goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

☆学生バトン☆

2006年07月30日 18時13分15秒 | バトン

天気   全国的に夏が始まった!


沢山の武勇伝をお持ちのサナダさんから
学生バトンを頂きました。
「なにぃ~?学生~~~~?」と、かなりタイムロスのある
ベリーが、学生バトンをお送りします。


1.友達から、「明日提出するレポートができてないの。お願い、見せて」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「・・・・・。」「それでもアンタ友達?」と言いたいのを我慢して
  見せてあげます。情けない人間です。
   でも一回だけね。何回も言うような人は友達ではありません。


2.友達から、「明日提出するレポートができてないの。お願い、代わりに書いて」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「書くかぁ~~~~~!!!」ともちろん即答。
     のび太以上にバカにされていませんか?この扱い。

3.友達としてしか見ていなかった異性から、「実は前から好きでした」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「過去形かよ!」って答えたサナダさんの答えに一票!
   そんな過去形で、ドン臭い男はキライ!プンッ。


4.友達としてしか見ていなかった同性から、「実は前から好きでした」
  と言われました。さて何と答えますか?

  いや~んっ!!実はこれに近い事言われた事あるわぁ~。
  だって、女子高だったし普通の生徒よりいい意味で目立っていたので
     「私も大好き~」って抱きしめて、実質のNO宣言しました!
  いやはや、日本人的ですね。ウフ。 

5.付き合っていた恋人から、「ごめんなさい、あなたの友達を好きになってしまったの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「・・・・別れたいってこと?」
   これしかないでしょ?言わせたいんでしょ?この場合相手は。


6.付き合っていた恋人から、
  「ごめんなさい、あなたのお父(母)さんを好きになってしまったの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「へぇ~~~~~~~!」
   と、ひたすら驚きます。だってあの人(母)を好きになる人なんて
  この世にいませんもの。そんな意味で彼女を好きになってくれて
  嬉しいかもしれません。


7.もうそろそろ別れたいと思っていた恋人から、
  「あなたと結婚したいと思っている」と言われました。さて何と答えますか?
  
  「その気はありません」
   と、やんわり率直に伝えます。
  だって、結婚って大事やん?


8.もうそろそろ別れたいと思っていた恋人から、
  「宝くじ3億円当たったから山分けしよう」と言われました。さて何と答えますか?

  「均等に分けて・・・・、2億円貰うよ!」といったサナダさん
  どういう計算なんですか?(笑)
     結婚が絡んでなかったら頂きます。
     でも、それが結婚とイコールだったら、もらいません!!!(多分)


9.大好きだった人に告白したら、「ごめん、恋人は作らない主義なの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「・・・・・・。」唖然として、何もいえません。頭真っ白(笑)


10.大好きだった人に告白したら、
  「ごめん、私、レズセクシャリティ(ホモセクシャリティ)なの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「・・・・・・・。」唖然として・・・以下同上。


11.家族から呼び出され、「実は隠していたけど、あなたは拾い子なの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「マジィ~~~~~~!」と驚きますけど、顔は微笑んでいます。
  ちょっと嬉しい


12.家族から呼び出され、「実は隠していたけど、1億の借金があるの」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「・・・・・・・・。」唖然として・・・以下10と同じ 


13.学校の先生から、「テストの点が悪かったから、単位はやれん」
  と言われました。さて何と答えますか?

  基本的には10と同じなんですけど(笑)
  「はい」と素直に認めます。だって点数悪かったら仕方ないよな。 


14.学校の先生から、「付き合ってくれたら単位をやる」
  と言われました。さて何と答えますか?

  「ありえんやろ?」そんな年の差があるオヤジとは
  付き合えないタイプ。
  高校のとき単位は絡んでないけど、似たことあったけどね~。
  

以上14問の質問が、なぜゆえ学生バトンと名づけられたのか?
ほとんど恋に関する質問ばっかりやないかぁ~っ!!
そーか、学生は常に恋が全てなのか。
そんな色っぽい学生生活した事なかった私でしたが
バトンの質問は全てとても面白かったっす!
サナダさん、ありがとうございましたぁ~~~~。   


☆本屋バトン☆

2006年07月21日 15時01分42秒 | バトン

天気    雨のはずがのち

ステキな濫読家、MOWさんのところから
積極的に頂いてきました!! ☆本屋バトン☆
バトンを自分からもらってくるのは初めてです
本屋さんについてのベリー的意識を、再確認したいと思います。


■本屋さんに行ってどんな本を見ますか?
まずは・・・、
女性ファッション誌3~4冊
男性ファッション誌2~3冊
雑貨、インテリア誌4~5冊
旅関係2~3冊
    と、パラパラ立ち読みした後
本屋の特集コーナー
平積コーナー
絵本・児童書のコーナ
     を、巡ります。

■雑誌は買いますか? どんな雑誌を買って、またどんな雑誌は立ち読みしますか?
毎月購入しているのは、BAILA(ばいら)です。
私の年齢よりターゲットの年齢層は低い雑誌なんですけど・・・。
いいじゃんっ!かわいいんだもんっ!!!と、開き直って購入してます(笑)

立ち読みももちろん!これは本屋における私の業務のようなものです。
買わないけど、大いに参考になるファッション誌を流します
FIGAROとか、ELLEとかね。写真が綺麗で
それだけで、海外旅行の気分です。
あと時々、婦人公論とかミセスとかに気になる女優さんの特集とか
組んであるときは、そこだけ熱心に熟読します。
        本屋さん、そっとしといてくれてありがとう。

■最近読んだ本は?
『嫌われ松子の一生』です。

■どんな漫画が好きですか?
のだめカンタービレ
テレプシコーラ
はちみつとクローバー
マカロニほうれん荘
ドラえもん
ブラックジャック

■買って失敗した……面白くないから買わなきゃよかった、という失敗はありますか?
面白く感じなかった本も、あるとき視界が開けるように
その感覚がスルッと解ったり、いつの間にか好きになっていたりで
買って失敗は、なぜか今までありません。
金原ひとみの『アッシュベイビー』を自腹で買っていたなら
失敗感を味わってしまったかもしれません。

■本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
最近お仕事にありついているので、つい文庫本を買ってしまいます。
ここ数ヶ月の本代は月に3000円くらいになると思います。
図書館に通っていると、これが0円になるので
今は、バブル期です(笑)

■雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?

雑誌は、本の紹介コーナーと、映画・DVDの紹介コーナーを
切り抜きファイルして、あとは燃えるごみ行き。
小説類は、本棚らしきゾーンに重ねてゆくか、屋根裏へ

■おすすめの本があれば教えてください。
思いつきで書かせていただきますと(かなり気分的に)
三島の遺作となったエッセイで
『若きサムライのために』という本があるのですが
40年ほど前に、現在の日本を素晴らしく言い当てていて
興味深いですよ。

■これはよくないよっていう本はありますか?
ほんとに、個人的な意見なんですけどね。
ネガティブな本は、私は疲れます。弱い人間なので。

■本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
月3回は必ず行っています。
そのたびに本を購入するとは限らないのですけど
近くを通ると、吸い寄せられませんか????
不思議な引力感じるんですが・・・。

■買ったけど読んでない本ありますか?
買った本は絶対読む!
ですが、これから読む本(買い置き本)はありますよ。
石田衣良『エンジェル』
本田健『ユダヤ人大富豪の教え』
江原啓之『スピリチュアル セルフ・ヒーリング』
 の以上3冊です!

■バトンを回す5人。
アナタの本屋をめぐる傾向さぐってみませんか????


自分の本に対するスタンスを、改めて知る事ができました。
それにしても、本屋さんって楽しいですね。
個人的には、図書館よりもやっぱ本屋さんの方が好きっ!
MOWさん、ありがとうございました

 

 


☆私こんなんですバトン☆

2006年07月18日 15時13分56秒 | バトン

天気    ちょっとふって


あこまんさんより、バトンいただきました!
が、しかし、バトンに名前がないようなので
勝手に名前つけました、題して・・・・
   私こんなんですバトン! センスなくてすんません(笑)
それでは、『私こんなんです』バトンスタートっ

 

1、家に帰ってまず何をする?

仕事用のジーンズを脱いで、スカートに履き替え!ふ~っ、リラックス♪

2、普段、家での格好は?

今の時期は、タンクトップにデニムスカートの組み合わせが多い

3、部屋はどんな感じ? 

程よく?散らかっていて、ほんの少し犬臭がします

4、その部屋はあなたの理想にかなってる? 

いいえ(涙)これから、おばあさんになるまでに少しづつ、理想に近づけます

5、朝方人間?夜型人間?

宵っ張りの一見夜型なんだけど、仕事の能率は格段に朝方。


6、好きな音楽は? 

演歌以外なら、結構いろいろいけますよ。
クラッシックも好きだし。

7、好きな本は? 

主に小説です。
この一冊というのは難しすぎますが
好きな作家は、宮本輝、角田光代、石田衣良、浅田次郎、などなどです。 

8、好きなマンガは?

『のだめカンタービレ』がスキです。
『はちみつとクローバー』も面白いし
懐かしいところでいうと、『伊賀のカバ丸』や、『マカロニほうれん荘』がスキでした(古)

9、好きなゲームは?

ゲームあまりしないんですけど、するならパズルものにハマります!

10、好きな服装は?

歳を取ったので、フェミニンな洋服に抵抗がなくなって、
チョイ女性らしい服が好きになりました。
と言っても、落ち着くのはやっぱジーンズです。
ユニクロ・無印・Gap(時々ZARA)の洋服を、いかにかわいく着こなすかが
私のおしゃれのポイントです。


11、好きな食べ物は?

ラーメン!!!自信を持ってスキといえる食べ物は、やっぱラーメン

12、好きな飲み物は?

お紅茶・ジャスミンティー・最近はなぜか炭酸飲料

13、好きな動物は?

犬・猫のほか、性格の良い動物ならどなたでも

14、好きな場所は?

家?それ以外ですと、海が見える場所はとてもスキです。
雑踏の中もスキかな?

15、好きな言葉 

「今このときの今までである。」
この言葉を、しみじみと噛み締められるように、日々頑張らないとね。
 

16、苦手なものは何? 

ゴキブリ!悪口が会話として成立している空間

17、コレだけは人に負けないものは? 

勘違い、物忘れ、常に感じている眠気
そんなもので人に勝っているって、どうでしょうね(悲)

18、親友に一言! 

アナタと、アナタと、アナタと、そこのアナタ。
もう、しょうがないと思って、死ぬまで私と付き合って!
先に私が死んだら、お墓参りにきてね~。よろしくねー。

19、マイミクに一言!

私のマイミクになってくださっている5名の方々。
縁あって、マイミクになっていただきまして、誠にありがとうございます。
この輪がどんどん広がって、楽しくおしゃべりしてゆきたいですね。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

20、最後にこのバトンを回したい人を5人まで

私が勝手に名づけた、この『私こんなんですバトン』やってみませんか?
バトン名を変えちゃうのもOK(勝手に許可)ですよっ!いかが???


☆持ち物バトン☆ 番外編

2006年07月17日 20時18分33秒 | バトン

本人のたっての希望で
キャンディーの持ち物バトンです。
現役小学生の持ち物感覚は、こんな感じ????

 

1.お財布はどのようなものを使っていますか?
     
お土産で頂いた、キティーちゃんです。小銭でパンパンです。



2.ケータイはどんなの使ってますか?

     
携帯は通話できない、私のお古です(笑)カメラや目覚ましを活用中

3.使ってるストラップは?

     
ソウルバージョンKITTYと、紫外線を浴びると、レインボーに色が変化する
不思議なストラップです。



4.手帳は持ってますか?
     
町内の子ども会、クリスマス会の賞品です。
中は、小学生なりの予定や、友達のアドレスを記入しているそうです。

5.バックはどんなのを使っていますか?
     
先日あーちゃんからもらった、今一番おきにいりのバッグ。
小荷物派なので、お泊りもコレ一つでOK!

 


6.バックの中身は?
     
今時の小学生!DSは是非モノで、あとはハンカチ&ティッシュ




7.持ち歩いてないとダメ!!ってなもの3つあげてください。

本人曰く、無いそうです。
常に身軽な女、それがキャンディーです。


持ち物のほとんどを、もらい物に依存しているというのが
小学5年生 女子の実態でした(笑)


☆持ち物バトン☆

2006年07月14日 20時12分45秒 | バトン

天気    ついにやってきた熱い夏

 

ibukiさんから持ち物バトンを頂きました。
暇人ベリーは、今回写真付きでご回答。
・・・って、写真つけるほど立派なもの持ってませんけど(笑)
それでは、本邦初公開!ベリーの持ち物紹介です。

     

1.お財布はどのようなものを使っていますか?

     
小銭入れは毎日。上の二つは、時々交代して使ってます。
いずれも頂き物で、私の好みは全く反映されていません。
といっても、まあ嫌いではない方々です。


2.ケータイはどんなの使ってますか?

     
ボーダフォン603Tという機種です。slightly-tightさんとおそろです。
鮮やかなピンクが気に入っています。
しかし、最近調子が悪い事があるんですよね・・・・寿命はやっぱ1年ですか?

  
3.使ってるストラップは?

     
「なんじゃ~これっ!!ダサっ!」とかいいながら、お腹抱えて笑わなぁ~い!!
ここにも私の趣味が入り込む余地はありませんでした(涙)
一つ一つ説明させていただいていいですか?
(右) キャンディーからのプレゼントコッソリ外していると、次の日絶対つけてある
(中) キャンディーからのお土産、身代わり人形。目が一つ取れた
    もしかすると、私の目が取れたのかも知れないと思うと恐怖。
(左) あーちゃんからの飛騨のお土産。りんごの木を彫りだして作った
    手作りらしい
嫁であり母である以上、ストラップにまでしがらみを感じてしまうものです。


4.手帳は持ってますか? 

    
お気に入りが登場!!ああ、いい響きですね。お・き・に・い・り♪
クオバディスのメゾピアンというシリーズ。
ことしから、オレンジのカバーに変えて使ってます。

     
     ちなみに、開くとこんなんです。


5.バックはどんなのを使っていますか?

     
気分次第で、激しいローテーションをしていますが、ほとんどノーブランドの
チープなバッグばかりです。
このナイロン製の袋型バッグは、レモン色で意外とどんな洋服にも合うので
多用しています。


6.バックの中身は? 

お財布 携帯 ハンカチ メイクポーチ 以上が基本パターンで
公共交通機関でお出かけのときは、基本+文庫本
最近はガムか飴も入れておくようにしています。

7.持ち歩いてないとダメ!!ってなもの3つあげてください。

う~ん、とりあえず、お財布。でもあんまし入っていなくても
不安にならないタイプです。
ハワイに3万しか持ってかなかったこともあります。
現金380円しか持ってないとかしょっちゅうです。
最近さすがにそれはヤバイと言われました。

よく忘れて、携帯を不携帯な私ですけど
まあ、現代人的に一応携帯。

えーーーー、じゃハンカチ。手をふけませんから。

8.バトンを渡す人

持ち物にしがらみを感じたり(私)なにか発見があるかもしれませんよ!
どなたかチャレンジしてみません??


こんな粗末なモノ達を持ち歩いているベリーです。
小物一つ一つに個性を発揮できる、カッチョヨイ女性になりたいと
思いました。

番外編で、キャンディーの持ち物も発表します。
ibukiさんありがとうございましたぁ~。