糸根神社 2009-08-21 10:12:34 | Weblog 埴生駅から旧国道2号線を 横切り浜に向かってすぐの ところにこの神社があった 明治41年埴生にあった 八坂神社と八幡宮を合併して 糸根神社になったという 場所は八坂神社の社殿にした 八坂神社は元祇園社と称して いたという
目の前のレース場 2009-08-20 08:51:07 | Weblog 山陽本線埴生駅で降り駅舎を 出たら否が応でもこの建物が 目に飛び込んでくる 私にはそんな経験はないが レース場の歴史は半世紀にわたる あるときは町を潤し、あるときは 赤字で町を苦しめたがそれでも フアンは絶えないらしい
案内板 2009-08-19 08:46:07 | Weblog 大きな観光案内板があった 当然我が町の主要観光地が 描かれている 知らない場所が多々あり しばらく眺めていた 観光客がこの駅を利用すること はそんなにないと思うが・・・ 勿体ないのか?親切なのか? 眺めていて複雑だった
埴生駅 2009-08-18 13:08:54 | Weblog 山陽本線埴生(はぶ)駅 初めて見た駅舎だが想像 していたよりはモダンな 造りだった 無人駅かと思っていたら 有人駅だった 目の前にオートレース場 の巨大な建物がある
駅下通り 2009-08-17 12:43:44 | Weblog 山陽本線埴生(はぶ)駅の 階段を初めて上った 上から振り向くと眼下に こんな風景が見えた 階段下右側がレース場に なり左側には広い駐車場 がある
縦看板 2009-08-16 08:18:18 | Weblog 福田地区から山陽本線の 埴生駅へ右折する角にこの 看板が立っていた ギャンブラーにはたまらない かも知れない下関競艇の看板 板場張りの納屋と蔵と差ほど 違和感はなかった
オートレース場 2009-08-15 10:40:41 | Weblog 正式名か、どうか? 通常山陽オートレース場という 福田地区から県道を埴生駅に 向かって行く途中にこの派手な 色の建物が目に飛び込んでくる 私はギャンブルはしないので 全くの無縁であるが友人・知人 には結構沢山のフアンがいる
継ぎはぎの家 2009-08-14 08:03:51 | Weblog 継ぎはぎの家なんて全く 失礼なタイトルかも・・・ 左手前の壁は板張りで 真ん中は赤レンガ、右側は ブロック仕様なので 何となく継ぎはぎに見えた この建てやが一軒の家なのか どうかもわからないが 私の絵心をくすぐった
看板の家 2009-08-13 13:48:58 | Weblog 道に面した板壁が広告看板 でいっぱいの家があった 「カクイわた」「だるまわた」 などの文字が読み取れた かすれて読み辛い文字もあるが これだけの看板のある家を 初めて見た