エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

よぎりました

2024年04月24日 | 雑記

車がスタックした先週の翌日、不吉な事は続くもので・・・。

午前中、建物の保険の営業マンが訪れ、

「「家財・備品」の保険を追加しませんか?」との案内。

あっさりと断ったその日の夜、大きな地震があった。

夜11時、就寝すぐに揺れ始め、揺れはしだいに大きくなった。

聞きなれない建物がきしむ音、スマホには見たことのない警告アラート、

暗い部屋で何もできずにただ揺られるだけ。

そういえば阪神淡路の大阪のときもそうだった。いや、あの時はもっと酷かった・・。

揺れがおさまり、防災無線が街に響き渡った。

停電はなく、テレビをつけると高知県西部は震度6の表示。

スマホが鳴り、遠方に住む家族や友人から安否確認の連絡。

机の本などが落ちた程度でとても震度6とは思えない・・。

その後、詳細が分かり、四万十市は震度4。

カーテンを開けて外の様子を伺うと、近所の方々が家の外に出ていた。

私はそのままテレビで状況確認。

津波なし、震源地は豊後水道。

その後、頻繁に余震はあったが徐々に落ち着きを取り戻した。

地域柄、南海トラフの大地震がよぎったが、報道では関連はないらしい。

南海トラフの地震は今回の1000倍のパワーというとんでもないもので、

その瞬間はおそらく今回同様に「ただ揺られるだけ」で終わる。

被害を最小限に抑えるための備え、家具の固定や防災グッズの確保、

そして常日頃からの頭の準備が必要だ。

今回、最初の地震がおさまった後、やはり建物の外に出るべきだった。

何だったら商売道具の鋏だけでも持ち出してもいい。

いざという時に何をすべきか、その時にどう行動に起こすか、

頭の準備はとても大切なことである。

幸い被害のなかった今回の大きな地震で防災への意識が高まりました。

最近、各地で起こる割と大きな地震、みなさんも気をつけましょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のスタックと春の花

2024年04月17日 | 草・木・花

山の上、林道脇のぬかるんだ赤土で車がスタック、

麓の知り合いに助けを求め、ウインチで引っ張ってもらって何とか脱出。

その後に菓子折をもってお礼に・・・という慌ただしい休日に撮影した花々の記録です。

新緑まぶしい林道の景色。山は癒し。

ムベの花。

ムベは私の地域ではココブと呼ぶ。アケビの花が終わる頃に咲く。(果実もアケビより少し遅れる)

少し明るくなってきた。雲の動きが早い。

前日の雨さえなければ・・・、山の中は群生のヤマシャクヤクが満開なはず。(沢渡などの悪路なので雨の後は危険なのです)

ヒメレンゲ。

ワチガイソウ。

フデリンドウ。

マムシグサ。

クロモジ。

ヒメコウゾ。

スミレ。

エイザンスミレ。

ツツジ。

藤。

エビネ。

これもエビネ。よく盗られないな~。

春は花盛り、山遊びで出会った花達に会いに行くのは楽しい。

でもやっぱり油断大敵だな~。今回はさすがに冷や汗かいた・・・。

早朝ラン始めました。

おかげで仕事は午前中絶好調、・・ですが夕方以降は結構しんどい。

歳もとったので公私共に無理のないように心掛けます!(^^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄桜(浦尻)

2024年04月10日 | 草・木・花

休日の二日間、御衣黄桜を追ってみました。

お隣の市に移植ではなく自生のやつがあるとの情報を得て出発。

この日は雨、ずぶ濡れ覚悟で山歩きです。

情報を読み違えたらしく、随分山の上まで登ってしまった・・。

あるのはソメイヨシノか山桜ばかり、山の中を数時間さまようことに・・。

結構降ってきたな~。

八重桜。

私の感覚では、ソメイヨシノの後が八重桜、ちょうどその頃が御衣黄桜という認識。

御衣黄は今が見頃なはずだが、居ないな~、下山しよう・・。

ムベの花。

アケビも花をつけている。

アケビの花。

これもアケビだが、少し種類が違うのか赤が濃い。

ユキモチソウ。

こいつは葉がギザギザ、あまり見たことが無いな。

ダメだ、寒い、もう帰ろう。

二日目、快晴。

現地に出向き、とにかく人に聞きまくる。

電気工事のおじさんや、ポツンと一軒家的なところのおばさんなどに聞き、

やっと場所が分かった自生の御衣黄桜。

すぐ脇の民家のお年寄りの話によると原木は枯れてしまったらしいが、接ぎ木で育てたものらしい。

それでも十分な美しさだ。

あるべきところに居るもの、誇り高き気品すら感じさせる。

帰路途中の大岐の浜。

高知の中でも美しいビーチのひとつ。

夕方、気分良く堤防を5kmラン。

そろそろ朝ランスタートしようかな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナモモの季節

2024年04月02日 | 草・木・花

桜も咲き穏やかな春の訪れ、

この季節に行きたくなるのが仁淀川町の上久喜の花桃。

家からは車で約2時間ちょい、午前中の歯医者の時間が残念だったが急ぎ足で出発。

花の命は案外短い。一週間も先延ばしにすると一気に散り始めるのだ。

上久喜の花桃。

この風景はいつ見ても優しい。

山奥の花咲か爺さんが咲かしたハナモモ、

亡き主の後を引き継ぎ地域の人達がお世話を続け、この癒しの風景を守り続けているのだ。

今回は8分咲きだが心の洗濯には十分だった。

ハナモモの花はかわいい。

太陽の陽射しを受けて咲き乱れる花桃。

空と山と花桃の景色。

足元にはレンゲ、春だな~

桜とハナモモと菜の花のコラボ。

近くのひょうたん桜も堪能。

桜は満開。

今年は開花が遅れたおかげで、久しぶりに入学式シーズンの桜になったな~。

帰宅後に堤防を5kmラン。

一冬越してしっかりと重くなった身体、

春到来でラン活始めます!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする