私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






この三学期は、月曜の授業が多くて4~6回、
少なければ3回ほどで、学年末テスト前、
あるいはテストとなります。


月曜以外にも授業がある科目であれば、
問題はありませんが、月曜にしか行っていない
科目がある場合、その科目は注意しておかないと、
その4~5回、3回の授業で平常点が取られ、
テストまでの授業は駆け足で行われることに
なります。


おそらく、来週に三学期になって
初めて授業が行われることになると思いますが、
その後、再来週の授業を終えると、2/3か
2/17の授業で、テスト日程次第で、3/2、
3/9に授業があって、テストを迎えることになります。


授業の間隔があくこともそうですが、何よりも
その少なさで、平常点がつき、テストが
行われるということが危ういです。


主要科目の中でも、昨今、国語・理科・社会において、
国語1・2、理科1・2、社会1・2など、
科目が分かれている場合、その影響を
受ける可能性が非常に高くなります。


特に、理科・社会は、元々週に2~3回しかない
授業を、それぞれに分けている場合、
さらにそれが月曜に時間割が設定されている場合、
この影響をモロに受けることが予想されます。


また、理科・社会は暗記科目と思われている、
そして、1・2と分かれているので、
“どちらか”で点数の帳尻合わせを
行えると勘違いされていると、
点数、成績を落とします。


一学期・二学期と、うまく帳尻合わせを行えた方でも、
この三学期の授業の間隔、回数で、暗記科目、
もう一つの理科・社会で帳尻を合わせようなどと
考えて、テスト前まで、勉強しないとなると、
まず成績は上がらないでしょう。


点数も、もう一つの科目のテストで取れれば、
合格点となるかと思いますが、そちらが少しでも
取れなかったら、全体としてマイナスとなり、
合格点が取れず、追試や追課題を出されることに
なると思います。


部活動で忙しい中、春休みの宿題に合わせて、
そうした苦労を加えたくないというのであれば、
その対応・対策をどうするのか、よく考えて
おくことをオススメします。


また、中学生は科目が分かれていても、
合算したもので、成績がつきますが、
高校生は、それぞれ独立した単位として、
評価が付きますので、気を付けて下さい。


どっちかで帳尻を合わせるというわけでは
ありませんので、注意していないと、
進級・進学要綱に引っ掛かる可能性があります。


複雑な進級・進学制度となっている
私立校・中高一貫校において、
“そんなことまで”考えなければ
ならないなんてと、思うかもしれませんが、
今はそういう時代になってきています。


月曜休日が増えた弊害かもしれませんが、
嘆いても現状は変わりませんので、
対応できるようにして下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧