
福田恵利子です。
2021年12月28日、本日を持って姫路文化センターは閉館します。
1972年10月に建てられた大ホール1657席の大きなホールでした。
市外に住んでいた私は、学生の時に友達大勢とHOUND DOGのライブ(小ホールでした)を見にきたのが最初だったと思います。
リコーダーの発表会でも何度か使用したホールでしたが、階段のアップダウンも多く、ここは迷路のような細い廊下の楽屋でした。災害時のことを考えると怖いホールでした(外への逃げ場がない)。
裏には大ホールの舞台と同じ大きさの立派なリハーサル場のあるホールでした。
姫路文化センターは、今年の夏に“アクリエひめじ”となって姫路駅近くに生まれ変わって開館しました(姫路駅から徒歩15分くらいかかりますが苦笑)
客席2000の大きなホールになっています。
アクリエひめじも楽しみですが、文化センター跡地も今後どうなるのか楽しみです。




(文化センター敷地内にあったオブジェです。これらはどうなるのでしょうね…)