さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

ネットでおせち注文

2021年01月02日 18時07分26秒 | 日記

12月に子供の提案でネット注文した
福袋おせち(12,345円税込送料無料)

おせちを事前に選ぶことは出来ないが
驚異の57,655~6,455円の値引き

心配したのは、本当に年末に届くのか
(配達予定日は12/29.30.31指定は不可)

まあ、コロナ禍で親戚も来ないし
二人の子供の家族と食べるだけのおせち
届かないのは問題ないかとお気楽モード
どんなおせちが届くのかワクワクです

12/30の夕方、家に宅配が「ピンポン」
おせち以外はネット注文していないので
たぶんそうだろう、期待が膨らみます
アタリです、冷蔵便で届きました

宅配の貼付票には
仕出し屋てっぽう監修のおせちが二つ
と記載あり、早速開封しました

ネットで確認すると27,200円の品
取り合えず息子と二人でガッツポーズ
後は1日まで冷蔵庫で休憩です

1日、皆が集まったところで見せ開き
さてさてどんな物が入っているのか
味はどうか、お品書きまでありました

三段重へ全40品が2セット
ぎゅうぎゅうに詰まっています

見た目良し、味付け良し
色々なおせちが食べられ
大人6人で余るくらいの量でした
もう大満足

来年も「福袋おせち」リピート確定


富士山の笠雲からのゴルフ

2020年11月24日 22時24分30秒 | 日記

11月20日5時40分
ゴルフ場へ向かうため車を走らせ
国道を左折するため一時停止
目に飛び込んできたのは富士山に
掛かる四重の笠雲
見たことないような笠雲に
思わず車を停めてパチリ

後少しで富士山に朝陽が射しそうで
更に綺麗な写真が撮れそうだったが
時間がなく断念
(残念だが幹事なので早く着かないと)

良いものを見た反面
「富士山に笠雲が掛かると雨」と
昔から言われてるので、嫌な予感も
今週は月曜日から昨日までは晴天
気温も高く絶好のゴルフ日和が続いた

運悪く今日は少量の雨予報
傘を差さない程度ならと期待していたが
残念ながら半分は傘を差してのプレー
スコアは最悪(今シーズンワースト)
ペリア方式のコンペだったので
うまくハンデをすり抜け準優勝
まぁ、良しとしましょう


花壇のイメージチェンジ(草刈りを減らそう!)

2020年11月21日 22時09分50秒 | 日記

毎年、植える花や草刈りに悩まされて
いる敷地内の花壇

一番奥にあるハナミズキは購入以来
高さや幹の太さがあまり変らないため
不思議に思い掘ってみました
するとスコップで簡単に抜けてしまった
なんと購入時に植えたままの状態です
確かエコ容器を使っているので土に還る
からそのまま植えれば良いと言われた
代物、これでは大きくなるわけない
容器をカットして元の場所へ植えました

現在の様子、手前はイチゴです

次はつつじ前のスペース
少しでも草刈りの手間を省くため
先ずは、つつじ前のスペースへナフコ
で購入した「久留米つつじ」を5本

ブロックも設置を変えイメージチェンジ

続いて、JAでパンジーとビオラ
そして花キャベツを購入


花壇外にあったスズランの移植
移植や植え付けにより掘った穴から
出てきたチューリップの球根
(今年で2年目の開花)
レンガ前とかの空きスペースに
埋め込みました

作業後の花壇の様子

後はアジサイでも植えようと思ってます


駐車場のDIY

2020年10月08日 13時06分14秒 | 日記

コロナ禍で予定が無くなった四連休
畑作業は程々に何か他にすることは
ないものかと悩んだ末に駐車場の
DIYをすることに決めた

家を建てた平成16年に外構工事で
駐車場としてコンクリートを流し
真中へ芝を植えるため穴を開けて
もらった
最初は芝を全面に植え綺麗な状態が
何年か続いたが雑草が生えだし
草取りが面倒になり芝を全部剥がし
除草シートを敷き
レンガと玉砂利とタマリュウでDIY
最近は北側が沈み水が溜まるように
なり困っていた
(それが今回のDIY前)

9/19
<下準備>
・レンガ、玉砂利、タマリュウを全撤去

9/20
<下準備>
①雑草シートを全撤去
②下土を砂利びたマット、平板が敷ける
よう整地(ベニヤ板で寸法合わせ)
 

③雑草シートを敷き
④砂利びたマットを敷き隙間に路盤材を
入れた


9/21
<平板等の敷設>
①9/20に敷いた砂利びたマットの上に
・平板
・ウェーブストーンミニ
・JTサガン300 を敷く

②①の隙間へ路盤材を薄く敷く
水を掛けて暫く放置
凸凹の微調整

③②の上に「固まる土まさ王」を敷く

④「固まる土まさ王」へ水かけ

「固まる土まさ王」が乾いた後

9/26
<最後の仕上げ>
「固まる土まさ王」を敷いた箇所へ
「かわらチップ」を敷き詰め全工程終了


自己満足ですが綺麗に仕上がりました


GWの外構塗装、ハードでした

2020年05月05日 20時56分38秒 | 日記

フェンス下の基礎についた苔やカビ
前々から気になっていましたが


GW(我慢ウィーク)でDIYしました

先ずはペンキを購入するために計測
北側:9.2㎡(13.2m×0.7m)
西側:8.2㎡(11.7m×0.7m)

ホームセンターで材料購入(17,000円)
・下塗り用油性密着シーラー3.4L
・上塗り用水性スーパーコート5L
・うすめ液
・ローラーバケット2個
・ローラーハードル(175cm)2本
・ローラーハンドル(100cm)1本
・ローラー9本
・ハケ(家にありました)
・マスカー(家にありました)

①洗浄
購入した動噴機の高圧機能を使って
操作方法や試運転も兼ねての洗浄


見違えるほど綺麗になりました


手伝いを頼んだ息子がブラシでゴシゴシ
と16年ぶりの汚れが落ちました

②簡易セメントで穴埋め
家にあった簡易セメントを使い
1センチ位の穴をセメントで補修

③乾燥

(ここからは5/3の作業)
④養生
マスカーで塗らない箇所の境目を貼る

⑤下塗り
シーラーが以外と下に垂れてしまい
1缶使ってしまった

⑥上塗り
こちらはローラーで上手に塗れたが
基礎に元々あった小さい穴が塗った色
との違いから結構目立つので気になり
細い筆で補修しました
この作業が一番面倒でしんどかったです

⑦上塗り(2回目)
細かい穴を塞ぐためローラーで力を入れ
ペンキを流し込みながら2度塗り
時間は掛かったが出来映えは満足です

次回、外構を塗装することがあれば
下塗り前に全体をセメントで塗らないと
とてもハードで面倒な作業になることを
学習しました