goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

全道カデット卓球大会

2012年09月07日 | 卓球部

 小樽で行われる全道カデット卓球大会に管内予選を勝ち抜いた1年生3名(中)と6年生と監督が川北生涯学習センターを出発しまた。

Cimg2311


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道中体連卓球大会

2012年08月14日 | 卓球部

 全道中体連卓球大会が8月3日~4日まで稚内市でありました。3名が参加しました。持てる力を存分に発揮しましたが、1回戦敗退、1回戦敗退、3回戦敗退でした。

P1030959

P1030975

P1030981

                        右がF君↑ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎清信卓球教室

2012年08月08日 | 卓球部

 卓球部は、岩崎清信卓球教室に参加しています。

Cimg0642


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球部全道大会へ出発

2012年08月02日 | 卓球部

 稚内に向けて6時45分に出発しました。

Cimg0203_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球部練習

2012年07月28日 | 卓球部

 今日の卓球部の練習風景です。

Cimg0069


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連管内大会結果(卓球部)

2012年06月30日 | 卓球部

 根室青少年センターで行われました。

 男子個人戦 F君が優勝、S君が6位、女子個人戦Fさんが8位で全道大会出場が決まりました。男子団体戦、男子・女子の個人戦に出場したみなさんごろうさまでした。

Cimg7678

 ↑ 帰校し結果を報告する主将のF君

Dscf4166

↑ 男子団体戦 ダブルスの1年生の二人、勝利しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球部合同練習

2012年06月03日 | 卓球部

 卓球部は標津高校と合同練習を行いました。

Cimg4447

Cimg4513

Cimg4580


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室花咲オープン卓球選手権大会

2012年05月21日 | 卓球部

 第5回根室花咲オープン卓球選手権大会兼国民体育大会根室地区予選会がありました。

Dsc05549

 ↑国体予選男子少年の部で、F君が高校生に混じって唯一の中学生として12位以内に入り、全道大会出場が決まりました。こちら側がF君。

Dsc05544

 ↑ 中3以下男子シングルスではS君が優勝しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中標津オープン卓球大会

2012年05月13日 | 卓球部

 中標津オープン卓球大会がありました。

Cimg2362

Cimg2401

 ↑ 中学生以下の部の決勝の様子。F君が優勝、S君が準優勝でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球部練習風景

2012年04月28日 | 卓球部

 部員が増えた卓球部です。

Cimg1668


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする