ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





やりたいようにやる難しさ

2007-03-30 07:51:32 | Work
 仕事に慣れるわけが無かった。

完璧な縦社会!&女性の職場、正しいと思うことでも間違っている。
先輩の先生が決めたこと、すべてルールなのである。
私は新人類と呼ばれた。先輩には理解に苦しむ人種だったみたい 

この間、職場で預かる子供に、突き刺さる言葉をズバリ言われた

「先生のやりたいように やればいいじゃん!」
「なんで ○○先生に聞いてみる とか 言われた とか言うの?」
「どうして 言いなりになるんだよ!」

「本当は先生も やりたいように やりたいよ。でも ここでは できないんだ。ゴメンネ!」

もう わずかな時間しか残っていないけど、楽しく遊べたらいいなって思っていたけど、最低限のケジメだけは必要で、約束を守れない子には、処罰みたいなことをも与えるように言われている。(体罰ではないです!)

「きちんと やっていれば こんなことはしないから・・・」

私も本意ではないことの説明に戸惑う。
自由に もっと自由に遊べないだろうか?ずっと ずっと思って過ごしてきた。

子供達には それぞれの家庭。普段どういう躾をされているのか?親たちは、どういう風に接しているのか?手は上げるのか?ずっとグチグチ怒っているのか?一緒に遊んだり勉強をみることができているのだろうか?

家庭で甘える子が、その次に、私達に心を許してきて、悪態つき やりたい放題、暴れてしまうという二重人格的な子供もいる。逆に家ではベタベタ甘えない子が甘えてきたりもある。プラス個々の個性だ

この1年間見ていて、当初は泣いてばかりいたけど、気持ちのコントロールができるようになり成長した子供、ずっといい子ちゃんだったが 甘えて何でも言ってくる様になって やや面倒になった子供、主張できなかった子が主張できるようになったりと・・・例は様々だ。でも 積極的な子供にも変化はあった。何故?普段 口が悪く、落ち着きがなく、先のことしか見れなかったり は変わらずだけど、優しく接する気持ちも大事にしてくれるようになった。但し3回に1回ぐらいだけど、最初より、ずーっとマシだ(笑)

 * 見てあげること
 * 話を聞いてあげること
 * 叱ってあげること
 * 褒めてあげること

 そして時々は 突き放すこと(自分で考えさせる)と スキンシップ だろうか。

スキンシップについては「汚れる!」「触るな!」と大声で拒否する子供もいたけれど、押さえつけなければならないときも沢山あった。普段 私を突き放していても、ある時は、甘えて身を寄せてきたり、膝の上に座ってきたり、後ろから抱きついてくることも少なくはなかった。

子供は自分のことを見ていてほしいものなんだ と 改めて思った。
ただ、人の痛みというものを 分かる子供になってほしい!
今は自分本位の子供が多いなーと感じる。一人っ子も多くて、大人に囲まれての生活で 大人口調で言葉を伝えてくるが、どこまで分かっているのか?

マスコミで騒がれている“いじめ問題”でも しばしば取り上げられるが、人に嫌がらせをしたりすること自体が「遊び」になっている っていうのが問題!

家庭や学校に歪のようなものさえなければ・・・もっと自由に遊べたら・・・
きっと 心は満たされるはずなのに。
この手の問題の核は奥深くて、太いところでは、関係省庁(厚労省・文科省)。そして、地方自治体担当課・学校・家庭・保育の現場、場合によっては、児相(児童相談所)や 医師 と、それぞれが連携を取らないと難しい
でも皆忙しすぎて対応しきれない現状。

関わる私自身が、わが子の問題を全うできていないのに、人様のことを、とやかく言えないのかも知れない。けど・・・連携を取りたいが忙しい、又、多くの人が関われば関わるほど、真意は伝わりにくいのである。

未来を担う子供達に歪のない生活環境を!

※ PHOTOは下校する子供達