えみち in East Lansing, Michigan

Michigan State U. 大学院生えみちの怒濤の日々。(読逃&アドレスを第三者に教える事はご遠慮下さいませ)

授業紹介:International Management

2007年08月30日 | 大学院授業
今学期のMarketing Managementを残して自学科での必修は
全て先学期までに取り終えてしまったわたし。
あと3単位選択科目を取らないといけないのだけど、
取りたい科目がない。。。

そもそもうちの学部、大学院レベルの授業が少なすぎ
教授が少ないからクラスを開講できないのだろうけど、
全米に聞こえたそれなりの学科なんだから、
もっと授業増やそうよ。。。ブツブツ

まずはうちの学部のその他の学科で開講しているクラスを見た。
うーん、どれもそれほど惹かれない。。。
あとはスケジュールがあんまりよくない。。
で、結局他学部のクラスの履修申請をして、
忘れた頃に承認された旨の連絡が届き、
このInternational Managementを取ることになりました。
Marketing Managementと同じ火・木の11:20~12:40です。
Marketing Managementが終わるのは9:50だから、
ちょっと休憩した後に始まる、というベストな時間割。
ちなみにこの授業もビジネススクールのクラスです。

使っているテキストはこの2冊




この2冊目がどうも読みにくいな、、と思っていたらイギリス人の著者のものでした。。。

あと教授が↓のテキストをお勧めしてくれました。
必須テキストだけでも大変なので読むことはないと思いますが
一応記録しておきます。。



うちの学科の授業がどうもアカデミック寄りなのと、
クラスメイトにビジネス経験のある人が少ないことは
ちょっといただけないなと思っていたので、
今回ビジネススクールの授業を取ってみました。

Marketing Managementはビジネススクールの授業とはいえ、
履修している人は私のように他学科の人がほとんどだけど、
このInternational ManagementはMBAの学生が多く
ほとんどがアメリカ人でアジア人かつ他学科の私は少数派。。
1年経って初めて「アメリカの大学院生」になった気分。。

昔からPRはどうやって組織に貢献していくべきなのか
っていうことは私のテーマなんだけど、
じゃあ「組織」って何なのか?という方向から
それに近づいてみよう、、、、と思ってこの授業取ったんだけど。
ちょっと、、、アテが外れたような気がしています

私はもっとManagementの観点でのことを期待していたのに、
授業で扱うのはとってもCultureに焦点が当てられている。
留学生として他国で1年生活してきた身には結構今更が漂い、
うーん、言いたくないけどちょっと物足りない
そのせいで多くの留学生が履修を取りやめてしまいました。
(私も迷ったんだけど他に選択肢もないのでそのまま継続。)

やっぱりね、他国で暮らしている留学生とアメリカ人学生とでは、
「異文化」についての感覚が全然違うと思うんだよね。
大きなギャップがあると思うんです。
そこんとこが物足りなく思っちゃう理由だと思う。
教授にもこの意見は伝えたんだけど特に改革するつもりもないみたい。。

「ビジネス」と「カルチャー」という意味では
最初の学期のInternational Advertisingで既に学んでいるので、
余計にそう感じているのかもなー。。
(Hofstedeの5 dimensions of national cultureとか。)
2006/11/8のブログ「ブラジルで朝食を」

願わくば、、、これまで学んだことが
どう具体的にビジネスの現場に生かすべきなのか
そういう流れを期待しています。
Dr.V(アメリカ人女性)はヨーロッパ系企業で
女性初の役員(人事担当)を経験していたこともある方なので、
ぜひぜひそのご経験をもっと含めて頂きたいものです。

あと、学期後半にはバーチャルプロジェクトと言って
世界各国の大学とグループを組んで
ネットでやり取りしながらプロジェクト進めるらしいです。
楽しみですが、同時にS社時代の電話会議とか思い出して
あれは面倒だったなー、時差もあるしよ。。。
と気が滅入りもしています。。うまく行きますように。。



授業紹介:Marketing Management

2007年08月28日 | 大学院授業
今日から新学期、Fall2007が始まりました。

正確には昨日から始まってるんだけど、
私は今学期は2科目しか履修していなくて、
火曜と木曜にしか授業がないので今日が初日なんで。。
その2科目のうち、今日はMarketing Managementについてご紹介

先学期の初めに私の在籍するプログラムの
必修科目についてちょっと書いたことがありました。
1/8のブログ「M.A. in PRとAdv.の分かれ道」
このMarketing Managementはその最後の必修科目です。
使用する教科書はこちら。



この科目は我々PR/Advの必修ではありますが、
ビジネススクールで提供されているクラスです。
だから教授も、教え方のスタイルもうちのDeptとは違って
ちょっと慣れるのに時間がかかりそう、、です。
特ににこやか&華やか&フレンドリーなうちのDeptの教授と
質実剛健なDr.M(アメリカ人、♀)とのギャップが。。。
いや、親切な教授だとは思うんですけどね、
どうにもとっつきにくいんですよね。。。

それと!一番困るのが授業の時間!
なんと朝8時半からなんですよ。。。
先学期、先々学期なら余裕でまだベッドの中です。
それが火曜と木曜の2コマ。
つまり、今学期は週2回は7時起き必須ということ。。
ネボスケの私にはとっても辛いです。。
友人達からも「早起きするのが一番の難関なんじゃないのー
ってからかわれています。
今のところちゃんと7時に起きて8時には教室に行ってます
50人もの人が履修していて(最早大学院のクラスではない!怒!)
いい席取るためにはそれくらい早く行かないとダメなので。。。
でも毎度ゾンビか夢遊病者のようにフラフラしています。

授業の内容は最初の学期に取ったAdv & Promotion Management
とってもよく似ていて、数式にも見覚えがある。。。
(→2006/9/12のブログ「授業紹介:Adv & Promotion Management」
けど、もうすっかり忘れていてアレアレ、、という感じ
あー、Dr.Cに怒られるな~

これからケーススタディをやったり(ますます↑の授業に似てる)、
Markstratっていうマーケティングシュミレーションをしたりします。
このMarkstratでは各グループで競いあって、
最終的にどれだけ株価が上がったか(または下がったか)で
成績が決まるので、、ちょっと戦々恐々としています。
ちなみにこのMarkstrat、日本語版もあったよ。
Markstrat(マークストラット)とは?

これを書いている今は月曜日の24時を回ったところ
(つまりもう火曜日になってるってこと。)
明日(すでに今日)もまた7時起き、、なのでそろそろ寝ます
オヤスミナサイ。


2年目のオリエンテーション

2007年08月22日 | 大学院授業
今日はFall2007から入学してくる新入生(大学院生)のための
Departmentのオリエンテーションでした。
「2年目の学生にもためになる情報がある」ってメールもらったし、
久しぶりにクラスメイトに会えるかも、と思って行ってみたけど、
2年目の学生で来ていたのは私とマイクだけだった。
(マイクってのはこの人です。→2/12のブログ「スパルタン魂」

マイクも「この教室で知ってる人ってエミチだけだよ。。。」と
ふたりで肩身狭く座っていました。。

結局「2年目の学生にもためになる情報」とやらは皆無でした。
それだと来る意味なかったんだけど。。。
でもピザも食べれたし、教授達(Dr.Choi、Dr.Li、Dr.M)と
いろいろお喋りできたのでよかったとしましょう。。
去年はピザなんてなかったし教授とも話す機会なかったから、
今年の学生達はよかったね。
(→2006/8/24のブログ「Departmentのオリエンテーション」

それにしても私もいよいよ「センパイ」か~。
そして間もなく新学期だし、そろそろ頭切り替えないと。。




NY最終日:さようなら&ありがとう

2007年08月21日 | ミシガン以外のアメリカ
今日はNY滞在最終日
Fさんが私のトランクを持って出勤してくれた。
そうすれば私が重い荷物を引きずって歩き回らずに済むから。
最後の最後まで本当にありがたいご配慮です。
今日は朝から雨が降っていた。
NY滞在中結構な確率で雨に降られたのだけど、
今日はかなり本格的に降っている
こういう時こそ美術館に行きたいものなのに、
行ってもいいなと思う美術館は火曜日はどこも休館日。。。
いくら傘があっても雨の中を街中を歩くのはイヤだったし、
もう行きたいところは全部回ってしまったので、
Y江とのランチの約束まで本を読んでました。
こういう時間の過ごし方もなかなかいいものです

お昼になったので昨日に引き続きY江のオフィスのあるSOHOへ





アメリカ人のやってる和食屋さんに行って
鶏の唐揚げを食べました。おいしかった

名残惜しかったけどY江はお仕事中だし、
私も飛行機の時間があるのでそこでお別れしました。
そして地下鉄に乗ってFさんの会社に行って、
初日のように受付でFさんを呼び出して荷物を受け取る。
(→8/16のブログ「13年振りのニューヨーク(NY初日)」

グランドセントラルステーションで空港行きのバスに乗り、
(バス停がわかんなかったりやっと見つけたと思ったら移転してて
の中トランク引きずって歩かなくちゃいけなかったり、
ズブ濡れで冷房キンキンのバスに乗ったから凍えるかと思ったさ。)
ラガーディア空港からミシガンに向かって飛び立ったのでした。


さよならニューヨーク

今回の旅行の目的は友人達に会う、NYを楽しむのはもちろん、
もうひとつ、卒業後の進路を考えるっていうのがありました。
いろんな人に会ってお話を聴いたり(インプット
自分の考えを伝えたりしていて(アウトプット
ミシガンでひとりで考えているのとは違って
少し現実的に考えられるようになってきた。
学期中はホントに余裕がないから
夏はジックリ考えるのにふさわしいタイミングでした。
その結果自分の中でふたつのポイントに絞ることができたので、
あとはそのどっちに転ぶのか、運と縁とタイミング次第かな~

最後になりましたが、今回のNY滞在中、
筆舌に尽くしがたいほどお世話になったY江とFさん
心のそこからの感謝をささげたいと思います。
ありがとう!!!!!

滞在中どっぷりお付き合いいただいて
まるで家族の一員(笑)になったみたいだったから、
ひとりになった後かなり寂しかったです。
また次回もよろしくお願いします!(え?)

<おまけ>
ミシガンに戻って数週間後ハリソンがNYのお土産をくれた。
彼の弟、NYの大学(コーネル)に行ってるので
今回遊びに行って来たんだって。。。
私もNYに行ってたとは言えませんでした。。。
それでなんで「N」なの、私のイニシャルなら「E」だけど
って聞いたら「New YorkのNだからとのことでした。。
(ちなみに「New YorkのY」はChia-Yuがもらったとのこと。)


いずれにせよどうもありがとうー。

NY5日目:SOHO & NY最後の夜

2007年08月20日 | ミシガン以外のアメリカ
もうこれまでで見たいところはほぼ回っちゃったのだけど
ひとつだけしそびれたことが。。。
3日前にOに会った時に
8/17のブログ「NY2日目:グッゲンハイム美術館&ボストン以来の再会」
ミシガン土産を渡しそびれた。。
時間があったらまた電話ちょうだいーって言われてたので
電話してみたら遊んでくれるとのこと。やったー
まずはOの家に向かう
そこでしばらく相談したあげく、SOHOに行くことにしました。

SOHOは高感度なオシャレな街で東京で言えば青山とか表参道?
ちなみにY江のオフィスもこのSOHOにあります。
(SOHOの写真は明日のエントリにアップしますね。)

Oと一緒に目についたお店にフラフラと入る、その繰り返し。
どのお店もとってもハイセンス
東京で生活していた時はこういお店が身近にあるのが
当たり前と思っていたものだけど、
ミシガンに引っ込んでみてそのありがたみ(?)がよくわかった。

うろうろしてたらユニクロ発見



でも、、何でカタカナなのちょっとダサくないか??

けどこれってあの、売れっ子グラフィックデザイナーの
佐藤可士和氏
の作品なんだってさ。
道理でどっかで見たことある、、、と思ったわけだ。。
ちなみにローマ字版も日本で使ってるロゴとは違うらしい。
ちょっと細長くて、下地の赤も少し明るい
その微妙な違いにどれだけの意味があるのか。。。。爆



店内は割りとキレイ目に統一されていて、
がんばって高級感、グレード感を出そうとしている感じ。
それが日本人にとってはあのカタカナロゴとの違和感を与える。。





Oからも「実はバナリパの方が安かった」と言われて
次にバナリパに入ったけどその通り、
カシミアのニットはバナリパの方が安かった
でも結局私はそのどっちでも買い物しないで
ZARAでセールになってたVネックニット買ったんだけどね

その後はランチに行きました。
ザガットサーベイに載ってたこのお店、
お昼時を外れた時間だったせいかお客は私達だけだったけど、
ピーク時には随分混雑するんだろうなと思いました。
ひっきりなしに予約の電話がかかってきていたもの。



↑は私のオーダーしたパスタですが美味でした
Oのオーダーしたサンドイッチにはプリプリのエビが入ってて、
(このパスタにもエビは入ってたことは入ってたけど)
これまたとってもおいしくて感動しちゃったよ

そのほかに行ったお店としてはケイトスペードなど。



かわいいものいっぱいで目に毒でした。。
例えばこのフラットシューズとか。。


このほかに持ち手がプラスチックの輪になっていて
ペッタンコ、マチのないバッグがかわいかったのですが
(生地はスウェードだったりレザーだったり)
なぜかその画像がケイトスペード公式サイトにも見当たらず、
グーグルのイメージ検索にも引っかからなかった。。
どれだけかわいいかアップしたかったのに。。。残念

この後私はMSUの卒業生の方とお会いする約束があったので、
Oにはそれまでの間時間潰すの付き合ってもらった。
2年前にボストンで会った時は私もまだ東京暮らしだったし、
彼女もアメリカ生活を始めて間もなかったけど、
今は両方ともアメリカ生活の経験を重ねてきているので、
グチまでいかないけどシミジミ思うところを話してました。
やっぱりね、いろんなことあるけどいつでも楽しく笑顔でいたいね。
その間、Y君はぐっすりお昼寝タイムでした。。

MSUの先輩と1時間くらいお話させていただいてから、
Y江とFさんが予約してくれたイタリアンのお店に向かう
土曜日にランチをご一緒したFさんの会社の
日本支社からいらしているWさんも一緒です。
8/18のブログ「サタデーブランチ&4度目の。。。」

Wさんの前職の会社には私の友人が2人いるので
試しに聞いてみたら「知ってる!」とのこと。
やっぱり、、、世の中狭いですね。
もっと言えばわたくし、Fさんのお父上に10年以上前、
学生時代にお会いしたことありました。。
まさかねえ、その息子さんがその後自分の友達と結婚するなんて、
夢にも思わないじゃないですか。
驚きですよ。
判明した時はFさんも私もちょっと興奮気味でした(笑)。

私にとってNYでの最後の夕飯になりましたが、
それにふさわしくとってもとってもおいしいイタリアンで、
(トマトクリームパスタだったんだけど絶品!)
かなり幸せな気分になりました。
私がイタリアン食べたいって言ったので
おいしいお店をいろいろリサーチしてくれてたんです。
Y江&Fさんホントにどうもありがとうー。



NY4日目:メトロポリタン美術館&日本スーパー

2007年08月19日 | ミシガン以外のアメリカ
今日はまず休日出勤するFさんの車に乗せてもらって
メトロポリタン美術館へ。


重々しい外観。

このメトロポリタン美術館は世界三大美術館のひとつ
他のふたつは諸説あるようですが、
フランスのルーブル美術館、ロシアのエルミタージュ美術館、
またはイギリスの大英博物館のどれかとのこと。
スペインのプラド美術館という説もあり、
全部ひっくるめて世界五大美術館と言ったり言わなかったり?
でもメトロポリタン以外が全部ヨーロッパっていうのが
いかにも、ですね。アジアの美術館はひとつも入ってない。。

こういうでっかい美術館は全部見るなんて所詮ムリなので、
最初から見たいところを絞る必要があります。
今回の私のポイントは以下のふたつ
世界最大級といわれるエジプト美術
中世ヨーロッパ絵画
時間と気力があればその他周辺の展示物も見ようかな~、という感じです。

早速エジプト美術のコーナーへ
一番の目玉はこのデンドゥール神殿



この神殿はアスワンハイダムの建築により、
ナセル湖の湖底に水没するところをアメリカの援助により救出された。
そのため、エジプト政府よりアメリカに感謝の印として寄贈されたもの。
・・・そんな大事な遺跡、ぽーんと他国にあげられちゃうもんかね
日本だったらそうだな、例えば奈良の大仏が、
はたまた金閣寺が水没するところを助けられて、
それをお礼にポーンと他国にプレゼントするだろか??
それともエジプトは遺跡がたくさんありすぎて、
これっくらい何でもないのかな???



とは言え、展示は面白かった
エジプトまではなかなか観にいけないけどアメリカなら。。
こうしてエジプトの歴史に親しむ人の裾野が広がれば
エジプト政府もプレゼントした甲斐があったってものなのかも。
(エジプトは一度行ったことありますがいつかまた行きたいです

彫刻や宗教画、工芸品などにサラサラーと目を走らせつつ、
その後は中世ヨーロッパ絵画のエリアへと向かいました。

ウワサに違わずかなり見ごたえがありました


大好きなエルグレコ。


これもエルグレコ。


こちらは光の魔術師、フェルメールの作品。


同じく、フェルメール。


こちらはおなじみ、ルノワール。

今回のお目当ては全部見終えたし疲れたので、
ミュージアムカフェでお茶することにしました。
私はミュージアムショップが大好きですが、
ミュージアムカフェもこれまた大好きです

メトロポリタン美術館のミュージアムカフェは
彫刻を展示してある天井の高いエリアに接していて
なかなか品が良くて居心地もよかった

バナナタルトかなんかを頼んだんだけど、
おいしいのはもちろん、こんな美しい盛り付け久しぶり!


アメリカにしちゃ量がお上品すぎるけどネ。。

お茶の後も少しブラブラして閉館時間いっぱいまで粘ってました。
この後はFさんのオフィスでY江とFさんに落ち合う予定。
どうも時間が中途半端。。どうしようかと思ったけど、
地下鉄を使わないでメトロポリタンからFさんの会社まで
お散歩がてらひたすら歩いていたら1時間くらいかかって、
ちょうどいい時間つぶしになりました。
それにいろんな通りの表情を見れたりするので、
やっぱり歩くのは楽しい

3人合流した後はニュージャージーにある日本スーパーのミツワ
このスーパー、シカゴにもあって有名なのですが、昔はヤオハンだったそうな。
店内は余りにも日本なのでビックリしてしまいました。
ノバイの日本スーパーもまるで日本なんだけど、
ここは風月堂の売店とかあってノバイをはるかに上回る。
(そりゃ天下のにゅうようくのお膝元だしな。
ノバイなんかと比べちゃいけないよな。)

店内にはフードコートがあって
山頭火のラーメンなんてあるので
お買いもの前にまずは腹ごしらえしました。




こんな短期間においしいラーメン2回も食べられて幸せ~。

(注:ラーメンはNY初日の晩餐でもありました。
8/16のブログ「13年振りのニューヨーク」

時間がないので急いで食べ終わってお買い物をしました。
うにせんべいとか都こんぶとか買っちゃった



貴重な週末なのにまた一緒に遊んでもらっちゃった
お2人には明日からまた1週間お仕事なのに。。。暇人なのは私だけだよ。。

NY3日目:サタデーブランチ&4度目の。。。

2007年08月18日 | ミシガン以外のアメリカ
今日は土曜日。のんびり起きて
(って私は毎日家主よりもずっとずっとのんびり起床なのだが
Y江&Fさんと一緒に朝食をいただく。
Y江がオムレツを作ってくれてそれがおいしい
ホントに至れり尽くせりで恐縮なのです。。

今日の予定は14時にふたりの友人達と一緒にブランチ
出発まで時間があったのでY江が家事をしている間に
おうちの周りをブラブラしていました。
この辺りはNYの下町と言えそうな感じのところで、
マンハッタンまで地下鉄で20分くらいなのに
いい意味でゴミゴミしていて面白かったです
もともとギリシャ人街?みたいだったのが
最近は日本人とか韓国人とか増えているみたい。

探検を終えておうちに戻ってY江と一緒に出かける。
ブランチ参加メンバーは結構多彩で(全8人)、
Y江とFさんのほかにFさんのNYでの同僚のインド人D氏とその彼女(インド人)、
同じくFさんの同僚、だけど日本支社から来ているW氏(日本人♂)
Y江の大学院時代のクラスメイトで休暇でNYに来ているやっぱりインド人女性、
それから最後にY江の同僚さん(日本人♀)。。でした。
なんかこういういろいろなつながりでとりあえず集まっちゃう、、
ってちょっとアメリカっぽいよね、とY江と話してました。
(ブランチの写真はなし。)

その後は皆さんとわかれて美術館に行くつもりが、
時間を見たらすでに16時近くになっていてビックリした
そこで予定を変更してタイムズスクエアにあるチケッツ(tkts)に向かう。
ここではブロードウェイミュージカルの当日券が割引料金で買えます。
案の定。。長蛇の列
列に並ぶ前にトイレに行って(笑)準備万端
と思っていたら現金しか受け付けないとの表示発見。
先に気付いてよかった、、とATMの場所を教えてもらって
現金を用意して今度こそ準備万端



電光掲示板に今日発売している演目名と割引率が表示される。
並んでいるうちにオペラ座の怪人が売り切れちゃった。。
ライオンキングや始まったばかりのメアリー・ポピンズなんて
そもそもtktsに券が回ってこないらしく表示されてないし。。

うーん、どうしようどうしようどうしよう。。。
なかなか決められない。。うーんうーん。。
とりあえず候補を2つに絞った。
悩んでたせいか思ったより早く順番が来ちゃった。
「えーと、ヘアスプレイはいくらですか?」
「XXドルです。(値段忘れた)」
「場所は・・1階?」
「2F席だねえ。」
「じゃ、リーガリーブロンドは?」
「XXドル。これは1階だけどすごく端っこだから全部見えないよ。」
「うーんうーん、、、えと、、じゃ(いちお聞いとこ)マンマミーアは??」
「XXドルで2階席。」

さすがにゅうようく。。どれも高い!!!!!!

で、気付いたら言ってた。



「マンマミーアください







ええ、わかってます、もうマンマミーアこれで4度目なんです
けど、初めてみる演目で、決して安くはなくて、席もよくないっていう
外れる要素満載のものよりも、確実に楽しめる方を選んだのよぉ。。
(ちなみに割引後ですらMSUでのマンマミーア最高席正規料金より高い)

でもやっぱり、、未知のものの方が良かったのだろうか、、
と今更煩悶していると窓口のおじさんが
「1階席があったからそれにしといたよ
わーお、何ていい人なの
昨日のタクシーの運転手さんしかり、
NYでは親切な人に会ってばかりです。

開演まであんまり時間がなかったのでタイムズスクエアをウロウロ。。
この前から気になってたm&mショップに行ってみました。


左)タイムズスクエアのm&mショップとその巨大スクリーン 
右)店内のm&m自由の女神


店内にはいろいろアメリカっぽいグッズが売ってて
ついつい余計なものまで買ってしまったのだけど、
一番NYっぽかったのがこれ。





NYならではのカラーバリエーションが揃っています。
例えば。。

↓はNYC Homerun Mixという名前でNYの野球チーム、
メッツ(左)とヤンキース(右)のチームカラーになってます。



ほかには↓
左:Ms. Liberty Mixという自由の女神の緑
右:NYC Tax Mixというイエローキャブをイメージしたもの

 

Chia-Yuのお帰りパーティに持って行ったチョコは
ここで買って行ったものでした。
8/3のブログ「ELの夏 2007年8月総集編」の8/24の項

でもね、、味はどれも同じなんですけどね。。


やっと時間になったのでマンマミーアを上演する劇場に行く。



内部はとってもゴージャスで歴史を感じさせる重厚なインテリア。
ふかふかの絨毯が気持ちがよかったです
席は1Fの一番後ろだったけどスタッフの人が
クッションを持って来てくれてその上に座ったので
人の頭が気になることもなく快適に鑑賞できました

けどね、なんかね、折角のブロードウェイなのに。。
劇場が古いせいかあんまり音響がよくなかった。。。
よっぽどMSUの劇場の方が音響がいい気がした。。
(→2006/11/2のブログ「MAMMA MIA!」
それからキャスト、どうもそういう方針なのか、
音楽から半拍タメを入れて歌うのよ。
だからどうしてもちょっと音楽に遅れる感じ
それがね、なんかちょっと気持ちが悪かったです。
何度も見すぎて鈍感になって来てるのかしらね。
それでも最後はキャーキャー歌って楽しかったです。

帰りは22時半ごろになっちゃったので少し怖かったけど、
Y江も地下鉄で帰って来て大丈夫だよというので、
この前みたいな乗り違いだけしないように気をつけて、
無事に戻ることができました。

夜ご飯たべそびれていたのでFさんが
サンドイッチ(ツナ)を作ってくれちゃいました。
おいしかったです。。。



NY2日目:グッゲンハイム美術館&ボストン以来の再会

2007年08月17日 | ミシガン以外のアメリカ
今日は午前中、アポイントをひとつこなした後、
自由の女神を観にいこうとマンハッタンの先端に行く。
そしたら、、行ったのが遅かった(お昼頃)おかげで
自由の女神行きフェリー乗り場には長蛇の列。。
こらえ性がないのでその列の長さを見てあっさり諦めた。
やだもん、こんなに待つの


肉眼でうっすらと女神が見えます、赤丸したところ。

急にやることがなくなっちゃってどうしようかなーと
少し考えてグッゲンハイム美術館に行くことにしました
グッゲンハイム美術館のコレクションは2004年に
東京のbunkamuraにやってきていたのですが、
なぜかいけずじまいで(忙しかったのかな?覚えてない。。
ずっと残念に思っていたのでやっと!という感じです。

この美術館はかたつむりのようなユニークな建物でも有名なので、
それも楽しみにしていったのに。。。工事中でした。。
今年の秋にはキレイな姿で復活するらしい。
来るのが少し早かったな。ちぇ。



実際はこんな建物です。(ウィキから写真拝借)





内部もとてもきれいでした
一旦最上階まで登ってそこから螺旋状に降りてくるのだけど、
それが人間の自然な生理に則っているせいか、
とっても鑑賞しやすく感じました。
展示品はモダンアートが多くてちょくちょくとなったけど(笑)。


1Fからついつい上を見上げる。天井の辺りがとてもきれい。



私は美術館や博物館に併設している売店、
いわゆるミュージアムショップを見るのが大好きなのだけど、
このグッゲンハイムのミュージアムショップは
とってもセンスのいいものがいっぱい売ってて
ついついたくさん買い込んでしまいました。。
特に建物の天井の渦巻きを模したグッズが多くて、
それがとってもかわいくて困った。。どれも欲しい。。

さて、今晩は大学時代のゼミの友人、Oと
その旦那様のKさん、息子さんのY君とディナーです。
Oご一家とは2005年末にボストンで会って以来の再会です。
おいしい焼き鳥屋さん、鳥人というところで待ち合わせ。
私の方が早く来たので先に入店して待っていました。


店内は完全に日本。店員さんも日本人。

Oは最近ボストンからNYに引っ越してきたのですが、
「NYの和食のレベルは相当高いと言っていて、
このお店のお料理も絶賛していました。
だし巻き卵とかねー、稲庭うどんとかねー、
確かにとってもおいしかった。。。
(食べ物の写真はナシ、何となく撮りにくくて。。)

Y江といい、Oといい、昔からの友人に会うと何だかホっとする。
それに皆それぞれの場所で頑張ってるんだな。。と思う。
KさんはMBAを修了したばかりで私のちょうど1年先を行っている感じ。
なのでいろいろと教えていただきタメになりました
Y君はボストンで会った時はまだお喋りできなかったのに、
今では英語日本語チャンポンでお喋りできるようになってて、
「エミちゃん」と呼んでくれるのがかわいくてかわいくて!
とっても癒されました。

その後。。。3人と別れてひとりで地下鉄で帰ったんだけど、
あ!違う方向に行く路線に乗ってることに気付く
途中で二股に分かれるんだけど、違う方に乗っていた。
慌てて次の駅で降りて分岐点になる駅に戻ろうとしたんだけど。。。
NYの地下鉄って分かりにくくて、日本のように反対ホームに
すぐにいけるようになっていないことが多い。
つまり、一旦地上に出ないと反対のホームにいけないの。
この駅もそうで、一旦地上に出たら、、真っ暗。。



どこが反対側の入り口なのか見当もつかない。。
は通ってるけど人通りは全然ないしお店もないし。。。
とっても心細い雰囲気。。。どうしよう、、、
とドキドキしてたらタクシーが通りがかったので、
必死で止めた。

Y江のアパートの住所を聞いてなかったので、
最寄り駅まで行ってもらうことにした。
そこからなら道順がわかるし。。
運転手さんは親切な人で、私の表情が強張ってるのもあってか、
どうしてあんなとこにいたのか、どこから来たのか、
何しに来たのか等、いろいろ聞いてくれたので、
ミシガンから友達の所遊びに来たんだけど
地下鉄を間違えて知らない場所に来ちゃっててすごい怖かった
と話していたら同情してくれたのか、駅に着いて
お金を払おうとしたら「いらないよ!Welcome to NY!と言って
爽やかに去っていきました。。何ていい人なの!感動!


そして無事にY江宅に辿りつくことができたのでした。

13年振りのニューヨーク

2007年08月16日 | ミシガン以外のアメリカ
初めてアメリカに来たのは大学2年生の時。
わが学部と姉妹校提携をしていたメリーランド大学
1ヶ月間の語学研修に行った時でした。
それが人生で二度目の海外だったのだけど、
この研修に行かなかったら今の私はなかっただろうな、、
という程多大な影響を受けました。
「海の向こうにはまだまだ見るべきモノがいっぱいある!
って強く強く思うようになったのはこの研修に負う所が大きい。
で、この研修の最後に行ったのがニューヨーク(NY)でした。

それから13年後、二度目のNY訪問に行ってきた。
今NYには大学時代の友人のY江とOが住んでいるので、
彼女達に久しぶりに会えるのもとっても楽しみでした。
特にY江とその旦那様のFさんにはお世話になりっぱなし
滞在中ずっとおうちに泊めてもらって、
いろいろなところに連れて行ってもらって。。
しかも奇遇なことにFさんはMSUの卒業生でもあり、
Y江も結婚当初はノバイに住んでいた。。
(→6/10のブログ「ノバイ&アナーバーへ」
2006/8/6のブログ「Noviへ」
というわけでミシガン話で盛り上がれて楽しかったです

では、NY旅行記を始めまーす



ELを6時半に出発してNYにはお昼頃到着
乗り合いバスに乗ってまずFさんのオフィスに行き、
トランクを預かってもらって観光開始~
地下鉄に乗ろうとしたんだけどよく勝手がわからず、
早速迷子になったので諦めて地上をテクテク歩く
知らない街はまず歩くことで把握しないとね
(負け惜しみではないよっ!
それにNYは碁盤の目のような街並みでわかりやすいので、
時間さえあれば歩いても全然苦になりません。
とりあえず5番街に行ってみました。






この仮囲い、迫力があってかっこいい


かの有名なティファニー


アップルの立体広告?。でもこれは5番街から外れたとこにあったかも。場所忘れた。

うーん、華やか。。
それからよく言われることだけど銀座に雰囲気が似てると思った。
(っていうか銀座の方が5番街に似てるのか。)
あとは、私のような観光客がいっぱいいたのが印象的。
おのぼりさんが集まって来るのだろうね。
素敵なものがいっぱいあって目に毒でした。。。


5番街(Fifth Avenue)の表示。


ゴミ箱も5番街であることを主張?
雨が降ってきたのでフリックコレクションという
大邸宅を改築した美術館を見学することにした。
美術館なので写真なし~。
ここで大好きなエル・グレコの作品に遭遇し、
思いがけなかったのでとってもうれしくなりました。
美術館を見終わって外に出たら晴れ間が出ていたので、
エンパイヤ・ステート・ビルに急いだ



13年前はねー、時間がなくって諦めたのよねー
またいつか来るだろうと思ったけど13年かかったとはねー。

観光客がいっぱいで登るまで結構時間がかかった。。
それなのに展望フロアはとても小さく、ベンチもほとんどなく、
飲食施設もないので拍子抜けしました。。。
外気に触れられるのはよかったけど、
ちょっと期待ハズレだったかな。。。
あとはNYって整然としすぎてて上から眺めるなら
東京やシカゴの方がよっぽど面白い気がする。。。
3/8のブログ「シカゴ3日目:ついに晴れた!」




ここに来るなら夜景を狙った方がいいかもね。

夕飯はY江とFさんと一緒に食べる予定だったのだけど、
それまでにまだ時間があったからまたフラフラする。
今度はタイムズスクエアの辺りに行ってみた。






この辺のゴミゴミガヤガヤ忙しい様子は渋谷にそっくりですねえ

約束の時間になったのでまたFさんの会社に行き、
Y江と落ち合うラーメン屋さんに連れていってもらう
ここで初めてY江と再会。何年ぶりだったかなあ。。
確か5年ぶりくらいだった気がする。。
でもちっとも変わってませんでした

このラーメン屋さんは「せたが屋」っていう
日本でも結構有名なお店の支店みたい。
塩ラーメンがウリらしいです。


これがそのラーメン屋さん。長い行列ができてた。

ミシガンの夏は日差しは強いけど湿気はない。
NYは日差しは思ったより強くないかわりに湿気が高く、
1日外を歩き回った後ではエラく疲れており
熱いラーメンを食べる気になれなくて、つけ麺を頼んでみました。



これがね、アタリでしたよ。
つけ麺の麺は塩ラーメンのとは違って太く平たく
歯ごたえがあっておいしい
スープはニンニクが効いてて焼きブタとホタテが入ってる。
これが食欲を増進してくれてドンドン食べられます。
うーん、クセになりそうな味。。ELにも支店出してくれないかな。。
ここはY江とFさんにごちそうになってしまいました。
ありがとうございます
その後シュークリームを買って帰ったのですが、
これまたごちそうになってしまいました。
重ね重ねありがとうございます。。。
でもこれはほんの始まりに過ぎず、
これから5日間ドップリお世話になるのですが。。。

そんなこんなでNY滞在初日の夜は更けていきました。



クリーブランド(オハイオ州)へドライブ

2007年08月11日 | ミシガン以外のアメリカ
昨日、インターン中にハリソンからメールが入る。
そのタイトルが"I will go to Ohio"っていうものだったので、
だからどうした、勝手に行けよ、とツッコミ入れていたのですが、
本文を読むと「一緒に行こう」というお誘いだったので
あっさりとそのツッコミを引っ込める(笑)。

そのメールによるとT君とハリソンでオハイオ州クリーブランドにある
ロックンロール・ホール・オブ・フェイム&博物館に行くのを計画してて、
車が2台あるから他にもメンバーを募ってるということらしい。
はっきり言ってロックンロールはちんぷんかんぷんなのだけど、
オハイオには行ったことがなかったのでふたつ返事で混ぜてもらった

オハイオはミシガンの隣の州。
といってもバカでかいアメリカのこと、片道軽く4時間はかかります
ミシガンにその日のうちに戻ってきたかったので
今朝は7時に出発となりました。。。。ネム。

メンバーはCarその1に言いだしっぺのハリソン&T君コンビ、
イリノイで大学院生をやってるハリソンの奥さんのジェーンと、
ミンチンとAyakoちゃん。ドライバーはハリソン。
私はR君と一緒に、H君(行き)とAさん(帰り)の運転する
Carその2に乗せてもらいました

駐車してた場所が別々だったので、各車勝手に出発する。
そしてそのままどこで待ち合わせるでもなくひたすら、
てんでバラバラにクリーブランドを目指す。。。
途中、「こっち行くとシカゴっていう標識があったので
「っていうか予定変えてシカゴ行っちゃう?」っていう
冗談も出ていたのですがマジメに(?)クリーブランドを目指しました。
それで11時過ぎくらいかな?
出発して実に4時間後、クリーブランド到着!

ロックの街を標榜しているだけあって、
至るところにギターのオブジェが点在しています。





ハリソン達のCarその1はまだ到着してなかったので、
街中をブラブラしながらランチ場所を探しました。
クリーブランドは整然としていて大きな高いビルも立ち並び、
洗練された都会風な街並みでした。
こんなに開けてるんだ。。。。とキョロキョロ


こんなオブジェが。H君に登ってもらって撮影しました。
大きさがわかって頂けるかしら?


でも、、、官庁街なのかビジネス街なのか、
全然ランチするところが見つからない!!!!
レストランぽいとこ見つけても閉まっているんですよ。
日差しは強いからアテもなく探し続けるのも辛い。。。
やっと、やっとある建物の中にやる気のないフードコート発見。
折角ここまで来たのにファーストフードかよぉ。。と不満だったけど、
何も食べられないよりはマシですから。。。

そうこうしているうちにCarその1が到着。
Ayakoちゃんとギターの前で写真撮影



ロックンロール・ホールはガラスのピラミッドみたいな建物でした。




建物の前は広場になっていて、結婚式が何組か行われていた
ロック好きカップルなのかな?



ロックンロール生誕の地。

かなり混んでました。。。。
しかも入場料20ドル。学割が効いて18ドル。
アメリカの(ミシガンの?)物価基準からしたら相当高い。
シカゴの美術館だってこんなにしなかったよ。。。

やっぱりロック音痴の私にはチンプンカンプンで、
早々と見終わってしまいました
皆さん(ていうかハリソン)がじっくり見ている間、
博物館の周りでウロウロしていました。
クリーブランドは五大湖のひとつ、エリー湖に面しています。
博物館の裏手はもう湖岸でした。




風のお陰でさざ波が立ってるし大きいので海みたいだけど汐の香りはしない。不思議な感じ。


やはり博物館の裏手からクリーブランドのダウンタウンを撮影。どこの都会かと思うでしょ?

夕方になってやっとハリソンも見学を終え、
(「大体どうしたらそんなに早く見終われるのか理解に苦しむ」と
ちょっと逆ギレされそうになりましたが。。。
またまたミシガンに向けて車を走らせる。。。
そう、ホントにこのロックンロール・ホールのためだけに来た感じ。。
しかもまた2台しててんでバラバラに帰る。
夕飯は全員で一緒に食べようってことになってたのに、
待ち合わせるの難しいからってことで結局現地解散みたくなった。
なので私達はまたまたノバイに行ってラーメン食べて帰りました。
(→6/10のブログ「ノバイ&アナーバーへ」
寮に戻ったら22時半過ぎてました。。。
さすがに疲れた。。。。けどドライバーの3人はもっと疲れたよね。。
どうもありがとうございました。。。




やっぱりミシガン以外のアメリカを見るのは興味深いです。
次はインディアナかウィスコンシン?

おまけ1
ミュージアムショップで売ってたポストカード。
エルトンジョンのブーツでEなのですが、
「えみちのEだ!と主張して大人買いしました。



おまけ2
ノバイのラーメン屋さんで揚げだし豆腐をメニューに見つけ、
嬉しくなって頼んでみたら、ラーメン丼と同じくらいのサイズの
ボールに入って出てきた。。。
味はおいしかったデス。。



卒業時期を延期しました。

2007年08月06日 | 大学院授業
私の所属するMSUのMA in Public Relationsのプログラムは
学位取得にふたつのオプションがありまして、
修士論文を書くパターンと論述テストを受けるパターン。
前者は2年かかりますが後者は1年半で取得可能。
大抵の学生は後者を選びます。もちろん私も後者
そうすると3学期目である今期で卒業なのですが、
わたくし、夏休み中に突然考えが変わりまして。
といっても論文を書こうしてるわけではなくって、
あともう1学期在籍してから論述テストを受けようと。

今日指導教授であるDr.Choiと面会して、
そのことを告げると一言「Why
「うんと。。まだReadyでないので。。ハハ。」と答えると
あなたのどこがReadyでないっていうの
そんなこと言うと怒るわよ!」とご立腹のご様子。
ひえー、怒らないでよー!

ということでツラツラとここまで考えるに至った理由を述べる。
(私も必死ですよ。。
単純化させると大体以下のような感じです。
やっと慣れてきて1年目にはできなかったこともできる時間の余裕ができた。
勉強以外のこと(インターンや仕事)をもっとやってみたい。あと1学期では短すぎる。
もともと修士課程は2年なのだから、1学期延ばしたところで特に問題ない。

そうこうしているうちにDr.Choiの表情も和らいできて、
やっと了承してもらえました。ホ
卒業を早めたいというのならともかく、
遅らせるのには本当は特に何の了承も必要ないのだけどね。。

クラスメイト達と一緒に卒業したい気持ちはヤマヤマだし、
無駄にダラダラ長くいるのは意味がない!と思うけど、
でもいろいろ考えて私の場合はやっぱりこの決断がベストだと今は思う。
またどこかで考えが変わらなければ
来年の5月までMSUの学生を続ける予定です。
(5月初めが卒業式。)
ブログもそこまで続くかな~。

Lansing JazzFest@Old Town

2007年08月04日 | インターン&就職活動関連
夏はお祭りの季節。
今日はOld Townで開催される
Lansing JazzFestに行ってきました。
このイベントはFestival of the Sunと違って
(→6/23のブログ「Festival of the Sun」
私のインターンシップ先である
OTCAとはまた別の団体が主催しているので、
本当に単にブラブラ遊びに行っただけなんですけどね。
ボスのジェイミーがイベントに来た人達でいつもより賑わって忙しい
Old Town内の店舗のキャッシャーを手伝っていたので、
一応挨拶に行きましたがそれだけ。


これがイベントのビジュアル。不気味だと思うのは私だけでしょうか。。

まずは腹ごしらえ


ナンだっけ、これ。。。確かカリビアンなんとか?


レモネード。本物のレモンを絞ってくれた。ナチュラルな味でおいしかったよ

イベント自体は完全にオープンで流動性も高い。
↓みたいなステージが合計3つできていて、
時間差で途切れなく演奏が続けられています。



夏はこういうオープンエアのイベントが多くて楽しいです。
でも今日はこの後別の予定があったり、
Old Townに初めてくるメンバーがいたために、
結局ジャズを聴くよりも食べたりお店覗いたりしている
時間の方が長かったな。。。
ま、雰囲気はつかめたのでそれで良しとしましょうー。



いずれにせよ、Old Townが賑わうのはいいことだ
9月、10月にもまたイベントがあります。
授業が始まって忙しくなってるかもしれないけど、
行けたらまたレポします

イーストランシングの夏 2007年8月総集編

2007年08月03日 | アメリカンライフ
すっかり恒例となった感のあるダイジェスト方式。。
割と気に入ってます
リアルタイムに追いつけばこの手法は使えないけど
なんだか永遠にリアルタイムに追いつけない気がするので
このまま定着するかもしれないっす

8/1 Girls Dinner
先日のT君のお誕生会でFall2007からコミュニケーション専攻の
MAプログラムに入るA子ちゃんが「えみちさんですよね
と話しかけてくれて、とてもうれしかったのだけど、
人数が多くてあんまり話せなかった
7/22のブログ「B-days」

そこで今日改めて一緒にご飯に行きました。
最初は2人で行く予定だったのだけど最終的に
AyakoちゃんとCちゃんも一緒に行くことになって
賑やかで華やかなGirls Dinnerとなりました。

A子ちゃんが車を出してくれたので、
折角だから車でしかいけないところにしよう、と
とあるイタリアンレストランへ。

そしたらねえ、ここがすごくアタリでした!
私はカルボナーラを頼んだんだけど、濃厚でよかったです!
すんごく太りそうな要素いっぱいでしたけど、おいしいからいいんです!



お腹いっぱいだったけど食後に食べたレモンシャーベット
またまたグーでした。サッパリしていて口直しにもってこい。
皆気に入ったのでまた来たいね、と話していました。

8/3 ランシング一おいしい中華
4月の期末の時はお互い忙しすぎてもちろん、
夏休みに入ってからも帰国時期がすれ違いで
ずっとご無沙汰だったT君とご飯を食べに行く約束をしていました。
それが例によって人数が増えて合計6人、
私とT君のほかにJさん、Aさん、R君、Ayakoちゃんで
「ランシング一おいしい中華」のホアペイに行きました。
誰が↑のように言い出したのか不明だけど(でも多分Mさん)
ここは年末に連れて行ってもらったら臨時休業
それからずっと機会がなかったのでやっと!という感じでうれしいです。


カリカリご飯にスープをかけたもの。


辛みそヌードルみたいな感じ。もっと味噌は甘いけど。

どれも「ランシング一おいしい中華」にふさわしいおいしさ。
↑の他にも何品も頼んだのにすっかり撮影を忘れて
みんなで黙々モクモクもくもくとひたすら食べてました。。。
特にホアペイチキンが絶品でした~

8/4 Mさん引越し前パーティ
Mさんちでは6月にHouse Warmingをしたばっかりですが、
夏の間だけのサブリースだったのでそろそろまたお引越し
→6/5のブログ「イーストランシングの夏 2007年6月総集編」

久しぶりのメンバーも初めましての方もいて楽しかったです。
特に今年からMBAに入られるMさんとはVIPPでのお仕事で
ちょっとだけ絡みそうになったので(結局絡まなかったが)
「もしかしてあなたがえみちさんですか!?」(だからそう名乗ってるじゃん、っつーの、笑)
「ああ、あの時の方はあなたでしたか!」と判明して
それがキッカケで話が弾みました。
なかなか社会人経験のある大学院生はいないので、
お知り合いになれてよかったです

今日のお料理は皆力作揃いだったのに(だからこそ?)撮影忘れた。。
特にAちゃんの作ってきてくれたハンバーグ激ウマでしたよぉ
私は今回はチラシ寿司を作りました。まぁ好評でした。
(作ったっていうかご飯に混ぜただけだけど。。


代わりにサミーの写真をば。。。


サミーはMさんが教授からお預かりしているニャンコですが、
夏の終了とともにもとのご主人様のところに戻ります。


8/24 Chia-Yu Welcome Back パーティ
(一気に日付が飛びますがこの間のことは別稿で。。)
長々と台湾に帰国していたChia-Yuがやっと戻ってきた!


台湾スイーツをいろいろと持って帰って来てくれて、
Tea Partyを開催してくれました。
Chia-Yu、ありがとう!


パイナップルケーキなどなど。


私はNY土産のM&Mチョコを持参。→NYについてはまた別途書きます。


やっと人物写真載せられた!ここまでずっと食べ物ばっかりだったからね!(笑)

8/30 First Thursday
8/27から新学期(Fall2007)が始まりました!
モロッコ人のクラスメイトのアミーナからメールが来て、
授業が本格的に始まる前に集まろうよ!とのこと。
この週末はLabor Dayの連休とつながっているので
ELにいないメンバーも多く割りとこじんまりとしたものになりました。


BWWことBaffalo Wild Wingにて。




また今学期もがんばりましょー。
アミーナ、ありがとうね。


MSU Today Internationalについてのフォーカスグループ

2007年08月01日 | お仕事 in US(広義)
先日留学生オフィスから全留学生あてに、
MSU Today Internationalについて意見を聞きたいので
フォーカスグループを開催します、ふるってご参加ください、
ピザが出るよー!先着10名まで受付中
っていうメールが来ました。

フォーカスグループっていう手法は授業で習ったし、
模擬フォーカスグループもやったけど、
→3/15のブログ「Focus Group」
自分が参加したことはなかったのでいい機会!と思ったし、
VIPPで仕事をしている以上、
他のインターナショナル系の部署についても
もっと知っておきたいと思っていたので参加することにしました。
(なので「お仕事」のカテゴリに入れてみました。)

時間通りに現れたのは私ひとり。。。
10人エントリーしているらしいのにその他誰も現れない。。
まあ、ピザでも食べて待ってましょ、とモグモグしながら
OISSのスタッフで今回の担当者のニコルとお喋りしていました。
そしたら10分遅刻してやっと韓国人男性がひとり到着。
でもそれ以降はまた誰も来ない。。。
・・・行くって行ったからには来ようよね。。
それか来られなくなったら連絡するとかさ。。
留学生全体の品位を疑われてしまうよ。。ったく。。

時間を無駄にしてもしょうがないのでその2人で始めることになりました。

これがそのMSU Today International



私は自分がこのメールニュースに登録しているので、
学生向けなのだと思っていたのだけど、
これって主に(留学生の)卒業生向けなんだそうです。
最初それがわかってなかったので変なこと言っちゃってたかも

この韓国人の男性がうちの学校の韓国人にしては珍しく(失礼!)
かなり英語が喋れるので感心しました
それもまだMSUに来たばっかりなんだって。
お互いいろいろ考えを言っているうちにノって来たので、
多分有益な意見になったんじゃないのかな。。(と思いたい。。)

例えば私は
もっと卒業生(留学生)の人物や仕事にフィーチャーした話を載せてほしい
ネットワーキングに役立つような卒業生の取り上げ方をしてほしい
留学生が母国でMSUをPRするのに役立つ材料を載せてほしい
MSUの教授や職員が調査等で海外に行く情報を事前に載せてほしい
(→現地の同窓会組織がサポートできるように。
→それにそこからコネクションが生まれますからね
・・・というようなことを言ったかと思います。

↑の意見に共通するのは私がかねてから思っている
「今後は日本でのMSUのPRもしていかないと!」という思いなのです。
やっぱり、日本でのMSUの知名度はまだまだまだまだですから。。
そしてそれがひいては自分のPRにもなるわけなので。。
MSU、私とコンサルティング契約してくんないかな(爆)。
(いい仕事すると思いますケド。。。