされたのが窺える、女性にのみ許されるのですね。 

はぁ~、死ぬまで性別女性でいるって、想像を絶する試練です。
私も、ギリギリのボーダーラインのところで、踏みとどまっていたいものです。


ところで、この場合男性っていかがなもんなんでしょう?
おじさんは、オバサン化しないんですかね?
若い男の子は、草食系でもはや男にあらずの昨今、
おじさんまでが、オバサン化してしまうと、男性がいなくなっちゃいます。
男性のみなさんも、ジェントルメンの道を、歩んでほしいなあ。
とも思ったベリーであります。