goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も楽しく ほのぼの酒ライフ

今日は酒日和
どの街のどこで呑もうか
めっきり東の方では飲めなくなったので、タイトル変更(旧 東西下町酒場御酒飲帳)

大阪駅前第3ビル【しげ家】

2018-06-01 00:00:00 | 北区(大阪市)
○ッパイ

これに釣られて近づいたところに、まんまと、立ち飲み屋の入口が。



梅田の駅前ビルをハシゴしてて、第3ビルで見つけた立ち飲み屋にイン。「しげ家」
ここは初めて立つなあ。 いい感じ。



ちゃんとした立ち飲み屋で、自分のレパートリーに加えよう。でも、瓶ビールをジョッキに注ぐスタイルは、
ちょい違和感あり。

たまたまかな~

天満【酒の奥田】

2018-05-10 00:00:00 | 北区(大阪市)
天満【酒の奥田】


「大阪府小売酒販組合連合会」

このグラスに逢いたくなったら、よくここへ来ます。


これぞ呑み屋のコップな感じがしてね、いいんですよ、これが。


あては、どて。 旨し。串じゃないんですよね、ここのは。


この筋は、いろんな呑み屋があって、さすが、天満♪

新梅田食道街【初音】

2016-07-21 00:00:00 | 北区(大阪市)
― 2016年3月7日 ―




ホワイティうめだから場所移動。新梅田食道街にやってまいりました。



「マグロ」で、
ちょいと、やりたい日ってないですか?

今日はそんな気分。新梅田食道街【初音】



逆さになった「豪快」。
このお酒は、よく出逢うんですよね。
燗で良し、冷やで良し、
万能なお酒です。

ぬる燗でもらいました。

そして、「マグロ」。四角く切られた「マグロ」。

向こう正面の「奴」の「マグロ」はよく食べるのですが、ここのもなかなか♪


酔い気分で、立てました♪
ごちそうさまでした。

ホワイティうめだ【七津屋】

2016-07-18 00:00:00 | 北区(大阪市)
― 2016年3月7日 ―




新梅田食道街です。
とある金曜日の晩。
今夜もよく立っておられます。
22時を回っているのに、華金だからでしょうか。
どの店も、週末のお疲れリーマンで満立ちです。
なんか、いいよなぁ~♪今夜は、おとなしく帰るけど、


次の休日に梅田に立ちに行きました♪ホワイティうめだ【七津屋】



お決まりの「瓶ビール」税込み350円!
ん~、とってもリーズナブル♪


「おでん」厚揚げ、大根、ともに90円!



「豚バラ鉄板焼」250円!


〆て、760円!
安ッ!♪


最後に、「はい! おおきに♪」
もいただいて、ごちそうさまでした。


次行こか♪

新梅田食道街【北斗サッポロ】

2016-05-30 00:00:00 | 北区(大阪市)
― 2016年2月9日 ―



しぶい立ち飲みのビアバーです。新梅田食道街【北斗サッポロ】



「ここには いつも 美味しいビールと 楽しい時間がある」いいフレーズ。
酔いじゃないですか♪



さっそく、いただきます。
落花生はお通し。

サーバーの横にスタンバイしているグラスには、氷水が入っています。
ここではグラスをこうやって冷してるんですね。

他で飲んで来てるので軽くで済ませようと思ったのですが、
なぜか気になった「ビーフシチュー」。
けっこう立派なのが来ましたね。「北斗」にはコック帽を被ったコックさんがおられるんです。
なのでこの手のあては本格的になります。

もちろん、旨い♪ もう一杯♪こりゃ昼にランチをやる訳だ♪


ごちそうさまでした。