なまけものの気まぐれ日記

霧多布岬に住む「なまけもの」と野鳥や動物の暮らしなど

銭形警部登場す

2019年05月31日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
ハクサンチドリ咲く朝。



4時前なのにもう日がここまで。
朝日を見ようと思ったら そうとうな覚悟がいりますね。



崖下の岩礁にトッカリが上がっていました。



海に頭は良く出してはいるけれど 繁殖場所でもないのにこんな近くはめったにありません。



銭模様のゼニガタアザラシでありました。



眠すぎて 昼寝ができん。。。

久しぶりの深い霧で音なし

2019年05月28日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
白い世界です。
深い深い霧です。
ここ名物の霧ですが 最近はそれほどでもなくなっていたのです。



ま こんな日もあるでしょう。



庭をとことこ。



お昼ご飯に木の芽など。



霧は音を遮る。
もともと騒音などないところではありますが
今日は 音は鳥の声のみの 静かな日でありました。
昼寝しちゃった。。。

早い朝 空に月が浮かんでた

2019年05月26日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
暑い。
とても暑い。
浜中町でも30度になったかも。
日中は家にこもりシャキ氷を食べていた。

ということで 快適だった早朝のことを。



アマツバメが群れで飛び始めた。
月をバックにと思ったが 無理だった。



ヒバリも高く上がっていた。
月をバックにと思ったが 無理だった。



粘れないので 無理だった。。。

奥さんの早朝散歩

2019年05月25日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
突如健康に目覚めた奥さんは4時台に出ていきます。
3時45分ぐらいに日が昇るようになっていますので もう十分明るいのです。



こんな早くから漁師さんたちは働いています。



オオジシギだって騒いでいます。



ということで 写真は奥さんの散歩でのスナップです。
私が出かけるのはもう少し後 5時台ですかな。
お客さんに電気を消すのを頼み早寝 そして早起き。
天気さえ許せば こんな生活が鳥獣の繁殖期である夏まで続きます。。。

ようやくのシギ

2019年05月24日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
この春はシギとの出会いがあまりなかった。
行動域が岬中心だと そりゃそうでしょう。
もうそろそろ終わり という時期になった今日ようやく群れに会えたのでありました。







ま たいした群れじゃなかったけれど 
ようやく見た! って感じになりました。

 

秋は少し真面目に見ようかな。。。

あまりにも波がすごいので

2019年05月23日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
早朝の海は大波から湧くモヤで見えずらい。
となればと 岬の森にコースを変える。



こちらも地面からモヤが上がってくる。



草道にはいくつもの網が張られていた。



前回と同じところに ここで繁殖するつもりなのでしょうか。



まるで深山のように囀りが響く。



カラスかと思いきや タカが!



ここなら森と草原で 餌の小鳥には困らないでしょうね。
小鳥には脅威ですが。。。



気になっていること

2019年05月21日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
さらに風強くなり海は荒れ始めた。
さらにさらに雨だ。
波が収まるには何日もかかりそうです。



今 気になっていること。
庭の小屋に設置した巣箱に出入りしているシジュウカラのこと。



朝夕には巣箱に出入りしているのを見るのに 昼間はいるのかいないのか静かなもんだ。
もう巣材は運び入れたとは思うのだが 抱卵しているのかどうかさっぱりわからん。
ま 以前のアリスイの時もいつの間にか雛がかえっていた。
目立たぬよう 巣箱で卵を温めていると想像してるのだが
2週間もすれば結果わかるでしょう。。。

遊歩道にて

2019年05月20日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
言われてるほど悪くもない天気。
が やはり遠くの海は霞んでいます。
ということで 遊歩道からの海。



観光地ですから遊歩道があります。
そんなところでもウミウが繁殖にかかっています。



現在は巣作りで巣材を運んでいる最中です。





例年 オジロワシの襲撃ごとに巣は減っていきます。
翌年には巣を作る場所を移動するのですが また襲わられるの繰り返し。
子育ては 厳しいのであります。

崖上ではアマツバメも飛び始めました。





群れで飛び回るのは まだ先のようです。