goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★キッチンのリフォーム1日目。

2020-11-10 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

キッチンのリフォームが昨日から始まりました。
中は殆ど木でした。ちょっと意外。床はコンクリートでした。
埃は随所にかぶっていましたが何処にも異常はなくて綺麗でした。よかった。

狭いキッチンなのに全部撤去をすると案外広いものですね。一つのちゃんとした部屋の様です。
そしていつもとは違ってひんやりとした空間に変わっていました(年中暑いキッチン)。
一日目はここまでだそうです。9時から始まり12時過ぎに終わりました。
今日は大工さんが入るそうです。

昨日の夕飯です。キャンプのような感覚なので記念に残します(笑)


一昨日作っておいた蒟蒻&牛蒡の煮物と、青椒肉絲(肉が絲ではなく大きなままですが)。
それと湯豆腐。ミニのカセットコンロなので小さな鍋しか使えません。苦肉の策のメニューです苦笑。
洗面所で食器を洗うので仕切りつきのお皿を使うことにしました(休日の朝ごはん用のもの)。
洗いかごもいっぱいになりませんし、不安定な所で洗うので割らずにすみますね。



冷蔵庫もリビングに移動して来ました。リビングの主のようになっています(笑)。
そして不思議な現象が発生しています。過去20年以上私は左開きの冷蔵庫を使ってきました(1代目はフレンチドア。以降3代続けて左開き冷蔵庫)。
他所のお宅に行っても冷蔵庫は習性で左開きで開けようとしてしまいます。
なのに昨日から冷蔵庫に手をやると、右開きで開けようとしている。
開かない。苦笑
急にどうしたんだろ。ややこしい…




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かかあ天下)
2020-11-10 17:12:21
キッチンのリフォームですか
いいですね
仕上がりの報告を
楽しみにしてますね
我が家の冷蔵庫も左開けよ
置き場所がかわったら
戸惑うかもです
返信する
かかあ天下さま♪ (エリコ)
2020-11-11 07:09:23
こんにちは(^^)
ありがとうございます。
コンロの不具合から発展したリフォームなので、やっとこさ…という感じです。
完全に壊れる前で良かったです(^_^;)
でも次も、なんの変哲もない平凡なキッチンですよ(^_^;)
丈夫でいつまでも綺麗なこと…を前提(しかもコスパ重視)に選びました(^_^;)

冷蔵庫の置き場所が変わるだけで戸惑うなんて笑ってしまいますよね…。
方角もそのまま、すぐ近くに移動させただけですのに(笑)
まだ慣れてません。おかしなことやってます〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。