私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  中学1年生の勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、付属校、中高一貫校で
 同校中学で進級・進学するために
 ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 一学期から始める勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





先月から予言しておりましたが、
『GW明け』から連休・祝日無し、
そして、部活動や学校行事も活発となり、
“忙しく”なってきたと思います。


そうすると、当然、『時間』の“奪い合い”が
起きていると思いますが、勉強、特に、
テスト前となった今、『テスト勉強』のための
時間を作れているでしょうか。


宿題などの提出物を終えている、
テスト勉強用のツール、例えばノート・プリントなど、
用意・準備出来ている、さらには、
先輩から「過去問」などをもらっているなど、
“出来ている”方であれば、この中間テストで、
『高得点』『満点』を取れる可能性が高いと言えます。


逆に言えば、終わっていない、出来ていない方は、
『高得点』『満点』を取れる可能性、機会が
低くなっている、減っています。


“たかだか”学校の勉強、定期テスト“ごとき”で、
「そこまで」しなくとも、合格点は取れる、または、
赤点を取らないと思われているかもしれませんが、
合格点を取れない、赤点を取ってしまう方は、
“そこまで”するつもりで、勉強を進めておかないと、
『挽回する』ことはもちろんのこと、
『落ちこぼれる』ことを“止める”ことが出来なくなります。


三年生は、もう“その”経験を経ていると思いますが、
中だるみとなりやすい二年生は、“まだ”、いえ、“また”
同じことを繰り返してしまう可能性があります。


そして、新入生の一年生は、そのこと、何よりもこの『機会』、
“最も”点数・成績を取りやすい一年次一学期において、
点数・成績を落すことになります。


“一度”『挫折』を知った、した方は、
“立ち上がる”“這い上がる”ことが出来れば
精神的に「強い」「強くなる」と言うことも出来ますが、
昨今においては、“立ち上がる”“這い上がる”ことが出来ず、
そのまま、深海魚になっていく、落ちこぼれていくことが、
多いです。


様々な原因、要因はあると思いますが、
記録される結果で合否が決まるシステム上では、
「なるべくして、なった」となりやすいです。


今、今回の、この、中間テスト前において、
タイトル通りに、(忙しくて)テスト勉強が出来ない、
宿題が終わっていない、と、「なるべくして、なってしまった」方は、
よく考えて、“次”の「期末テスト」前において、同じことの
繰り返しと、「なるべくして、なった」とならないように、
中間テスト“後”の行動を、考えておくことをオススメします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧