仕事車(軽自動車)で移動中、
結構、煽られたり、幅寄せ、割り込みがあります。
都市高速も 『制限速度+α』で走っていてもです。
☆人間の心理なのかな。大抵、大きな車です。
の中年になったもかもしれませんが、ゆったりと走るようになりました。
しかし、
都市高速での合流車線でもなかなか入れてもらえず、
乗っている車が軽自動車だから?
☆ プライベートの普通車では、特に感じないのに…
当然、そんな方は、省エネ運転なんのそのです。
どんな性格をしているのだろうか?
ちなみに、
軽自動車とはいえ、気合いを入れれば結構速いものの、
結構疲れます。
ただ、 夏の時の、
軽自動車の省エネエンジンの馬力は小さい。
・・・・ 電管太郎