なまけものの気まぐれ日記

霧多布岬に住む「なまけもの」と野鳥や動物の暮らしなど

小規模な氷流れ

2021年01月31日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
未明の月。



気温上下し 風も吹いたりで 海の凍り方が悪い。
ハス氷の大きさも小さく 流れ出す量も少ないのです。





2月が本番だが どうだろうか どうせなら見事に凍ってほしい。
と言いながら 寒いのはいやってのだから どちらにするか神様も困ってしまうね。。。

さらに白く

2021年01月30日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
予想以上に吹き溜まっていた。
三人で雪かきを1時間半かけやっと半分。
お客さんいないのに駐車場広すぎだって。。。
ジィ様死にそうなところで神様登場。
親切な道路除雪車が5回ほど雪を押してくれてほぼ終了、、、思わず拝んでしまいそう。。。





雪はもういいや。
どこもかも白くなっちゃった。。。


これだけしか凍らない

2021年01月21日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
最も寒い時期なのにハス氷がこんなもの。
寒さが足りないのか 海水温が高すぎなのか こんなもので終わってしまうのか、、、どうせなら見事に凍った景色が見たいのに。



岬の大地の雪は少しずつ減りブッシュが出てきています。





これは よろしいんじゃないでしょうか みんなのためには。。。

絶滅してしまうのか

2021年01月17日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
絶滅危惧種のエトピリカのことではありません。
まして 絶滅危惧宿のえとぴりか村のことでもありません。
冬の海鴨コオリガモのことです。
普通のカモだったはずなのに あんなにいたのに どうしたことでしょう。
ここ数年はめっきり減っていましたが この冬はどうでしょう ほとんどいないのです。
まして港にも入ってきませんでした。
ようやく この冬初めて雌が入っているのが見られたのです。



北の海の生き物は一体どうなってしまうのでしょうか。。。

それとは関係ないけど この冬は庭にヤチネズミが出てきませんでした。
初冬にはいたのですが こんな年もあるのですね。
こちらもこの冬初めて庭に出てきました。



なんだかなぁ。。。。

腰が・・・

2021年01月12日 | 日記(野鳥・動物・自然・風景・もろもろ)
このジョウビタキ 尾を上下に動かしたり震わせたりする。
どこに力をいれてやるのか やはり腰なのか。



腰といえば 私 現在腰がめちゃくちゃ痛いのです。
これは何日か前の二日間の除雪のせいです。
年寄りになるとすぐ痛くなるのではなく 数日後に後遺症のように痛くなるのです。
今回は原因がはっきりしていますが ときには数日後では原因がなんだかわからないこともあったりします。
ま ともかく 痛いのであります。
また明日も雪が降る予報になっています。
ううううう・・・。