goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

太鼓練習始まる(1年)

2015年06月04日 | 1年生
 ロシア人交流会に向けて1年生の太鼓練習が始まりました。実習生のY先生は、H先生の直伝です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園活動始まる2(1年)

2015年06月01日 | 1年生
 その後、班に分かれて、トマト、カボチャ、キュウリ、ピーマン、タマネギ、キャベツなどを植えました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園活動始まる1(1年)

2015年06月01日 | 1年生
 1年の農園活動が始まりました。連合会長Nさんをお招きし、まずジャガイモを植えました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津町植樹祭(1年)

2015年05月29日 | 1年生
 ポー川流域で、ヤチダモ、ハルニレ、ミズナラ、カツラ、クルミなどを植えました。地域の方ともふれあいました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植樹祭出発(1年)

2015年05月29日 | 1年生
 男女仲良くバスに乗って出発しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園活動の準備

2015年05月28日 | 1年生
 Nさんに農園活動の準備をしていただきました。明日1年生は、午前植樹祭、午後農園活動です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生の昼休み

2015年05月24日 | 1年生
 1年生が男女仲良く助け鬼をしていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の樹の下で(1年)

2015年05月17日 | 1年生
 「立志の塔」の桜のところで撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト計画作り(1年)

2015年05月17日 | 1年生
 初めて定期テストに向けての計画作りの様子です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動見学(1年)

2015年04月10日 | 1年生
 1年生の部活動見学がありました。各部とも工夫を凝らしていました。


 ↑ 吹奏楽部


 ↑ 卓球部


 ↑ 女子バレー部


 ↑ 野球部

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする