エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

じゃらん関西中国四国「桜特集」

2018年02月28日 | 入選・入賞

私、実はインスタ歴一年ちょい。

去年の暮、DMで桜の写真を雑誌に掲載してほしいという依頼があり、

この度、小さな写真ですが雑誌に出ております。

じゃらん関西中国四国4月号「桜絶景ランキング」


「地元インスタグラマー 桜ジェニック ギャラリー」というコーナーです。


写真は去年の「月光桜」。


写真を撮るのが好きで、インスタは軽い気持ちで楽しんでいました。

一眼レフのような立派なものは持っていませんが、スマホとデジカメの「撮るラン」が基本です。

でも撮った写真が雑誌に載るって結構うれしいもんですね~。

雑誌は明日3月1日発売です。(ウチには先行して送られてきました)

立ち読みでもして、のぞいてやってください(笑)。

まあこれもジョギング・ランニングの副産物なので、ランに感謝ですね(^^)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての牧野植物園

2018年02月27日 | 旅行・観光・名所・ショップ

帰省中で連日ゴロゴロとしている娘を外に連れ出す。

行き先は以前から行ってみたかった牧野植物園。

牧野富太郎博士の名前や功績は小学校の教科書で学習済だが、

山歩きで山野草を楽しむために多くの知識が欲しい思いで高知市内に車を走らせました。

牧野植物園。


たまたま「ラン展」も開催されているということで温室からに入りました。

入口すぐのフロアも個性的。


自動ドアをくぐるとそこはもう楽園。


花と香りを楽しめるラン展。

カトレアの香水の香りにオッサンはクラクラします(笑)。


これもカトレアの一種


百花繚乱!


香りが伝わるでしょうか・・?


変わった植物も多いので楽しいですね。


これも気品があります


サボテン、観葉植物、絶滅危惧種、鉢植え販売コーナー、
紹介しきれないのが残念ですが、温室だけですでに植物園入館料720円が安く感じます。
(年間入館料2880円買えばよかった・・・)

さて、温室を出たオヤジの目的は二つ。

その一つがセツブンソウ。

岡山や愛媛などの保護区でしかお目にかかれないセツブンソウが牧野植物園で見ることができた。

早春の早咲き山野草で人気のセツブンソウ。


可愛い花ですね。


もう一つはバイカオウレン。


これは山で出会えるかもしれないので、実物をちゃんと見ておきたかった。


博士が一番愛したと云われるバイカオウレン。

牧野植物園のロゴの葉にも使われています。


庭園はかなり広く見どころ満載。


初めての牧野植物園の一流スポットぶりに驚かされました。(かなりオススメですね)

いや~山での楽しみが増えましたよ(笑)。

帰宅後に堤防を5km蘭。

いや、「ラン」ですね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜と柏島ブルー

2018年02月21日 | ジョギング

朝堤防を5kmラン。

その後、帰省した娘を起こして墓参り。

ついでに近所の桜の名所為松公園で春さがし。

早咲きの河津桜が一輪だけ花を咲かせていた。


厳冬のせいで少し遅れた開花。

とはいえ、この時期に花を付けるということは秋からちゃんと準備していた証。

自然の「強さ」はすごいですね~。

梅もチラホラ咲き始め・・


全体はまだこんな感じ、もう少し先か・・


「道の駅大月の魚が食べたい」

娘のリクエストで大月に向かう。

道の駅大月の魚は安くて新鮮で美味しい。

ついでに近くの柏島に向かう。


柏島と言えば「柏島ブルー」


船が宙に浮かんで見える!・・でしょ!?


肉眼で見える熱帯魚


フグが現れた!


ここは何度来ても癒されます。

最後は「サル注意」の看板前にちゃんと現れた「猿」(笑)


春の匂いがしてきました・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の神を怒らせた!?

2018年02月16日 | トレイル・登山・紅葉

ジョギングのやり方を忘れるくらい走っておりません。

とにかく今年の冬は寒い!

大会などにエントリーもしていないし、無理して走る目的も見当たらない・・。

そんなわけで、山歩き。

山はいい・・、時間がゆっくり流れる。

・・・でも渓谷は寒い。

氷点下な景色。


なかなかな氷具合。


カケスに遭遇。


青い羽、どうにか頂けないものだろうか・・


山を歩きながら「苔」を採取。

職場に飾った苔玉を見たお年寄りに「苔を取ってきてほしい」と頼まれた。

何でも絵画の趣味があるらしい。

ついでに自分も少し採取・・、また鉢植えにでもしてみよう。

雪の渓流もなかなか絵になる。


岩を歩き川辺に近づく・・、とその時足を滑らした!

何とかしゃがんで川に落ちるのを免れたが、緩んだ上着のポケットからスマホが滑り落ちた。

「チャポン」という音と共に、まるでボブスレーの如く大きな岩の下に滑り込んだ・・。

右の岩の川の中の下側です・・


「ウソやろ・・」

防水スマホなんで、すぐに取り出せば何とかなる。

片足を川の中に降ろし、片手を川の中の岩の下に突っ込んだ・・。

「痛い!」

もう「寒い」を通り越して「痛い」。

1回、2回と指の先に当たっては奥に奥にと逃げ込むスマホ。

ガタガタと震えながら車の中で暖まりながら策を練る。

「この日のために手長エビを飼育して手なずけておけばよかった・・」

「んん・・違う、やっぱり網か何かで引っ掛けて引きずり出さないと・・」

1時間半かけて自宅に戻り、知人に魚すくい用の丈夫な網を借りて再出発!

「待ってろ!いとしのスマホ!」(スマホ歴まだ一年チョイ)

今度は大雪が舞い始め、目的地は四駆を稼働させないと進まない・・。

「これは帰りの事を考えると時間勝負か・・」

目的地に到着したが岩の全てに雪が積もり真っ白、(スマホ無いんで画像ありません)

足元の様子が全く分からない。

何とか目的の岩に辿り着き、片足を川に突っ込んで網を延ばして地を這わし引きずり込んだ。

多くの枯葉や枝が堆積していて上手くいかない。

寒さ痛さの限界まで何度も頑張ったが、もう全く何処にスマホがあるのか分からない・・

そうしている間にも雪が積もりはじめ、車のタイヤ痕さえ消えている。

日暮れも近く、危険な状況に、ついにスマホ救出を諦めた。

「くそ~~」

最近、山に出掛けてはいろんな植物を採取してきた。

これはきっと「山の神」の逆鱗に触れたに違いない。

とりあえず自宅の風呂に飛び込んで温もった後、代理店へ。

補償サービス(自費約1万円)で同機種スマホが届き、再設定から今日やっとまともに使えるようになりました。

苔とシダ

結構癒されます


これは頼まれた分


山の神の逆鱗、

山の入り口に神社が多いのも頷けます。

さあ~、そろそろ重い腰をあげて、ゆっくりと走り出しますよ~(^^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国な四万十

2018年02月06日 | ジョギング

「こんなはずじゃなかった・・」

南国高知は冬とはいえ、もっと暖かいはずだった。

昨日は最高気温が0℃だった。

まあ寒波がくれば、年数回は積雪もあるんですけどね。

それにしても寒い一日でした。

一面雪景色と化した四万十川周辺をラン、・・のつもりが足元危なくて早々に中止。


沈下橋は手擦りが無いんで、足滑らせると川へドボン。

そんなリスクまで背負って走る意味も見当たらない(笑)。

せっかく外に出たので写真を撮って遊んできました。

市街地のシンボル赤鉄橋も雪景色。


沈下橋の私の足跡もUターン(笑)。


風情があるな~、・・でも寒い。


ドワッ、吹雪いてきた!


勝間沈下橋です


んん~風情がある、・・でもやっぱり寒い。


ツバキも耐えてる。


風情が・・ああ寒い。


何かいる。


ナベヅルです。


ナベヅルはほとんどが鹿児島の出水市で越冬しているそうです。

しかし、そこで鳥インフルエンザが発症すると「絶滅」の恐れがあり、

たとえ数羽でも違う土地で越冬させることはとても大事なことのようです。

市のほうでも越冬ナベヅルを刺激しないように見守ってください・・と市民に呼び掛けております。

なのでデジカメ20倍ズームで遠方からの撮影です。

シベリアあたりから飛来してきたこのナベヅル、

今回の思わぬ寒波で「こんなはずじゃなかった・・」と思っているはず(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする