goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

西寺郷太『始めるノートメソッド』

2025-04-26 22:34:49 | 読書感想文

 

2025/4/25

著者が様々な場面に作成したノートを紙面で紹介しながら、作成時のコツや練習の方法を説明した本。

出演されているラジオやポッドキャストでよく話を聞いていて、そのたびに彼の守備範囲の広さとプレゼンのうまさに驚いている。

一方で自分は学習ノートを取ったことがほとんどないまま大人になってしまったので、勉強しなきゃいけない時には毎回苦労している。

ノート術の本を読んでも長続きしたためしはなく、西寺郷太さんの本ならもしやと思いながら読む。

「学ぶ」「伝える」「生み出す」、何のためのノートか認識して書くことが大事。

最近の番組のプレゼン用から、高校時代の世界史の授業まで、たくさんの実例とともに説明しているので説得力がある。

積み重ねの大事さも伝わってくる。

目次の大切さやイラストを有効活用することも参考になりそう。

見習うには遅すぎる気はするけど、ちょっとやってみたいと思わせてくれるだけで有用な本だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道帯広三条高等学校『お... | トップ | ドストエフスキー『罪と罰 上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書感想文」カテゴリの最新記事