なまけものの気まぐれ日記

霧多布岬に住む「なまけもの」と野鳥や動物の暮らしなど

ハイタカの惨劇

2018年01月31日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
一日に何度も現れ小鳥を追い回す。
いい加減にどこかに行きなさい と言っても聞く耳持たず。
よほど他に餌となる小鳥がいないのでしょう。

今日も庭木にとまり獲物を待っていた。



キョロキョロし体を前傾し飛び立った先には飛んできたヒヨドリの姿が。
追いかけ回し 家の陰に行ったとたん 「どすん!」と大きな音。
どうしたと出てみると 直角に曲がった家と物置の間にハイタカがひっくり返っていたのでした。



ヒヨドリは逃げきったらしく姿はありません。
ここの通路には便槽の臭気を抜く円筒が立っています。
おそらくここに激突したのでしょう。

こんな結末が待っていようとは!
小鳥を追いかけまわす敵役でしたが これはこれで可哀そうなことでありました。
合掌。。。

世間では普通でも

2018年01月29日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
ヒヨドリにつづきツグミも来ました。
どちらも普通の鳥ですが 我が家の餌台に来ることは少ないので それなりに嬉しいのだ。



ヒヨドリは3羽は近くにいるのだけれど 1羽がとても意地悪。
他のが来ると徹底的に追い払い餌を独占するのであります。
相当性格悪いようで ついにはツグミも追い払ってしまいました。



こちらのカラスは普通のではなく冬に渡ってくるワタリガラスです。



「コロロ コロロ」と白鳥のような甲高い声で鳴きながら



オジロワシを追い対岸に渡っていきました。



体のどこか一部でも白いとか赤いとかあればいいのですが
ま 見た目は普通のカラスとそれほど違うわけではないので 渋過ぎて。。。

エネルギー切れ

2018年01月28日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
零下9.5度の朝。
が 風は無く 着ていれば寒くもない。
ということで 掃除がすんでから岬に出かけたわけであります。



最近いる2頭を今日も確認し



遠くに行ったので帰ろうとした時 であった。



突然 エネルギーが切れたのがわかった。
なんかが すとーんと落ちたのでした。

ま こんなとこで死にたくないわけでしてヨロヨロ帰ったわけですが
家にいた女房も娘もほぼ同時にエネルギー切れになったとのこと。
これって 食生活に問題あり じゃないのけ。
栄養のあるもの もっと食わしてくりょ~。。。

頑張れません

2018年01月27日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
厳冬期を迎え 本土のほうは相当な寒さだとか。
それにしてはこちらは今一つの寒さで 湿原の川は凍ってはいますが氷は薄そうです。



まぁ 上流のほうは鹿も渡れる厚さにはなっていますが。



それにしても海が凍ってきません。
湾が凍り溶け出した氷が沖に流れていく様は はたして今年はあるのでしょうか。
ま そうなればなったでラッコが心配でもあるのですが。

厳冬期の岬は風邪の素ですから ジィさんは粘りたくありません。
今日は雌と雄の分かりやすい恰好を。

雌は こんな感じ。



雄は 今日はおちんちんの部分が分かりやすく膨らんでおりました。
いつもこうだと すぐ分かるんですけど そうはいきません。。。


襲われ やられても やって来る

2018年01月26日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
ヒヨドリはすごい。
というか どういう精神構造をしているのか 怖いもの知らずです。

3度はハイタカに襲われました。
一度など 瞬間掴まれました。
ぱあっと羽毛が飛び散りました。
「やられた!」と思いきや 振り切り 追いかけられながらも逃げきったのです。
ま ふつうは もう二度と来ませんわなぁ。
それが何ごともなかったように来てはリンゴや柿の皮をつついています。

すごい奴です ヒヨドリは。。。



もう何日も来ないハギマシコも 見習えば。。。

タンチョウ調査の日

2018年01月25日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
タンチョウの調査日です。
ボランティアで行うこのような調査 本来お金のある暇人がやるべきことであります。
ところが 私のような暇はあるが貧乏であるという者に限って頼まれるわけですな。
そろそろやめたいところでありますが 世の中いろいろしがらみもあり ということで 今季二回目の出番でありました。

まぁ 餌場にいるタンチョウに比べればましですな。





木々にはワシたちも



もう来年は卒業させてもらおうかな。。。


いじわるヒヨ

2018年01月23日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
「ぴ~っっっ」
甲高い声張り上げ 庭に来る他の鳥をことごとく追い払う。
ま ヒヨはいじわるなこと。。



東風が小雪を飛ばし波飛沫を上げています。
少々の荒れ気味天気に港のカモメたちが休んでいます。



オオセグロカモメにシロカモメにワシカモメ。



こちらは 目つきは悪くても いじわるはいませんねぇ。。。

む 無気力な私

2018年01月22日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
布団から出たくない寒の底。
二桁の寒さの朝になりました。

ようやく風邪が良くなってきました。
10日間も熱が出るなど 久しぶりに本格的な風邪でした。
動物同様に寝て過ごし すっかり無気力人間になってしまいました。
まぁ 無理せず寒さに耐えていきましょう。



風邪ひきはコリゴリであります。。。

白くなっても

2018年01月21日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
起きると白くなっていた。
ひさしぶりに除雪なるものもしてしまった。



雪が積もったらハギマシコは普通に戻ってくると思っていたが 間違いだった。
確かに一度群れで来たが 初っ端からハイタカが現れ蹴散らしてしまったのです。

32年間で もっとも寂しいエサ台は変わりません。
ま 餌代かからないのはいいのだけれど。。。。


新参者

2018年01月20日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
寂しい庭に初物がやってきました。
といっても 岬の原野だからであって ごく普通のヒヨドリです。



さすが図々しいヒヨドリです。
奥さんが柿をあげるとすぐに食べ始めました。

今日の一番はこれではなく もうひとつのほう。
今季初になるたった1羽のベニヒワです。
この冬は外れ年らしく全く聞きませんね。



えいや~



横っ飛びだ~


冬らしくなく

2018年01月18日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
ここのところ 空気がキリリとしない。
遠くがぼおっと霞んでいるのです。
冬らしくなく湿度が高いようです。

今日もぴしっと晴れません。
予報と違い暗い空であります。
そんな空に停止しているチョウゲンボウ。





大崩れのないこの冬は いつものものがいるだけ。
新たなもの 来てほしい。。。