
海外ラグジュアリーブランドが日本に出店する場合、気合いを入れてる場所は

そりゃ『銀座』です♪
2年前に東京へ遊びに行きましたが。
銀座はやっぱり凄い‼️
とにかく高級ブランドが軒を連ね
店構えが違います。
大阪民は『東京には負けてへん!』
そう言ってるけど
思いっきり負けてるし!😱
おそらく相手にされてない。

しかしながら。
大阪は西の拠点となるため
今は御堂筋沿にラグジュアリーブランドのお店が立ち並んでます。
心斎橋の高級腕時計ブランド
オーデマピゲは世界で1、2を争う売上。
VUITTONもGUCCIも。
かなりの売上です。
大阪ミナミなので
おそらくインバウンドが大半





そんな心斎橋にもCHANELは堂々とあり
一階の店舗と二階には工房と展示物
そして接客スペースの部屋がありました。
西日本では最大の旗艦店舗。
品揃えが違うし
スタッフさんの対応も違う😊
二階の展示室には
マトラッセに使われている素材もあり
歴史と素材説明するスタッフも在籍。

写真はエルメスの心斎橋です。
今後、CHANELも更に値上げしてきます。
だいたい10%から13%だそうで
これが昨年は年4回
今年は既に二回値上げされてます。
100万円以下で買えるバッグはなくなりそう
もう日本人の所得では高嶺の花。
50年前
日本でブランド物を街で見かけることは少なく。
その時代へと戻りそう。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます