標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

川北1丁目通りの道路工事

2008年08月21日 | インポート

今日から川北1丁目通りの道路工事が始まります。25日から一部通行止めになります。その期間は、そこを通らないようにお願いします。

Dscf2442


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2学期

2008年08月21日 | インポート

Dscf2428

Dscf2424

 ↑ 校長先生のお話

 吹奏楽部の地区コンクール(釧路)、バレー部の全道大会(北見)の報告会が始業式の後にありました。

Dscf2441


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワックスがけ

2008年08月20日 | インポート

夏季休業最終日、廊下等のワックスがけをしました。

Dsc02067

Dsc02071

↑ スケート部も活躍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川北盆踊り

2008年08月18日 | インポート

18日川北仮装盆おどりが盛大に行われました。

Dsc02025

Dsc02056


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども盆おどり

2008年08月17日 | インポート

Dsc02016


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のラジオ体操

2008年08月17日 | インポート

Dsc02009


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日北標津地区の祭典

2008年08月17日 | インポート

Dsc01972

 旧北標津小中学校の体育館でバザーや楽しい出し物がたくさんありました。

Dsc01935

Dsc01967_2

小学校、中学校の出し物もありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2008年08月15日 | インポート

終戦記念日の学校

Dscf2407


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校だより 立志6月号

2008年08月12日 | 学校だより

     涙を乗り越えてたくましく育て!!
                                     
                                                    校長  須郷 一美
 6月に入り、鮮やかな緑が一斉に萌え出し、渡り鳥のノゴマやカワラヒラなどの野鳥が木々の梢から盛んに「ノド自慢」を披露する季節となりました。また、春一番で芽を吹いた「水芭蕉」も大きな葉を備え早くも冬ごもりの準備に入っていますし、道端の可憐な「エゾスカシユリ」も初夏を彩っております。これからは、「エゾカンゾウ」や「エゾキスゲ」も橙や黄色の花をつけ道東の爽やかな夏を演出してくれることと期待しています。
 さて、6月14日(土)には「バレーボール道東白糠大会」、17日(火)には中体連町内大会(卓球・野球)が開催され本校の生徒は大健闘しました。これらの大会に向け、生徒は自主的に朝練習をするなど、黙々と練習に取り組んできました。「優勝」を合い言葉に日々厳しい練習に耐えてきた生徒がこれらの大会で流した「涙」はとても印象に残っております。きっと様々な思いが込められた「とても美しい涙」だったにちがいありません。「♪涙の数だけ強くなれるよ♪‥‥」と、多くの人々を励まし続けている歌がありますが、青春真っ盛りの本校生徒が流した「涙」は、これからの長い人生を生き抜いていく上での貴重な糧となるはずです。これからも様々な場面で「涙」を流す機会があることと思います。是非そんなときは口ずさんでみてください「♪涙の数だけ強くなれるよ♪‥‥」と。
 本大会に向けて、生徒を陰で支えてくださいました保護者・地域の皆様には心よりお礼を申し上げます。6月28日には地区中体連大会(剣道・卓球・バレー)、7月には「吹奏楽コンクール釧路地区大会」が開催されます。地区大会へ進出できなかった野球部そして卓球部の選手の分まで全力で闘うことを期待します。
                                     
            川北の児童・生徒は幸せ者です!!

 6月8日(日)快晴の下、「環境整備作業」が行われました。およそ100%に近い保護者の皆様の出役を得まして、グランド側溝や「旧川北中学校グランド」の整備に汗を流して頂きました。本校に赴任してグランドの水はけが非常に良い理由がこの環境整備作業を通して理解することができました。
 また、懸案となっておりました雑木林化した旧川北中学校のグランドも見違えるほどに整備されました。川北小学校の環境整備とタイアップして行われたこの作業の結果、素晴らしい芝生へと大半が生まれ変わり、その横には小学生が「総合的な学習の時間」で活用する「ソバ畑」が誕生しましたし、雑木林の中で精彩を失い欠けていた川北中学校校舎新築工事の際に移植された「桜」や「ななかまど」等の大木も本校の歴史を誇るかのように再び「日の目」を浴びて活き活きと輝いて見えます。これら両校PTAの努力が実り、最終的には町教育委員会の御尽力をいただき自然公園とも呼べるほどの素晴らしい環境が整いました。
 このように、両校のPTAの皆様そして町教育委員会の教育長様には温かな御理解と御支援を賜り、川北ならではの素晴らしい教育環境の中で学習・生活することのできる児童・生徒は大変な幸せ者です。昔から「環境が人を育てる」と言われておりますが、正に川北の子供たちは地域に見守られ育まれているのだと改めて実感させられた環境整備作業となりました。7月下旬から8月中旬にかけて小学生が夢を託した「真っ白なそばの花」が咲いていると思いますので、散策の折りには是非お立ち寄りください。
     校長のワンポイントアドバイス
          ~考えてみましょう!子どもの見方~
☆教師を〈保護者〉に置き換えて読んでください。
 1.教師は子どもの良さに着目し、誉める。(良いところを見る。個性、持ち味、その子  らしさ)
 2.教師は肯定的に子どもを見る。(肯定的な見方・子ども観。子どもは有能である。)
 3.教師は減点法でなく、加点法で、子どもを見る。
 4.教師は子どもが日々成長しているのを感じる。
 5.教師は子どもの成長を焦らない。(成長のプロセスを思い浮かべてみる。)
 6.子どもは成長・上達、活動を認めて、誉めてもらいたがっている。
 7.子どもは好奇心旺盛である(知りたい、できるようになりたいと思っている。)
 8.子どもは教師の愛情を求めている(声をかけてもらいたいと思っている。)
 9.子どもは教師の教えを待っている(ヒントを欲しがっている。)
10.子どもは真剣に自分に向き合ってほしいと思っている。(悪いことをしたら叱る。)

                       (以下略)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆おどり16日~18日

2008年08月11日 | インポート

第34回川北盆踊りは16日~18日です。

仮装盆踊りは、8月18日(月)です。申込は15日までに川北生涯学習センターです。

Dsc01921

 ↑ 準備しているところ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする