映画と音楽そして旅

主に懐かしい映画や音楽について…
時には新しい映画も…

(南山城古塔めぐり)「海住山寺…一…大師像」

2006-10-04 00:01:42 | 旅 おでかけ
 真言宗のお寺なので弘法大師の像がありましたが、修行中にこの地を尋ねられたのでしょうか。このあたりは 都会の雑踏から逃れて静寂を楽しむにはほんとに申し分のないところです。
 観光客が大型バスで乗りつけるような場所ではないので、聴こえるのはセミか野鳥の声ばかりです。
 それにしても海とは全く縁のないところなのに、「海」の名がついているのは何故でしょうね。そういえば信州にも「小海」と云う地名がありますが。
 季節外れでしたので何も咲いていませんでしたが,桜 きさつき 紅葉 椿などが四季を通じて楽しめるそうです。

最新の画像もっと見る