あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

トンバイ塀

2007-10-06 07:29:29 | Weblog
トンバイ塀とは
登り窯を築くために用いた
耐火レンガの廃材や
使い捨ての窯道具、陶片を
赤土で塗り固めて作った塀

有田焼の町のトンバイ塀
はつとに有名である

浜地区にこんな塀があるとは
全く思っていなかった

偶然の発見だったが
昔硫酸瓶を作る窯があちこちに
あったのでその名残かも知れない

ちなみにトンバイとは
耐火レンガのこと