goo blog サービス終了のお知らせ 

エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

お引越し

2025年04月25日 | 雑記

gooブログの突然の閉鎖通知、

これを機にブログ活動をやめようかと思いましたが、

2013年から始めたこのブログ、記事が全部消えて無くなるのも寂しいもので・・・。

とりあえず引っ越しして続けることにしました。

引っ越し先はAmebaブログです。

Amebaブログ
エルソル飛脚ブログ~Run4Fun~

データをインポートしてみると、ほぼ同じ感じで使えそうです。

ただ、コメントについては移行されないようで、

これまでたくさん心温まるコメントを頂いた皆様に申し訳ないかぎりです。

ゴメンナサイ。

またご縁があれば引っ越し先でお付き合いのほどよろしくお願いします。m(__)m

はてなブログ
バーバーエルソルblog

こちらはお仕事用に新しく起ち上げました。

こちらの方もよろしくお願いします。m(__)m

 

しかしまあ、何とも寂しいものですね、

皆様、本当にお世話になりました。 

~エルソル~


理容師修行

2025年02月12日 | 雑記

特に熱心に見ているわけでもないNHKの朝ドラおむすび、

主人公の夫が第二の人生として理容師を目指し修行に入るらしい。

慢性的な人手不足を抱えている理容業界にとってドラマで脚光を浴びるのはいいことではあるが、

3年以内の離職率が7割、10年以内の離職率が9割という修業時代の困難をドラマの側面で描くのは無理があるだろう。

私がその昔に書き上げたリアルな「修行物語」は青く愛おしい青春もので、今でも春に故郷を旅立つ若者達の背中を押している。(・・・と思っている)

ドラマで理容師に興味を持たれた方は退屈しのぎにどうぞ・・・。

エルソル大阪物語■1■「旅立ち」 - エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

エルソル大阪物語■1■「旅立ち」 - エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

■まえがき■私事ではありますが、この冬に無事に50歳を迎えることができました。正月には10年ぶりに高校の同窓会が開かれ、私も幹事の一員として楽しい宴に酔いしれました。...

goo blog

 

 


R6も間もなく終わりに

2024年12月25日 | 雑記

今年最後の休日は心穏やかに過ごす。

墓掃除に墓参り、少しだけ山に車を走らせたがすぐに帰宅。

山は氷点下。

冬ですね。

それでもススキは秋の名残。

でもやっぱり冬だ。

遅れて色付くマユミ(だと思う)。

やがてココも氷で覆われる。

師走は、車のパンクにスピード違反で罰金というガッカリなモードに始まり、

インフルエンザAにも感染。(しばらくお仕事お休みしました)

もうここからは大晦日の夜まで休み無しのノンストップ、

負の連鎖に巻き込まれないようにガンガンお仕事頑張ります!

あ~、ジョギングは体調管理のために終わりにしてます(笑)。

今年一年、更新が遅くなったこのブログですが、お世話になりました。

来る年が皆様にとって良い年になりますように・・・

~ エルソル ~


イケオジを目指そう

2024年09月19日 | 雑記

たくわえた髭も白くなり始めた今日この頃・・・。

もう若作りなんかしない!

イケオジを目指すのだ!

第一弾、嫁ぐ娘にモモイロサンゴのネックレスをプレゼント。

第二弾、マイフレグランスを身にまとう。

そして今回の第三弾は「花を贈れる男になろう!」

9月某日、嫁さんの誕生日、

オシャレな花屋さんに出向き、


おもむろに「花を贈れる男を目指すのでよろしくお願いします!」と、

「では、秋をテーマに花束をお作りしましょうか?」

なるほど、花束にもテーマがあるとは・・奥深くて面白い。

よ~し、これから徐々に知識をつけてイケオジ化を目指そう。

秋をテーマにした花束、吾亦紅がアクセントでオシャレ。

「お誕生日おめでとう~!」

思わぬ花束なんかを受け取って目を丸くする嫁、

嫁「どうした?なんか悪い事(浮気)でもした?」

イケオジ「・・・」


新型コロナウイルス

2024年09月05日 | 雑記

8月某日、

初めて新型コロナウイルスに感染しました。

早朝のランニング後に異常な発汗があり熱中症を疑いましたが、

夜に39℃台まで熱が跳ね上がり、翌日に感染外来受診。

初めての陽性。

基本対処療法で経過観察、仕事も5日間休み様子をみました。

主な症状は発熱と咽頭痛と全身のだるさ、立っていられないほどのだるさと唾も飲み込めないほどの喉の痛さがありました。

最初の2日間は喉の炎症を鎮める薬が全く効かずに大変でした。

未知のウイルスはなかなかな強者でしたね。

2週間経っても喉の違和感は治らず、味覚障害もありました。

面白いもので味覚障害は味噌とカレーだけ味が分からないというもので、

新米の味や豆腐の味なんかはちゃんと感知できるという不思議な感覚。

ジョギングなんかも当然中止でただひたすらに安静にしてました。

最近やっとジョギング再開しましたが、残念ながら体力はだいぶ落ちてしまったな~。

ウルトラまでひと月ちょいなのに・・・。

まあしかし、今は味噌とカレーが感知出来ないことの方が結構悔しいかな・・・(笑)。

味覚リハビリ?頑張ろう~