ヨーロッパ浪漫

夢に見た夫婦での海外旅行の準備から、珍道中の様子を記録しようと書き始めました。私たちの珍道中ぶりをご覧下さい。

国際都市 デンハーグ 旅行予定4日目

2006-09-11 23:21:15 | オランダ・ドイツ旅行準備(1)
今回の旅行の目的のフェルメールの ”青いターバンの少女”についにご対面の日です。ハーグの街も少しは歩いているので気楽に動けるようになっている??といいですね。

<<4日目>>
ホテルの周りをゆっくり散歩。近くには沢山の教会もあるので教会を見て歩こうかな。→トラムで→平和宮(国際司法裁判所)
  
昼のランチをパサージュでとった後、今回のメインテーマであるマウリッツハイス美術館。この美術館は時間をかけて見るつもりで、3時間は見なくては。特にフェルメールの絵の前では1時間 ボーと見ていようと思います。

ビネーホフ→近くには沢山の森もあります。双眼鏡を持ってオランダでバードウォッチングかな。

ゆったりと見て歩きたいものです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美術館 ()
2006-09-18 08:50:49
マウリッツハイス美術館を時間をかけて見られるのは、大正解だと思います。私もこの美術館は好きで何回も訪れました。絵もすばらしいのですが、美術館そのもの、絵のディスプレイの仕方が、伯爵のお宅にお邪魔しているという感じで、他の美術館とは一線を画す、アットホームさがあります。是非堪能して来てください。
今回の旅の目玉です (europe-trip)
2006-09-18 11:57:44
良さん

今回の海外旅行の目玉は、フェルメールの青いターバンの少女を見るための海外旅行と言ってもいいぐらいです。だから、マウリッツハイス美術館はじっくりと見ます。建物もじっくり見てきます。有難うございます。

コメントを投稿