えみち in East Lansing, Michigan

Michigan State U. 大学院生えみちの怒濤の日々。(読逃&アドレスを第三者に教える事はご遠慮下さいませ)

社長いろいろ

2008年03月11日 | インターン&就職活動関連
今月は社長さんに2人お会いしました。

3/4 ジョブシャドウィング@MBI
毎年、スプリングブレイクの期間を利用して、
大学がジョブシャドウィングというプログラムを企画しています。
ジョブシャドウィングというのは学生が企業を訪問して、
社員の人に影のようにくっついてその1日を体験する、というもの。
(基本的には学生は課題は与えられず、とにかく観察に徹する。

去年はそれよりも旅行に行きたかったので
参加は全く眼中になかったのだけど
今は毎日ブレイクですから(しつこい)
何も今旅行することにこだわらなくても、、
とこのジョブシャドウィングに参加することにしました
受け入れ先は業種も職種も場所もバラバラ。
人気のある会社(広告代理店とか)はすぐ定員になってました
私は車がないので自力でいけるところ
というのがまず第一条件。
自分は留学生ですから、ドメドメなところではなく、
何がしか海外とつながりのある企業であることも大事。
その上でこの機会でもないと絶対出会わないであろう企業を、、
ということで、MBIインターナショナルというところを希望しました

MBI社はバイオケミカル(生化学)の企業で、
MBIはMichigan Biochemical Instituteの頭文字(だったと思う。。)。
ミシガン州立大学財団の100%子会社になっています。

社長さんB氏自らがお相手してくれました。
彼はインド人。
スラっと長身でとてもインテリな感じのハンサム
(大体私はインテリに弱い。)
まあ、「感じ」どころかホントにインテリでいらして、
コーネルでケミカルエンジニアリングの博士号取得されてるのですが
服装のセンスもよくって素敵でしたワ

会社紹介の間は難しい言葉ばかりで眠気に負けそうで辛かった。。
その後の工場見学は面白かったです
(企業機密に関わるから写真はナシ)
後半に入って私の専攻が専攻だけに、
「グッドタイミング、ちょうど今日これがあがってきて」
と自社Webサイトのアクセス履歴解析資料を渡され、
そこから読み取れること、改善策などの立案を求められました。
んー?ちょとシャドウィングと趣旨が違うんじゃ?と思ったけど
まあ、ちょっとはお役に立てたみたいでよかったです。

3/11 気まずいランチ面接
某教授のところにPRができる人、の照会があったらしく、
「エミチ、興味ある?」と私に打診してくれました。
私は興味はあることはあったんだけど、
卒業を1学期延ばしたことでいろいろあって
現在ステイタス的に働くことができないので
そう説明して教授から先方に返事をしてもらいました。

でもどうやら先方は私に興味を持ったらしく、
一度ランチでもしましょう」ということになりました。
教授からも「先方はエミチに興味大みたいだよ」と連絡がきた。
でもねー、なんか私にやってほしいことが最初と違っててさ
テクニカルライティングができるか?って話にすり替わってました。
はっきり言って「できません」
日本語でなら文章力にはちょっと自信はありますが、
英語となるとお話にならないです
大学院まで行っているのでそれなりのモノは書けますが、
ここで求められる文章力というのはもっともっと上のものなわけで。

そう言って面接自体を断っちゃうこともできたけど、
教授からの紹介だというのが気になって。
で、教授にツラツラとお伺いを立ててみると
「とりあえず会ってみればーとのことだったので
指定された会員制レストランに出向きました
決してランチにつられたわけではないゾ

そしてお目にかかったC氏はIT関連の会社を経営なさってます。
もの静かな感じのロマンスグレイ。
私が新卒で勤めたS社のプロジェクトにもいろいろ関わっているみたい。
あー、それで私に興味を持ってくれたんでしょうねえ。
アメリカ人なのに口数が少なく、私はとても居心地の悪い思いをしました
(私静かな人ダメなんす。)
しかもよくよく話を聞いてみると
C氏は教授とは面識がないらしい。

たまたま教授が関わったプロジェクトの資料が
C氏の会社に送付されたかなんかで彼の目に留まり、
「この教授ならいい人知ってそう」とメールしてみただけなんだって。
なんだよー、じゃあ、教授の顔をつぶさない様に、と思って
気が進まないのに出てきたってのに。。
そんな必要なかったじゃん

絶対先方も「コイツ、ランチのために出てきたな
って思ったのに違いない。。
(だから違うんだってばー

でもC氏の会社は海軍の仕事をしていて、
どうも横須賀の米軍基地とも関わりがあるらしい
そのつながりでもしかしたら何か頼むかも、とは言われました。
それはちょと面白そうとは思ったけどね。

いずれにせよ気まずい会合でした。疲れた


Voiceover デビュー

2008年02月19日 | インターン&就職活動関連
私のインターン先T社のソフトの新バージョンの
日本語版が4月に発売されることになっていて、
私にもチョコチョコ翻訳のチェックとか回ってきてました。
でも、私の最大のミッション
そのためにインターンとして迎えられたと言って
過言でないのがボイスオーバーのお仕事

T社はソフトの新バージョンを出すために
その使い方を説明する動画(ビデオ)を公開していて、
ソフト本体が各言語にローカライズされると
そのビデオも該当言語のものが作られます。
ボイスオーバーとはつまりその動画のナレーター役です。
こればっかりはネイティブスピーカーがやらないとね、、
ということで私の出番になるわけです。

原稿は翻訳会社からあがってくるので
それをネイティブの目で自然な表現になるようにチェック。
実際下読みして発音しにくい箇所の表現を変えたり、
読みにくそうな箇所にフリガナを振ったり。
「アナウンサーのようなプロの喋りを期待してるわけじゃないし
「リラックスして読んでくれればいいよ
とは言ってもらってもかなり緊張しました

急造スタジオに篭って6シナリオをぶっ通しで収録。。。
なんだかんだで5時間くらいかかってしまいました。
すっごい疲れた。。特に口の筋肉。。
私は普段早口なのでゆっくり話そうとして、
かつ舌を噛まないように気をつけて
意識して口を大きく開けて話すようにしたからでした。。
アガガガガって感じ。
喋りの本職の方ってホントに大変なのね。。

後で完成品を聞いてみると最後の方、明らかに疲れ声なの。
私はそういうもんだと思って一気に1日で済ませちゃったけど、
よく考えれば2日くらいに分けるべきだったのでは。。。
(やっぱり1日でやるのはちょと無謀、、
日本のパートナーの人に言われました。。。

でも、私の声質は柔らかくて聞きやすくてイイですね!
と言ってもらったのでひと安心です
ただ、横文字言葉を発音する時に尻上がりになるのが気になる、
って言われてしまったのよねー
(例えばマウスとか、カーソルとかっていう単語)
なるほど。。。
今回は実はそこんとこそんなに意識しないで収録に臨んだんですよね。
息継ぎの関係で尻上がりの方が発音しやすかったので
自然とそうなったってのもある。
日本語として自然なのは尻上がりだと思ってたけど、
NHKだと尻下がり(?)になってるしなー。
(そんなNHKの発音を実は耳障りに思っていた。)
日本語として正しいのは尻下がりなんでしょうか
でも、これもやっぱり地域によって違うんでしょうね。
(前に関西の友人に「ディオール」って言ったら
「ディオール」では?って指摘されたし。)
今回はOKテイクにしてもらいましたが、
(だってアナウンサーのようなプロの喋り期待してないんでしょ!)
次回はそこをどうするのか結論を出しておかないといけません。

思わぬ日本語の勉強になったボイスオーバーのお仕事でした

ちなみにこのデビュー作、ネット上にアップされております


IKEA Makeover Open House

2008年01月19日 | インターン&就職活動関連
からずーと引っ張ってきたOTCAのIKEAプロジェクト
やっとフィナーレを迎えることになりました

先日、OTCAに遊びに行って今後の予定を聞いてきたんだけど、
1/18(金)(夜) IKEAのデザイナーへサプライズ・サンキューパーティ
1/19(土)(午前)マスコミを招待したオープンハウス
       (午後)一般対象のオープンハウス
というものでした。
オープンハウスは私が提案したプランの中にも
もとから入ってたんだけど、
サプライズでサンキューパーティをやるところが
いかにもアメリカっぽいなあと勉強になりました

ホントは全部に私も招待されていたのですが、
金曜、土曜とすこぶるお天気が悪かったので...

つい気持ちがくじけてしまい
(だってOTCAってホントに不便な所にあるんだもの)
19(土)の午後のオープンハウスだけやっと参加しました

この前遊びに行った時には改装はもうあらかた終わってたけど、
でもやっぱり全てが完了してから見ると全然違うね。
随分キレイに使いやすくなってました

え?写真?
えーと。。デジカメが電池切れしちゃって。。。
スミマセン、、なんとも尻切れトンボで。。
でも、IKEAのサイトにいっぱいビデオ載ってるから
きっとそっちを見ていただいた方が、、いいと思います
アハハ。
IKEAビジネスの該当ページ

でも一枚だけ撮れた写真載せておきます。
OTCAのオフィスの前に設置されていた、
OTCAとIKEAのロゴの氷の彫刻



OTCAがこれからもIKEAとのご縁を大切にしていけるといいな、と思います。


<IKEA関連リンク>
2007/11/30のブログ「IKEAプロジェクト:最終デザイン確認」
2007/10/15のブログ「IKEA Learned Leadership Lessons」
2007/9/12のブログ「IKEAグランプリ受賞!Part2: The Transformation Begins」
2007/9/11のブログ「IKEAグランプリ受賞!Part1」

Return to IT業界

2008年01月09日 | インターン&就職活動関連
から続けていたOld Townでのインターンは先学期で終了したので
今学期から新しいインターンを始めることになった
この新しいインターン先、T社との出会いは去年の11月頃
つまりは先学期もちょうど佳境に入ろうかという頃。
紹介してくださる方がいたのでレジメを送りました。
正直、学期も一番の山場なので私も余裕がなく
とにかく日頃すごくお世話になってる方からのご紹介なので
義理を欠かないようにとりあえず送っとくか、、
という状態でした。

T社はミシガンにあってMSUからも程近いところにあります。
ITソフトの会社で自社製品を日本語化して日本でも販売していて
(しかし代理店経由なので現地法人はない)
他にも製品はドイツ語、フランス語、韓国語に翻訳され
それぞれの地で販売されています。
英語版はもちろんアメリカ以外の英語圏、
カナダ、イギリスでも販売されています。
うーん、ミシガンの片田舎にこんな国際的な会社があるなんて。。
(ちなみに社員数は約200名。)

さて私がやることになる仕事は下記。
1)ソフトの日本語化のネイティブチェック
2)使用方法ビデオのナレーション
3)日本市場のマーケティング・PR調査
4)その他必要に応じて日本とのやりとり

私は新卒で入ったS社が外資IT企業で、
業界ではかなり名の通った会社だったので、
その経歴を見込まれて気に入っていただけ
当初は上記1と2の仕事だけだったものが3と4も追加になりました。
というか、そう打診されたからこちらも興味が出て、
やってみようかという気になったんですよね。
あとは今回は初めて有給のインターンということもあるし!
そんなこんなで、すぐにでも仕事を始めてほしいと言われた。
でも、11月当時はもうパンパンだったので勘弁してもらって、
(何度も言うけど学期末はホントに大変なのよ
年明けるまで待ってもらっていたのでした。

1/9 初出社
そして迎えた初出社

上記で書いた私の職務内容は大きく2つに分類できます。
すなわち、1と2はローカライゼーション部
3と4はマーケティング部
ローカライゼーションでの私のボスはリー、
マーケティング部での私のボスはステイシー。
2人とも女性です。
(私が今までインターンした先の上司って全員女性だ。。

今日はリーが私を会社に連れてきてくれて
社長を始めいろんな人に引き合わせてくれた
そのあとステイシーと打ち合わせ。
彼女が私に期待することや、今後の進め方など。

S社を退職した時、もうIT業界に戻ることはないかもな、、
なんて思っていたのですがね。。
やっぱり人生ってわかんないですネ
久しぶりのIT業界、がんばりたいと思います

1/17 ファーストミーティング@バブルアイランド
ローカライゼーションの方は2月まで大きな動きがない
とのことなので、マーケティングの方を先に始動させました。
前回打ち合わせの時にステイシーからもらった要望を元に
-日本市場におけるT社製品の現状分析
-抽出した課題・確認ポイント
を準備しました。
これをもとにいろいろ議論できればいいなと思って

前回、PRについていろいろ聞いたこともあってか、
今回の打ち合わせにはステイシーがPRマネージャーのスーザンも来てくれて
日本のIT業界のPRについていろいろ聞かれた。
でももう私がIT業界にいたのなんて随分前だから、、、
今では正確ではなくなってるかもしれない。。
そしたらごめんなさい

今日の議論を元に次回までに調べてくることを決定して解散しました。
これから毎週こうしてミーティングを重ねていくことになります

今回の打ち合わせは、私に車がないので気を使ってくれて、
T社じゃなくて私の都合のいいところを指定せよ、と言ってもらいました。
なのでお気に入りのバブルアイランドを指定したのですが。。
(→バブルアイランド初出記事:2006/6/29
ステイシーもスーザンもバブルティ飲むの初めてだったみたいで、
「この粒粒(ブラックタピオカのこと)はどうやって飲むの?」
と何だか苦労していました。。
そのまま吸うんだよ!


これが彼女たちが苦労してたブラックバブルティ(ミルクティ味)

何とか飲めるようになったみたいなのでそれ以降特に気にしなかったところ、
翌日になって「とっても面白い経験だったけど。。
慣れないモノを飲んだせいか、あの後お腹が痛くなっちゃたわ!
あ、もちろんそんな深刻な痛みじゃなかったから気にしないでね
なんていうメールがステイシーから来ました。。(笑)。
多分噛まずにそのまま飲み込んで消化不良起こしたんじゃなかろうか。。
明らかにあまり気に入っていないみたいだったので、
次回以降はアメリカンなカフェに場所を変えました。

まあ、そんなこんなでがんばりまーす。



バブルアイランドの看板


バブルアイランド内の私のお気に入りの席からの眺め。
ミシガンを去ったら懐かしく思い出すであろう景色のひとつ。




OTCA最終日

2007年12月10日 | インターン&就職活動関連
6月から始めたOTCAでのインターン最終日
(→6/14のブログ「OTCAインターン初日」
6ヶ月もインターンやってたのかあ、、ちょっとビックリ
の間は週3日通っていたけど、秋学期になってからは
週1日であんまり大したこともできなくて。。
そんなへなちょこインターンだったけど、
今日ジェイミーといろいろ話したときに、
「確かに時間は限られていたけど、
IKEAのことについては本当にいい働きをしてくれて
感謝しているのよ。」と言ってもらえたので
少しは貢献したかな、と気が楽になりました



後は今後のインターンのための改善点とか
そういうことを話し合ったりしました。
ジェイミーは人に心を開かせるのが上手な人だと思う。
彼女と話していると言葉がスムーズに出てきて
ついつい長話になってしまうんだよね。
日本語だととてもお喋りな私でも
英語だと、他の人相手だとそうでもないので、
いつもいろいろ話を聞いてもらって嬉しかったものです。
彼女のような人を聞き上手と言うのかな?

それからプレゼント頂いてしまった。
ラベンダーが入っている枕(?)でレンジでチンすると
温かくなる上にラベンダーの香りがするというもの
これを首に巻いたりして温まります。
エミチいつも風邪ひいてたからこれであったまって!」
だって(苦笑)。(あ、写真ないです、ごめんなさい)

インターンとして定期的に通うのはこれで終わりだけど、
来年本格始動するIKEA改装プロジェクトの節目節目には
声をかけてくれるそうなので、またちょくちょく私も
オールドタウンに足を運ぶことでしょう~


私の席


シャナンの席


オフィスの一角。この雑然としたコーナーがどう生まれ変わるか楽しみです。


ジェイミーの部屋


ジェイミーの部屋の壁に掛かる歴代イベントポスター。


ジェイミーのデスク


シャナンと。


ジェイミーと。カメラ調子悪くてブレブレ。。。
ジェイミーが戻ってきたときには私達しかいなかったので隣のギャラリーで写真を撮ってもらった。


いろいろお世話になりました!
どうもありがとう!!!


IKEAプロジェクト:最終デザイン確認

2007年11月30日 | インターン&就職活動関連
えーと、IKEAのグランプリの件ですが。。
大分間が空いので忘れちゃった人もいるかもしれませんね。。
下記ご参照ください
9/11のブログ「IKEAグランプリ受賞!Part1」

先日、オールドタウンにIKEAのデザイナー軍団がやってきた。

改装対象となる各店舗・各オフィスをロケハンし、
各オーナーから要望をヒアリングしていきました。
それを受けて今日、IKEAカントン店に我々が出向き、
デザイナーサイドから最終提案を受けることになりました。
IKEAの店舗に出向いたのは必要に応じて実物が見られるから。
というわけでまたまたIKEAさんがサロンバスを差し向けてくれた!


打ち合わせをしたIKEAカフェは「Lansing Project」で貸切!


今回は時間が早かったので朝ごはんがサーブされました。

私はジェイミーとシャナンと一緒に
OTCA担当のデザイナー、チェルシーが待ち受けるテーブルへ。
ここでチェルシーからプランを説明してもらって、
若干こちらの要望を容れて修正してもらう。
その後実際に使う家具を見に行きました。


こちら、ジェイミーのデスクになるもの。


こちらはシャナンのデスクになります。


相変わらずカメラに密着されるジェイミーとシャナン。


右の黒いシェルフは収納棚として導入される予定。


ジェイミーの部屋に設置予定のテーブル。説明してくれているのがデザイナーのチェルシー。


シンクの辺りがごちゃごちゃで清潔感に欠けていたのが悩みだったので取替えを検討。






カーテンを物色。ジェイミーの部屋が窓が大きいので、西日ですぐ暑くなっちゃうから、
それを防げるものはないか、と。



楽しそう


この透明ボード(ホワイトボードのように文字を書く)は当初含まれてなかったんだけど、
偶然目にしたジェイミーが気に入ってしまい、予算にもまだ余裕があったことから追加してもらいました。



このライトスタンド、生き物みたいで可愛くてつい写真撮ってしまった。

実物を見学した後で席に戻って細かな修正など。


壁紙を選んだり

その後はランチ
(朝ごはん食べたばっかりのような気もしないでもないが。。)
ジェイミーにごちそうになってしまいました。やったね


サーモン、おいしい~。


シーフード系のトマトクリームスープだったかな?こちらも美味。

打ち合わせを終えた後のそれぞれの顔の満足気だったこと!!
幸せな気分でまたランシングまで戻ってきました
改装が完成するのが楽しみだね。

ゲストレクチャーをコーディネイト

2007年10月22日 | インターン&就職活動関連
OTCAのインターンのうち、大学院生は私ひとり
(もっと言えば留学生も私ひとりなんだけど。)
何かこの立場を活かした貢献ができないかしらと考えて、
Dr. Mにゲストレクチャーを提案することを思いついた
彼女が毎秋学期に担当するPR PlanningはPRメジャーの必修で、
私も去年履修していましたが、
(→2006/9/18のブログ「授業紹介:PR Planning」
よくゲストが来てレクチャーをしてくれていたんだよね。
そのゲストというのはランシングエリアでPR業務に携わっている人達。
ここでOTCAの私のボス、ジェイミーがレクチャーをしたら
学生のOld Town認知度はあがるし(これは前々からの課題)、
学生にとっても実務の話を聞くのはプラスになるはず

そう思ってまずDr.Mに打診したところ、興味を持ってもらえて、
「一度ゆっくり相談しましょう」という返事をもらった。
その返事を持って今度はジェイミーに話を持っていく。
もちろんOKの返事。(まあNoとは言わないと思ったけど。。

次のインターンまでに本件に関する企画書を作って、
細部までジェイミーと詰めた後、
まず私からDr.MへOTCAのことを説明するMtgを持つ。
基本的な大枠では合意
でもひとつ予想外だったのが、
「Grad(大学院)のクラスだけじゃなくて
アングラ(学部)でも話してもらえないかしら」と言われたこと。
もちろんですとも、機会は多いほうがいいからね
(って自分が話すわけじゃないから気楽なもんです、笑)

次のステップはDr.Mとジェイミーの顔合わせ
これもアレンジして同席しました。
実際にどんな話をするのか2人で詰めてもらいました。
Dr.Mの強い希望IKEAのグランプリ受賞について
主に話すことになったんだけど。
実は私はあんまり賛成じゃなかったんだよねー
もちろん旬の話をするのは大事だけども、
瞬間的な話をしてもしょうがないと思うので。
OTCAっていうのはどんな団体で、何を目指しているのか、
そこをキチっと押さえた上でIKEAの件を話すならいいけど、
多分そうはならないと思ったから。。

IKEAの話をしちゃうと極端な話、
「グランプリ取りました!イェイ!で終わってしまいかねない。
Rヒルズの広報をしていた時も同じことをいつも考えていた。
有名になればなるほど表面的なことばかり取り沙汰される
Rヒルズは昨日今日偶然にポっと生まれたわけではなく、
確固とした思想に基づいているし、
そこに至るまでにいろーんなプロセスがあったし、
いろーんな人が携わっている。
いわば生まれるべくして生まれたのである。
たとえ紙/誌面・画面に直接現れなくても
そこをきちんと作り手に理解させること、
可能な範囲でそれらを滲みださせることが
広報担当としての私のミッションでした。
(一番いいのは直接反映させることなんだけど
それは1時間番組でもないと不可能だし、
作り手に主張をゴリ押しする広報担当は最低。)

んーと、失礼、なんか話が横道にそれちゃいましたが
まあ、そうなんです。
そうならないように気をつけて誘導していたつもりでしたが、
ちょっと力及びませんでした
ジェイミー自身も多分話したかったんだろうと思うしね。。
これはこれでよいのかなと

そんな経緯があって、本日10/22にまずは
アングラの授業でジェイミーの講師デビュー
(本当は10/6のOktoberfestの前に実施して集客につなげたかったんだけど
もうフルフルで調整できなかったのです。残念。)
私も同行しましたが、そんなに盛り上がらなくてちょっと拍子抜けした。。
11月にGradのクラスで講演した時には私はテスト前で同行しなかったけど、
もっと盛り上がったみたいでジェイミーは満足気でした

そうそう、Gradのクラスは私の友人達も履修してるので
IKEAのトップページに掲載されているビデオを上映して
私がチラリと写った時にはビックリしたそうです。
あとで複数の友人達がわざわざ教えてくれました。
「エミチのインターン先がやっとわかったよ!」だと(笑)。

今日は写真がないので前回載せそびれたIKEAの写真をアップします。


リーダーシップイベントで出たスパークリングジュース。美味。


入り口。


入って右手のスペース。かわいい。

IKEA: Learned Leadership Lessons

2007年10月15日 | インターン&就職活動関連
私のインターンシップ先であるOTCAが
IKEAのグランプリを受賞したことは以前書いた通りですが、
(→9/11のブログ「IKEAグランプリ受賞! Part1」
9/12のブログ「IKEAグランプリ受賞! Part2」
IKEAのミシガン州内の店舗(カントン店)で、
IKEA USAの社長を招いたイベントを開催するので、
(そのイベント名が今日のブログタイトル:Learned Leadership Lessons
それにゲストとして10ビジネスの皆さんで出席してほしいとのこと。

ボスのジェイミーが私のことも誘ってくれました。
IKEAには日本でも行ったことがなかったし、
(日本での1号店ができたのがちょうど私が渡米する頃で、
慌しくていけなかったのです。。
今回の件もあるから行きたいと思っていた矢先だったので
お言葉に甘えて連れて行ってもらいました

ランシングからカントンまでは車で1時間と少し。
皆で車で行くのかと思っていたら、IKEAがバスを出してくれました
おおおお、太っ腹!しかも!サロンバスって言うんでしょうか?
トイレやテレビはもちろん冷蔵庫までも。。。
車内はラウンジみたいになっていてシャンデリアもあった。
もう一度言っちゃう、IKEAってば太っ腹!


これがそのバスなんですけど。。。外身は全然普通ですね。。
中の写真撮り忘れました。。ダメじゃん


IKEAは今回の一連の流れ(グランプリ受賞~改装完了まで)を
Making Videoにおさめることにしたらしく、
今日のこのバスからカメラクルーが我々と一緒に行動します。
カナダ人のエイドリアン君っていうんだけど、
かなり上品な感じのイケメンでした。うふふ

広報担当としてTV密着系はよく担当してたんだけど、
そういう時はいつもうっかり画面に入らないようにしてたので、
(このうっかり画面に入ることを「見切れ」と言う
ついそのクセが出てしまってカメラの前で挙動不審でした。。

そうこうしているうちに、、到着。


鮮やかな青と黄色が目立つー。


スウェーデン国旗とアメリカ国旗。

我々はイベントが始まるよりかなり早く会場について、
本日のメインゲストであるIKEA USA社長のペネラさんと懇親会
ひとりひとり自己紹介したあと、健闘を称えていただきました


この○で囲った方がペネラさんね。

そろそろイベントが始まるので会場へ。。

会場は駐車場に張られた巨大テント。

まずは立食パーティ。これらはスウェーデン料理です。おいしいです。
ほとんどIKEAで買えます。食器とかもIKEA製。











お料理を堪能した後は着席して講演を聴きましたが、
その中でグランプリ受賞者がミシガンから出ましたー!
紹介され、Old Town一行全員起立して拍手を受けて、
ジェイミーがスピーチをしました。ちょと照れくさい

講演のあとはIKEAの店内を見学しました


コインロッカー。鍵の取って部分が帽子(?)みたくなっててかわいい。


倉庫みたいだああ。






レジの辺り。

さっきグランプリ受賞者として大宣伝されたもんだから、
店内を歩いていてもスタッフや他のイベント参加者から
「Lansingの皆さんおめでとうーと祝福してもらった。
ちょっとした有名人気分ですな

そしてまた、豪華なバスに乗ってランシングに戻りました。
楽しかったけどすっかり1日遊びほうけて翌日の予習終わりませんでした。。


Oktoberfest

2007年10月06日 | インターン&就職活動関連
正確には昨日のインターンは卒業写真のために
サボったのではなくって出勤日を変更しただけ
今日、土曜日にOktoberfest(オクトーバーフェスト)
っていうイベントをOTCAが開催するので、
その手伝いに行くことになっていました
Old Town全体は夏の間結構いろいろイベントが続きましたが、
OTCAが手がけるものとしては6月のFestival of the Sun以来
久しぶりのイベントになります。
6/23のブログ「Festival of the Sun」
8/4のブログ「Lansing JazzFest」

オクトーバーフェストはは、ビールの都・ドイツで、
毎年9月上旬から10月初旬まで16日間にわたって繰り広げられる
世界的に有名なビール祭りのこと
(詳しくはこちらご覧くださいまし。)
最近は町おこしの一環で世界各地でも開催されるようになった。
Old Townでは今回で2回目
私のボスであり、OTCAのExecutive Directorのジェイミーは
大学時代の専攻がドイツ語(とファミリーセラピー)で、
ドイツへの留学経験もあるので、多分彼女の発案だと思われます。

お昼頃出勤して、Festival of the Sunの時と同様、
手弁当で会場セッティング。。
今日はね、10月とは思えないほどの猛暑で、
ビールを飲むにはもってこいの天候だったのだけど、
そのお陰で私が泣きを見ることになっちゃったのよね。。
ま、その詳細は後ほど。


受付でお金を払うと食券入りのオリジナルビアマグをもらえます。
食券とビールを交換。なくなったら追加で購入できます。



カウンターにはスタッフが待機していて。。。


左)ビアマグにビールをついでくれます。 
右)ビア!下戸の私は残念ながらおいしそう!とか全く思えないのですが。。



オリジナルコースター。


会場の様子。




左)カンパーイ!!! 右)醸造所の方?


会場は秋っぽく装飾。


Communiation Directorのシャナン。美人。背もすごーく高い。

<おまけ>
最近OTCAのサイトがリニューアルしたんだけど、
そこにフォトギャラリーっていうコーナーができて、
Festival of the Sunのところで
知らないうちに私の写真載せられてた


お金払った人にグラスを渡す係りだったのさ。

IKEAグランプリ受賞!Part2:The Transformation Begins.

2007年09月12日 | インターン&就職活動関連
さて、OTCAがIKEAのグランプリを受賞したことが
正式に発表される日が段々と近づいてきました。
ボスのジェイミーから先週のうちに
「来週っぽい」って耳打ちされていたのですが、
いよいよ9/12(水)に決まったそうです。
なので我がOTCAとしても記者会見をすることにしました
記者会見はOTCAのオフィスの外で行います。
(こんな日に限って寒かった。。

記者会見の時間が近づくにつれ報道陣が集まってくる。。





ああ、こういう感覚、ホントに久しぶり。血が騒ぐ

そして10時半を少し回ったところで記者会見が始まりました


マイクの前にいるのがジェイミー。彼女の後ろに控えるのは一緒に応募した9ビジネスの皆さん。
そして左の黄色い衣装はIKEAミシガン(カントン)の方々。



ランシング市長からご祝辞を頂く。


IKEAミシガンの責任者、ジャネット。

IKEAと足並みを揃えるのが今回のPRプランの鍵ですから、
IKEAが発表するのと絶対同時にOTCAもプレスリリース、
そして記者会見、というのが私の提案。
本当はIKEAにも記者会見してほしかったくらいですが、
まあ彼らにとっちゃそこまでのネタじゃないですからね。。

そしてIKEA側の「顔」がどうしても欲しかったんだけど、
それもミシガンのカントンというところにあるIKEAの
ビジネスマネージャーのジャネットと広報のリサ、
それからデザイナーのマイクが来てくれたので格好がつきます
彼らにとっても自分達のエリアからグランプリが出たことは
大きなプラスなわけで、これからもwin-winの関係が築けそう

でも実は今朝方、IKEAの米本社からジェイミー宛
「うちのスタッフは今回の件に関するPRトレーニングを
受けていないので表立って話すことができない。
あくまでもOTCA主催ということでお願いします。」
ってクギを刺す電話がかかって来たんだってさー
なんか、、アメリカでもあるのねえ、そういうこと
でも始まっちゃったらこっちのもんですから。
IKEAカントンから来た3人も普通に取材に答えてました(笑)。



記者会見が終わった後はIKEAの3人にOld Townをご案内
(私は後ろからチョコチョコついていっただけだけど。。
その後一緒にランチをして、彼らはカントンに帰っていきました

さあその後が大変。今度は受賞お祝いパーティの準備
これは私のプランのもうひとつの柱、
「投票してくれた方への感謝を示す」ためのものです。


会場にはIKEAのカタログ。

OTCAのメンバーにはレストランのオーナーも多いので、
手作り感いっぱいの楽しいパーティになりましたよ。


お祝いのケーキ。甘かったケド。。


ロゴまで!




会場は来月オープン予定のフォトスタジオ
まだ家具が入ってなくてブチ抜きだったのでちょうどいい!ってことで。
ここで使うテーブルやらクロスやら食器やら。。。は
ジェイミーとロス(OTCAのメンバーコミッティの長)で
昨日のうちにIKEAまで買いに行ったんだってさ!
クッキーやナプキンもIKEAのもので揃えました。ナイス
そういうこだわりは大好きです


これがその会場。



この後パーテイは22時まで続きました。
後片付けをしてたらもう翌日になっててさすがに疲れたよ。。
でも、パーティの最中にロスにしみじみと
「今回の件ではいろいろ企画をしてくれてありがとう
とお礼を言われて嬉しいというよりも恐縮してしまった

でも楽しかった!そしてみんなが楽しそうなのがよかった

今日の記者会見とパーティの様子はIKEAビジネスのサイトに
ダイジェストビデオが載っているのでそこでご覧いただけます。
私も一瞬チラと映ってますが、見つけられるかな??
↓がそのサイトです、画像クリックすると飛ぶようになってます。


ビデオのナレーションの一番最後、The transformation beginsっていうのが気に入りました。
っていうか、↑ジェイミー喜びすぎ。。(笑)


今後もIKEA関連はまだまだ続きます。お楽しみに。。

IKEAグランプリ受賞!Part1

2007年09月11日 | インターン&就職活動関連
Old Town Commercial Association (OTCA)でのインターンですが、
学校が始まったらどうしようかな、、と迷っていた矢先に
ボスのジェイミーから「よかったら続けてほしいんだけど
と言われたので回数は減らして週1回、金曜日に出勤することになりました。

そしてそのOTCAでビッグPRイベントが持ち上がった
スウェーデンの家具メーカーのIKEAがアメリカで
(アメリカでは「アイケア」と発音)
スモールビジネスを対象にしたあるコンテストを開催しました。
コンテストの名前は
"Small Businesses, Big Dreams: Furnished by IKEA"

すなわち、同一コミュニティ内の最大10ビジネスで1チームとし、
そのコミュニティの歴史やビジョンの紹介をするビデオを投稿、
グランプリを受賞したコミュニティには
5万ドル分のIKEAの家具・IKEAデザイナーのコンサルティングが
賞品として授与されるというもの
これをねー、OTCAチームが受賞したんですヨ!



全応募数がなんか情報がマチマチでよくわからないのだけど
でもとりあえずFinalistの10本のビデオはIKEAのWebにアップされ、
一般の視聴者が投票をして、その投票数が一番多いコミュニティが
グランプリを取得するという流れでした。
1メアドにつき1票だったので私も4票くらい投票したよ


これがそのサイト。Winnerとなってる一番上のが我がOTCAのビデオです。
↑の写真クリックするとサイトに飛ぶので、そのビデオご覧いただけます。


ジェイミー以外のもうひとりのフルタイムスタッフの
シャナンがすごいがんばって投票を呼びかけてて、

その甲斐があって投票締め切り日までに
トータルで6727票を獲得して1位
グランプリはほぼ内定してたんだけど、
不正をしてないか、とかイリーガルな団体じゃないだろうか
とかそういう調査が一応あって、
その間は正式発表されなくて皆でヤキモキしていました。

あとは皆浮かれちゃってて
(無理もない、だって5万ドルっていったら500万円ですよ!)
これをどうPRにつなげるかまであんまり考えが回ってなかった。
なので今まであまりインターンらしきことしてなかった罪滅ぼしに
企画書を作ってジェイミーに提出したところ喜んでもらえた
OTCAは会員制のNPOなのだけど、その運営委員会でも
満場一致で私のプランが採用されたらしい。よし

私のプランの柱は次のふたつ。
IKEAのネームバリューを徹底的に活用する
投票してくれた人達への感謝を示す
いっぱいアイディアが出てきて企画してても楽しかった
やっぱりインターン続けてよかったな。

・・・・続く。

<おまけ>
OTCAが今回のコンテストにエントリしたのは私がインターンを始める前。
8月に入ってFinalistに入る前には私も全然知らなかった
それなのに、偶然日本でこんな本を買ってて、
ちょうど7月に読み終わったところだったんですよー。
面白かったかっていうとそれほどでもないんですけど(爆)、
でも何だかご縁っていうか運命感じました(大げさ?)。
私実は日本でもアメリカでもIKEA行ったことないんですけどね
(ミシガンのIKEAには近々行く予定!)


↑クリックするとアマゾンのサイトに飛びます。

Lansing JazzFest@Old Town

2007年08月04日 | インターン&就職活動関連
夏はお祭りの季節。
今日はOld Townで開催される
Lansing JazzFestに行ってきました。
このイベントはFestival of the Sunと違って
(→6/23のブログ「Festival of the Sun」
私のインターンシップ先である
OTCAとはまた別の団体が主催しているので、
本当に単にブラブラ遊びに行っただけなんですけどね。
ボスのジェイミーがイベントに来た人達でいつもより賑わって忙しい
Old Town内の店舗のキャッシャーを手伝っていたので、
一応挨拶に行きましたがそれだけ。


これがイベントのビジュアル。不気味だと思うのは私だけでしょうか。。

まずは腹ごしらえ


ナンだっけ、これ。。。確かカリビアンなんとか?


レモネード。本物のレモンを絞ってくれた。ナチュラルな味でおいしかったよ

イベント自体は完全にオープンで流動性も高い。
↓みたいなステージが合計3つできていて、
時間差で途切れなく演奏が続けられています。



夏はこういうオープンエアのイベントが多くて楽しいです。
でも今日はこの後別の予定があったり、
Old Townに初めてくるメンバーがいたために、
結局ジャズを聴くよりも食べたりお店覗いたりしている
時間の方が長かったな。。。
ま、雰囲気はつかめたのでそれで良しとしましょうー。



いずれにせよ、Old Townが賑わうのはいいことだ
9月、10月にもまたイベントがあります。
授業が始まって忙しくなってるかもしれないけど、
行けたらまたレポします

First Sunday

2007年07月01日 | インターン&就職活動関連
私がインターンをしているOld Townにはギャラリーが多いのだけど、
毎月第1日曜日はそういったギャラリーにアーティストが待機したりして、
地元住民と触れ合ったりする日になっています。
それからFarmers Marketも出ます。
今日は私がインターンを初めてから最初の第1日曜日
お天気も良かったし折角だから様子を見に行きました。
(ちなみにインターンには週3回、火木金に通っています。)
6/14のブログ「Old Town インターン初日」





バスを降りたらまずFarmers Marketのサインを発見。





しかし残念ながら非常にショボかった。。。ガックリ

次にギャラリーをハシゴする。


私このギャラリー好きです。樹をモチーフにしています。







インターンの最中もギャラリーの中に入ってみることあるんだけど、
平日で誰もいないガラーンとしたギャラリーに入るのは
なかなか勇気が要ります。。
その点今日は結構な人出で賑わっていたので、
気にせずにじっくりと眺めることができてよかったナ

そのあと、Turner-Dodge Houseというかつての実業家の豪邸を見学。
洋館好きの私好みのおうちでした。





また少しOld Townのことを知れて有意義でした

Festival of the Sun

2007年06月23日 | インターン&就職活動関連
私がインターンを始めたOld Town Commercial Association (OTCA)は
(→6/14のブログ「Old Town インターン初日」
地域活性化のためにちょくちょくイベントを開催しているのだけど、
その中でも一番大きいものがこの週末に行われた
Festival of the Moon と Festival of the Sun
皆忙しいからきちんと説明してもらえないまま
対応せざるを得ないこともあって心臓に悪かった。。
チケットを売ったりする時はえらい緊張しました。

6/22(金)の夜にFestival of the Moon(FOM)、
翌6/23(土)の昼から夜にかけてFestival of the Sun(FOS)です。
FOMはFOSの前夜祭的な位置づけなのかな。


FOSのメインビジュアル。FOMはネット上に発見できなかった。

イベントの内容はワインやビールのテイスティングとフードコーナー
バンドが入るので歌って踊って・・・みたいな感じ。

私はインターンとしてボランティアの人に配布するアンケートの作成と、
事前の会場設営とFOS当日の受付
それからFOS後の会場撤収を手伝いました。
NPOだけに何でも自前でやるんだけど、
会場設営も自前で結構びっくりしてしまった
こういうのって大学の時に学園祭の実行委員をやって以来かも。
社会人になっちゃうと専門の業者さんにお願いするからね。。
でも、特に指示を受けなくても見よう見まねで動けるのは気が楽だった
受付は当日券購入者の列を担当しました。
ちゃんと料金を支払うとリストバンドをしてもらうので、
そのリストバンドをしている人にワイングラスを手渡す仕事です。

以下はその手作りの会場の様子。
お天気もよかったから随分たくさんの人で賑わいました











FOSのお手伝いシフトは夕方からだったので、
それまでの間遊びに来てくれた友人達とフラフラしていました。
彼女達はOld Townが初めてだったんだけど、
かわいいお店があるーと喜んでくれたよ。


左)ウェイウェイ&チェンと。私が着ているのはスタッフTシャツ
右)入場リストバンドと、手の甲のアルコールOKスタンプ。
21歳以上かどうか判別するためのものです。



サーモンケーキ。まあまあのお味。

撤収ももちろん自前
24時頃まで会場にいたのでとっても疲れてしまいました
でも私なんてまだいい方。
翌日の日曜日は1日かけて会場(普段は広い駐車場)を
隅々までお掃除したそうですから。。お疲れ様でした。。

Old Town インターン初日

2007年06月14日 | インターン&就職活動関連
今日からランシング市内にあるNPOでインターンを始めます
このNPOの名前はOld Town Commercial Association(OTCA)といって、
ランシング市のOld Townという歴史的なエリアを活性化させよう、
という主旨の元、地元のビジネスが出資して設立されました。
Old Townっていう何の変哲もない名前ですけど固有名詞なの
もともと歴史のあるエリアなんだけど
一時期は人やビジネスがどんどん流失して
寂れたゴーストタウンになってたらしい。
やっと最近アーティストなんかが目をつけて
ギャラリーやスタジオがオープンしたりビジネスも戻ってきたり、
何となくいい雰囲気になってきたエリア。
とは言ってもね。まだまだ寂しいけどね。。





私はOTCAがPRインターンを募集していると聞いて
レジメを送っておいたんだけど、しばらく連絡がなく。
5月に日本にいる間に返事が来て、是非インタビューしたい
ってことだったんだけど、今日本だから急ぐのなら電話で、
そうでないなら6月に戻ってからにしてほしい、と頼んだ。
そしたらまた連絡がなくって(笑)。
6月に戻ってこちらから連絡を取ってやっと面接して、
そしたら割とすぐに採用されました。
六本木ヒルズでの経験が効いたらしい
それからインタビューの時の私の「街は生きものだから」
っていう言葉と私の「街」に対する気持ちを気に入ってくれたみたい。

というわけで今日が初出社でした。
でも何だか全然ほったらかしでした
しばらく自分であちこちから勝手に資料を引っ張り出して
読んだりしていたのだけど飽きてしまい
地図を貸してもらってひとりで近くをテクテク探検してみた。
面接を受ける前にロケハンしておいたのだけど、
月曜日だったのでほとんどのお店が定休日だったんだよね。
だからお店が開いている状態で歩くのは初めて。
やっぱり味のある建物が多い




川が流れている。


こちらOTCAのオフィス。

あとはね、ELでは見られないようなラブリーなお店が多い。


October Moon。スキンケアグッズとか置いてある。いつ行っても楽しい。


Polka Dots。ビーズアクセのお店。売ってるもの何でも超カワイイ。

それにしても静かだ。。。交通の便も悪いしね。。
実際私はバスを乗り継いで通勤しなくちゃいけない。
それが解消されればもっと賑わうと思うんだけどね。。

ま、これからしばらくお世話になりますー


オフィスの前で。