くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

くすんだフリルのシクラメン

2011-01-13 19:27:35 | 日記
シクラメンは華やかさが魅力でしょうか

花が少ない時期に窓辺に明るい色があれば

それだけで幸せな気分になれます

        

フリルが可愛いシクラメンは

少しくすんで見えます

フリル部分がベージュのせいでしょうか


       


でも鮮やかなシクラメンよりなぜか落ち着きます

遠目に見ると地味にさえ見えるのです


        




気に入っているのは葉の部分も

花がフリルなら

葉もまるでフリルのようにくるくると














葉のフリルも花以上におもしろい











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢なでしこ | トップ | 日向ぼっこ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふりふり舞踏会 (sizukahana)
2011-01-16 22:40:27
こんばんは~

シクラメンもいろいろ様変わりしてきましたね。

フリルなシクラメン染みですが品があって良い感じです
私も今年ちょっと風変わりが欲しいと思って見て回りましたが、結局買わず終いでした。
結果花がなくて寂しい窓辺です。
返信する
いつまで我慢できるかな (kokoro)
2011-01-17 17:28:48
sizukahanaさん、こんばんは。

花が少ない季節、取り込むのは大変と言っていたのに、何か欲しくなる季節です。

この時期が忍耐の時期。
ひとつ、ふたつと増えていき、取り込む時期にため息になるのです…



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事