電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

不思議な漏電発生をどう調査するか?

2014-04-27 06:55:37 | 電気事故・故障例

『【電】さん、漏電ブレーカーが落ちるのですが・・・』

 とお客様からの連絡で現地へ、

 ?漏電ブレーカーが落ちます。

   時間帯は一定ではなく、落ちる時には続けておちます。

   落ちない時には落ちません。

  原因は分りません。

   ⇒回路はコンセント回路がほとんど

 ◆回路の電流値は、R相15A、T相5A(ブレーカーは50A定格)

 ◆電灯回路の絶縁抵抗値はOK!

 ◆電灯回路の各配線の状況を確認⇒OK!

 ◆これと言っての異常はなし。

ここで、漏電ブレーカーの1次側と2次側にクランプメータを当ててみた。

  Roden

 常時流れる分には、漏電は確認できません。

   ピーク値を残しながらその漏電電流値を測定する。

   2432

結果、

  ⇒1次側 2.5mA前後で安定しますが、 

        ピーク値が20mA以上計測しました。

  ⇒2時側 2.5mAで安定しています。

        ピーク値も同じ

 つまり、同じ回路で漏えい電流のピーク値が違うことになります。

ここで、

 漏電ブレーカーをよく見ると・・・

  水で濡れた跡があります。

  聞くところによると、雨水で濡れたことがあったそうです。

   しかも、1985年製 で結構古くなっています。

 ブレーカー落ちの原因を

 『漏電ブレーカー不良』と想定しました。

   ※確定ではありませんが、

    動作の確保をするために、

     今回はこれを交換するようにします。

ちなみに、

 漏電ブレーカーは、濡れてしまうと、

  誤動作をします。

   今回、

  とりあえず子の漏電ブレーカーを交換して様子をみるつもりです。

 後日談は後からご報告いたします。

                    ・・・・ 電管太郎【電】