
福田恵利子です。
2025年の節分の豆はこちら↑でした(^^)
先日ダイソーに行った時に見つけてびっくりしました(*_*)
この少量がいいですね〜(^^)
紙の鬼のお面と炒り豆が8パック入っていました。値打ちのある110円でした。

(国産大豆です(^^))
今日は立春。
今日からお財布を新しいものに交換します(^^)
あれこれ悩み、先月から用意していました(初期設定していました…(´∀`*)ウフフ)
ずっと長財布でしたが、鞄の中で邪魔になってきたので(最近の鞄は小さくなってきた)久しぶりに2つ折り財布にしてみました。
自分のお小遣い用のお財布が三つ折り財布でして…。お札は曲がってしまいますが、コンパクトな財布はやはり凄く便利…。
沢山の現金を必要としない時代になっているので、大きなお財布も要らないですよね…(~_~;)

(2つ折り財布と、めちゃくちゃ使いやすい3つ折り財布。3つ折りのお財布はたつの市の革屋さんのオリジナル財布)



2つ折りはペレボルサ(国産。大阪の会社の製品)のもので、お札入れの部分にも隠しポケットが2か所。ここにも2枚のカードが入れられる。
財布の外側にポケットがあるのが便利なんですよね(^^)。外側に買物メモや駐車券を入れられる財布が便利で好きです(^^)
ペレボルサの2つ折りには幾つも種類があるので迷いましたが。これかなと…。
以前に使っていたペレボルサの長財布をとても気に入っていたこともあり、今回も楽しみです(^^)
そうそう。
そうそう。
オンワードのグループなのか(先月気付きました)、オンワードクローゼット(オンワードのWEBサイト)の中にあったので株主優待でペレボルサの製品も20%OFFで買えました。
ラッキーでした(^^)(たまたま株券持ってました)