福田恵利子です。
普段は左のガラス瓶入りのお醤油を使っていますが(ちょっとお高い。苦笑)、うっかりと買い置きが無いときはコストコのこのお醤油(左の醤油は特売のタイミングで買いたい。笑)
以前はこのお醤油を使っていたので 全然問題ない。
(味はよく似ている)
ガラス瓶入りのこのお醤油は1L入りで600円ちょっと。
コストコのこのお醤油は1.8L入りで多分600円くらい。
倍ほど違う。苦笑
違いは、大豆と小麦の産地。
キッコーマンの醤油の大豆&小麦はアメリカ産。
と、入れ物。
ペット容器よりガラス容器の方が調味料は美味しいね。。
空になったときに、ペット容器は便利なんだけどね…。
悩むところだな…苦笑
それと、開けた調味料は全部冷蔵庫に入れているので、1.8L入りのは保存に困る。
2本分だからなぁ。。場所を取るんだよな。
キッコーマンの丸大豆醤油は、市販の醤油の中では高い方。
コストコのこの値段は、スーパーの特売の値段の時と変わらない(笑)
それがいつもこの値段なので 実はありがたい商品なのです(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
★エースワン。 2時間前
-
★電車。 1日前
-
★電車。 1日前
-
★電車。 1日前
-
★電車。 1日前
-
★バウムクーヘン博覧会。 2日前
-
★バウムクーヘン博覧会。 2日前
-
★バウムクーヘン博覧会。 2日前
-
★バウムクーヘン博覧会。 2日前
-
★はじけるキャンディチョコレート 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます