海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

同窓会の日、新幹線が止まった日

2015-04-30 | 旅行
一年ほど前、大学時代の友人から電話があった

「いいリゾートマンションを購入したので、ぜひ泊まりに来て」
栃木県の塩原温泉の中にある、温泉かけ流しの大浴場もある豪華なマンションとのこと、
近いうちに行こうと思いながら、新居の工事やら引っ越しやらで一年が経ってしまった。

電話が来た。「三重県の○○が、湯煙マラソンに出場するので宿泊することになった」
「おっ、懐かしいねえ」「この機会に一緒に同窓会をしよう」ということで、
新居も概ね落ち着いたし、久しぶりに遊びに行くことになった。

東北新幹線で那須塩原駅で下車、車で迎えに来てくれていた


早速温泉に入るべく、豪華リゾートマンションへ


新緑に囲まれたお洒落なマンションである。
こんなリゾートマンションなら、大勢の友人に泊まって欲しくなる


ひと月の半分位はここで過ごしているらしい、奥様と過ごすこともあれば
一人の時もあるらしい。カレンダーには自分が使用する日と奥様が使用する日が
記入されており、ブッキングしないようにしている。なんと贅沢な定年後の生活である。

ひとっ風呂浴びて夕食開始、マグロ中トロ、モツ煮、こごみのサラダ、ホウレンソウのお浸し
その他地元食材で昔話と近況報告に花が咲く。〆は奥様手作りの炊き込みご飯


翌日、マラソンも終了し近くのホテルで爽やかな珈琲タイム


散歩コースも充実して、塩原温泉は奥が深い


この時期の川釣りはニジマス狙い?


こんな豊かな二日間を過ごして、帰りの駅に行ったら新幹線が運休している。
東北本線・鈍行列車でゆったりとこれまた豊かな時間を使って帰ってきたら、
新幹線運休のニュースが、何度も何度も放送されているのでした。 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親切だけどゆる~い町の自転... | トップ | 赤潮と初スノーケリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事