2025/8/24
・名実ともに首位攻防戦、クライマックスの3連戦の3戦目。ここまで日ハムの2勝。三タテを狙う一戦。
・野球観戦を再開してスイープという言葉を知ったけど、気恥しくて使いにくい。マダックスもそう。
・今日は楽しむぞと決めていたので、エスコン会場直後、10時半くらいに現地到着。試合は14時。
・とりあえず、気になっていた「世界の肉祭り」キャンペーンのキッチンカーをめぐる。
・レイエスへの願掛けを込めて、同じカリブ海つながりでジャマイカのジャークチキンを購入、ビアガーデンスペースでクラシックとともにいただく。
・こういう時のビールはうまい。
・以前入場特典でもらったエスコンバージョンのユニフォームを着る。この場では普段着のほうが目立つ。
・すでにお客さんはたくさんいる。ほとんどはファイターズファンだけど、ソフバンユニフォームを着ている人も少なくない。
・試合前なのでどっちのファンも楽しそうにしている。多幸感が強い。まさにお祭り。
・とりあえず自分の席を探す。レフト側二階席。自分が今まで座ったなかでは一番良い席。しかも最前列。
・ただし、地獄のように暑い。初めてのルーフオープンデーで、直射日光が降り注いでいる。
・何もしなくても滝のように汗が出る。スマホやパソコンなどの電子機器が心配になる。
・時間が余ったら、席で本でも読んでようと思っていたけど暑さで10分ともたない。これから試合見るのに。
・帽子以外の暑さ対策を何もしていなかったので、再入場システムを利用して、アインズでハンカチと飲み物と、何かに使うかもとウエットティッシュ(結果使わなかった)を購入。
・スタジアム内では飲めないので、ビアガーデンスペースでレモン系の飲料を一気に飲み干して水分を補給する。
・自分の席に座れない(座りたくない)ので、ちょっと時間を持て余してしまう。
・熱中症が怖く、アルコールを飲めるような席ではなかったので、売り子さんからソフトドリンクを購入し、試合開始30分くらい前に覚悟を決めて席に着く。
・暑すぎるせいか、自分の列には二人しかいなかった。
・特に応援団席ではないのに、自分のすぐ隣にソフバンユニフォームの若者が一人だけがいる。
・ハムとソフバンのユニフォームの二人だけが横並びになっているという変な状況がしばらく続く。気まずい。
・始球式はなぜかジョニートーだった。


暑くてすぐ日陰に移動した