
少し肌寒い今日
さいたまスーパーアリーナ初日のケツメイシライヴに参加です
A美さんから、少しお安く譲っていただきました、本当にありがとう♪
今回の KTM TOUR では三度目、スタンディング指定はB2ブロック
といってもCまでしかないので、大まかな仕切りなようだ
実際にそうだった(終演後の会場)

内容的には わかっちゃっているし、参加することに意義があり(笑)
多分、男子率も高いので、どうせ見えないから、のんびりギリギリ参加
とにかく楽しみます 楽しませてもらいます^^
ん~今夜も楽しかった♪ そんでもって、やっぱり「涙」は ジーンとした
ありがとう~!毎度のセットリスト(変更ナシ)
KTM TOUR 2008 ケツメイシ
2008.3.22(Sat) SAITAMA SUPER ARENA
(START 18:03ぐらい)
01.歌謡い
02.三十路ボンバイエ
03.1日
~MC(RYO)~
04.ダンス
05.君にBUMP
06.トレイン
~MC(RYO)~
07.夢の中
08.冬物語
09.さくら
10.また君に会える
~映像(学力テスト)~
~(19:16)小芝居~
11.ケツメイシ工場
12.スタート
13.ア・セッションプリーズ(アルファが参加)
~(19:46)中締め~
~MC(RYO・大蔵)~MC(RYO)~
14.出会いのかけら
15.恋の終わりは意外と静かに
~MC(大蔵)~
16.ライフ・イズ・ビューティフル
17.トモダチ
~MC(大蔵)~
18.君色(歌詞が映され、みんなで大合唱)
(END 20:30)
(START 20:36)
Encore
01.涙
02.手紙~未来
03.さよならまたね
04.カーニバル
(END 21:04)
今夜のRYOちゃんのMCは活字にできません・・・
(してしまいたいけど多分伏せきれない)
それぐらいに絶好調でした
やっぱり家族がいた横アリの1日目は遠慮がちだったのかなぁ~
そして、会場に大学の友人がいるってことで・・・
「チ○コ と ウ○コ のことしか話さないことにします!」と宣言していた
もうもう、いきなり 「き○たま スーパーアリーナ」 ですもん
ますます大好きになりましたよ RYOちゃん(笑)
さいたまスーパーアリーナは、37,000人収容とあったけど
会場を可動させると収容人数も変化するのだろうか?
本日のケツメイシでは16,000人とメンバがMCで伝えていた
今ツアーでは最大収容人数だそうだ・・・
アリーナのど真ん中から、上のスタンドをぐるっと見渡す
それはそれは圧巻だった
それにアリーナよりスタンドの方がまとまっていた
絶対にノリが良かった^_^;
帰りには、横アリ同様にポカリの配布
スタッフ人数が不足していたみたいで補充が間に合わない
今回はクロークも無く、会場内のロッカーを使えとのこと
数は少ないのでギリギリに行った私は使用できないと思ってた
ところが、どっこい!一番奥のロッカー半分は空いていた
預ける人が少なかったのかな~?確かに荷物もってライヴ見ていた
あるいは床に荷物置いてあって、暗闇を移動するときに何度も踏んだ
ライヴ中の大蔵のアンケートでも、殆どの人が初参加だった
リピーターって、わずかなのかなぁって思った
となるとスタンディングライヴ経験者も少ないのかな?って
横アリがとても一体感があったのに対し、中盤までバラバラな印象のさいたま
好き勝手な行動をしている人が多すぎて・・・
携帯すらマナーにしないし、電話出てるし(゜o゜)
ライヴ中なのに 横にいる友人と普通に喋っている
そんなのが、まったく平気な神経の人が多かった
それだけで あーあって いやな気持ちになって そのライブの印象が悪く終わる
う~ん、横浜が良すぎたんだ、多分
でも、RYOちゃんのMCは今回楽しかったしなぁ~
生は毎回いいところがいろいろだよ
汗はたくさん掻けたけど、外に出てみたら 涼しい と思ったのは一瞬
まだまだ春とはよべない気候なんだなって感じた
さいたまスーパーアリーナ すぐ駅前で立地がいい

次は5月に来るね って建物に向かって呟いた
さいたま は、近~い! 22時ごろには家に着けた!ありがたいことだぁ
さいたまスーパーアリーナ初日のケツメイシライヴに参加です
A美さんから、少しお安く譲っていただきました、本当にありがとう♪
今回の KTM TOUR では三度目、スタンディング指定はB2ブロック
といってもCまでしかないので、大まかな仕切りなようだ
実際にそうだった(終演後の会場)

内容的には わかっちゃっているし、参加することに意義があり(笑)
多分、男子率も高いので、どうせ見えないから、のんびりギリギリ参加
とにかく楽しみます 楽しませてもらいます^^
ん~今夜も楽しかった♪ そんでもって、やっぱり「涙」は ジーンとした
ありがとう~!毎度のセットリスト(変更ナシ)
KTM TOUR 2008 ケツメイシ
2008.3.22(Sat) SAITAMA SUPER ARENA
(START 18:03ぐらい)
01.歌謡い
02.三十路ボンバイエ
03.1日
~MC(RYO)~
04.ダンス
05.君にBUMP
06.トレイン
~MC(RYO)~
07.夢の中
08.冬物語
09.さくら
10.また君に会える
~映像(学力テスト)~
~(19:16)小芝居~
11.ケツメイシ工場
12.スタート
13.ア・セッションプリーズ(アルファが参加)
~(19:46)中締め~
~MC(RYO・大蔵)~MC(RYO)~
14.出会いのかけら
15.恋の終わりは意外と静かに
~MC(大蔵)~
16.ライフ・イズ・ビューティフル
17.トモダチ
~MC(大蔵)~
18.君色(歌詞が映され、みんなで大合唱)
(END 20:30)
(START 20:36)
Encore
01.涙
02.手紙~未来
03.さよならまたね
04.カーニバル
(END 21:04)
今夜のRYOちゃんのMCは活字にできません・・・
(してしまいたいけど多分伏せきれない)
それぐらいに絶好調でした
やっぱり家族がいた横アリの1日目は遠慮がちだったのかなぁ~
そして、会場に大学の友人がいるってことで・・・
「チ○コ と ウ○コ のことしか話さないことにします!」と宣言していた

もうもう、いきなり 「き○たま スーパーアリーナ」 ですもん
ますます大好きになりましたよ RYOちゃん(笑)
さいたまスーパーアリーナは、37,000人収容とあったけど
会場を可動させると収容人数も変化するのだろうか?
本日のケツメイシでは16,000人とメンバがMCで伝えていた
今ツアーでは最大収容人数だそうだ・・・
アリーナのど真ん中から、上のスタンドをぐるっと見渡す
それはそれは圧巻だった
それにアリーナよりスタンドの方がまとまっていた
絶対にノリが良かった^_^;
帰りには、横アリ同様にポカリの配布
スタッフ人数が不足していたみたいで補充が間に合わない
今回はクロークも無く、会場内のロッカーを使えとのこと
数は少ないのでギリギリに行った私は使用できないと思ってた
ところが、どっこい!一番奥のロッカー半分は空いていた

預ける人が少なかったのかな~?確かに荷物もってライヴ見ていた
あるいは床に荷物置いてあって、暗闇を移動するときに何度も踏んだ
ライヴ中の大蔵のアンケートでも、殆どの人が初参加だった
リピーターって、わずかなのかなぁって思った
となるとスタンディングライヴ経験者も少ないのかな?って
横アリがとても一体感があったのに対し、中盤までバラバラな印象のさいたま
好き勝手な行動をしている人が多すぎて・・・
携帯すらマナーにしないし、電話出てるし(゜o゜)
ライヴ中なのに 横にいる友人と普通に喋っている
そんなのが、まったく平気な神経の人が多かった
それだけで あーあって いやな気持ちになって そのライブの印象が悪く終わる
う~ん、横浜が良すぎたんだ、多分
でも、RYOちゃんのMCは今回楽しかったしなぁ~
生は毎回いいところがいろいろだよ
汗はたくさん掻けたけど、外に出てみたら 涼しい と思ったのは一瞬
まだまだ春とはよべない気候なんだなって感じた
さいたまスーパーアリーナ すぐ駅前で立地がいい

次は5月に来るね って建物に向かって呟いた
さいたま は、近~い! 22時ごろには家に着けた!ありがたいことだぁ
