エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

菜の花を見に行こう

2023年02月28日 | ジョギング

菜の花を見に行こう~!

行先は四万十川河川敷、すぐソコなのでジョギングで向かいます。

風は冷たいが陽射しはキツイ、すぐに汗まみれになります。

四万十川の川向こう、黄色い絨毯が見え隠れ・・

赤鉄橋からの景色、写真左上に向かいます。

春の名所、四万十川入田ヤナギ林の菜の花です。

すぐ向こうは四万十川ですよ。

近くから「樹が桜ならいいのに」という声がしたが、私はこのヤナギの景色が好きなのです。

菜の花、香ります。

青空との相性は抜群!

水辺も絵になるな~

四万十は春です。

ジョギングは8kmで終了、帰宅後車で佐田沈下橋に向かう。

こんな景色で飲むコーヒーは癒し。

足にたくさんの花粉をつけたミツバチがかわいい。

この日は雲一つない快晴。

春を体で感じて気分も爽快、ミツバチのように働こう~(笑)。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりとした休日

2023年02月14日 | 雑記

雨の落ちる曇り空、午前中は少しだけ山へと車を走らせる。

確定申告にとりかかったり、水道管破裂からのバタバタだったり、

今回の休日は心を休ませてリセットする。

山の上はモヤ、ガスが勢いよく上っていくさまをのんびりと車の中から眺めるだけ、

それだけでも心は落ち着いて癒される。

モヤで視界不良なのをいいことに現れたヤマドリ。

こちらが見えないのか、のんびりと歩く姿は貴重。

ガスは気まぐれ、あっという間にいなくなったりする。

クロモジが黄色い花を付けるのはもう少し先・・

午後は、雨の中、四万十川沿いの静かなところで車中の読書。

植物博士牧野富太郎さん、好きな事とはいえその徹底した根気に感心する。

「植物は人間がいなくても少しも構わず生活するが、人間は植物が無くては生活できぬ事である」

響くな~。

本の最後は、「どうかみなさんも、植物に親しんでください。そして少しでも多くの知識を身につけてください。それが一生を通じ、どれほど人生を豊かにするかわかってもらえると思います。」と・・・。

そういえば、去年ネットで買ったセツブンソウ、

枯れてから諦めずに少し水を上げ続けたら、ちゃんと咲いてくれました。

オッサンの枯れた心にも響きましたよ~(笑)。

夕方は元気に10kmラン(かなりゆっくり)。

さあ、いろいろと頑張ろう~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランの園遊会

2023年02月07日 | 旅行・観光・名所・ショップ

春から放映されるNHK朝ドラ「らんまん」、主人公のモデルは牧野富太郎。

放映後の牧野植物園は人で大変な事になりそうなので、今のうちに楽しんでおこう~。

2月は、私が好きな「ラン展」が開催されたり好きな山野草が咲いているので毎年通ってます。

五台山という高知市内を見下ろす高台にある「牧野植物園」。

「名なし草などという植物は一本もない。」植物を愛する博士の言葉には重みがあります。

入園後、まずは温室の「ラン展」を楽しみます。

今年のコンセプトは「ようこそランの園遊会へ」、博士からの招待客として入館です。

ラン展のメインといってもいい入口の豪華な花。いつも素晴らしい!

牧野博士のお出迎えです。

館内はすでにランの芳香が辺りに漂ってクラクラします。

博士が名付けた「ハツヒノデラン」。美しいですね~

これも名付けられた「ヒスイラン」。ヒスイという響きに神秘的な感じもします。

胡蝶蘭の品種に和名、名づけには苦労されたようです。

芸術的ですね。

博士も接待してくれています(笑)。

いや~、花の美しさに圧倒されますよ。

香りが・・スゴイ。

通路は一方通行になっています。

今回、一番興味深かったのはこの花。

お釈迦様のお母様が綺麗なこの花に手を伸ばした時に右脇からお釈迦様が誕生したと云われる聖樹なのだそうです。

・・・手を伸ばしておきました(笑)。

水辺のゾーンにもたくさんのランが・・

純白だと美しさが際立ちます。

こちらにも面白いランが・・

お気に入りはこの花です。会話できそうな・・(笑)。

今回もラン展を堪能しました。

温室を出て広い園内を散策します。「見頃の花」の紹介もありますよ。

2月の山野草で一番好きなのはセツブンソウ!カワ(・∀・)イイ!!

フクジュソウとのコラボです。

ウメも咲いてます、早いな~

マンサク。

ニシキギはカミソリの木とか言われるように枝が独特です。

ミスミソウ。私が歩く山ではお目にかかれません。

ローズマリーってこんな花なのですね・・

ユキワリイチゲはもう少しで開花。

そして、牧野と云えばこの花!バイカオウレン!

葉は植物園のロゴになっているくらい博士が愛した花なのです。

ドラマでも必ず登場すると思われます。

園内にはカフェやランチなどゆっくり休めるショップもあります。

少しショップも覗いてみました。

和三盆のお菓子、牧野博士バージョン。

書籍もたくさんあります。

お買い上げです。お店の待合に置きます。

県立牧野植物園、入園料は一般で730円。

これだけ堪能できれば安く感じます。あ~楽しかった!

帰宅後は堤防を5kmラン、2月初めてのランはゆっくりで疲れない程度。

春の山歩きを楽しむために少し足腰を鍛えておこう~(^^)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする