電管太郎

電気の事が大好きです。仕事もちゃんとしています。

点かなくなった蛍光灯の調査と応急処置

2014-04-23 06:25:12 | 電気事故・故障例

電気設備点検に行った際に、

 お客様へ、

  「何か異常はありませんでしたか?」聞いています。

  ※電気設備の点検の際に問診を行います。

今回は、

  「蛍光灯が点かないのですが、確認をお願いします。」との

    話でした。

  Keikong

そこで、調査の方法です。

  ①電源側か、機器側かを調べる。

    ⇒今回は、機器側でした。100Vは来ています。

      (テスターを使って確認します)

  ②念のために、点灯している別の蛍光灯のタマを入れ替える。

    ⇒点灯せずNG!

  ③今回は、安定器がとても熱が出ていましたので、

     入力の配線を切り離しました。

    ※過熱が原因で火災になる危険性があります。

     Keiko_2

   ◆調査をして、蛍光灯器具の不良と確定します。

後は、

  新しい照明器具を入れ替えるか、

   安定器を交換するかの対応になります。

今回の様に、

  電気機器の動作・点灯が出来ない場合には、

   まず、『電源が来ているか?』を確認します。

  不都合の原因を具体的に絞り込んでいきます。

同じ日に、

 別のお客様から

  『(業務用)換気扇が回りません。』と電話があり、

  現場に駆けつけてみると、

   換気扇用のリレーが入っていませんでした。

    で、スイッチを入れると動作します。

   このように、思い込みもあります。

ここは、焦らず、慌てず

  現状を先入観無しで確認しましょう。

                     ・・・・ 電管太郎【電】