梅雨時期は、結構ワイパーを使います。
車のワイパーのゴムが古くなって、
雨の時にふき取りが悪くなったので交換することにしました。(DIY)
(1年半で1本程度で交換)
車の用品店で車に合ったものを調べて購入します。
取り付けは、内側に引っ掛かりが来るようにします。(10分程度)
ついでに、
は、ワイパーの効率を上げるために、
フロントガラスを撥水効果のあるガラスクリーナーでキレイにしてします。
併せて、ウオッシャー液を水に変えています。
◆水すると、撥水効果が比較的長続きします。
ワイパーのアームの軸は、右ハンドル、左ハンドルで位置が変わります。
◆外車でも、右ハンドル仕様は、ちゃんと位置を変えています。
・・・・ 電管太郎