えみち in East Lansing, Michigan

Michigan State U. 大学院生えみちの怒濤の日々。(読逃&アドレスを第三者に教える事はご遠慮下さいませ)

SPSS

2007年04月03日 | 大学院授業
Adv. & PR Researchの授業は少し前からコンピュータラボに教室を移し、
SPSSという統計解析のソフトの使い方を学んでいます。
SPSSはStatistical Package for the Social Sciencesの略ですが、
その名前の通り、社会科学を専攻している人達にとっては
欠かすことのできない大事な大事なツールです。
私はその存在も全く知らず、初めて触れたのですが、
アメリカ人、留学生問わず、使ったことのあるという
クラスメイトは結構多かった。
だから必ずしもアメリカでだけシェアが高いわけじゃないのかな?
日本ではどうなんでしょうか?
(ってググったらSPSSジャパンなる会社を見つけた!オフィスは恵比寿。)

ドキドキしながら初講義受けましたが、
使ってみると面白いし、賢いの、この子。
へー、こんなこともできるんだ!て感心します。
でも魔法のツールではないので、
私がちゃんと使い方を分かってないと何も起きません。。
今の私にはネコに小判。ブタに真珠。

入力画面はほぼエクセルと同じなのだけど、
そのデータの分析を走らせるとこんな感じ


この画面はデータの信憑性を現してる。データの分散とか、そんなの。


これはある対象に対して「つまらない」という回答の分散を示したもの。
平均と標準偏差のデータも入ってます。



これはそれぞれの回答の相関関係を見るもの。

もうすっかり忘れちゃったので詳しい説明は勘弁して。。

そもそも私は統計学を修めていないので、
「?」となることも多い。。
この授業を担当しているDr.Eは特に言わないけど、
私のアカデミックアドバイザーであるDr.Choiは
統計の知識は必須だから入門編の本を買って
ざっと目を通しておくといいわよ!」と言っている。
その時は私もやる気で「はい!」なんて言ってたんだけど、
案の定、やってませんねぇ。。ええ。。そんなもんですよね。。

それにしても、コロンバックスアルファとか
アノーバとかカイスクエアとか。。。
耳慣れない変な言葉がいっぱい出てきます。お菓子の名前か?
もうしばらくするとテストもあるので
日々予習復習に励んでおります。